ルックス:高身長その上イケメン。だからルックスはかなり高く評価して良いと思います。
トーク力:はじめしゃちょーの唯一普通な点です。
企画力:言ってる人いたけど、素人じゃできないような企画をやって見せたり、はじめしゃちょーならではの企画をやってくれるので5点です。
頭脳・知識:ある意味凄い発想をしたりするけど、ちょっと抜けてる。でもそれが可愛いです。
笑い・ユーモア:爆笑するほどの面白さじゃないけど、リアクションが面白いです。(一回爆笑しました嘘つきましたごめんなさい)
人間性:視聴者のためにいつでも面白い企画をやってくれるので優しいなと思いました。
カリスマ性:あれだけの登録者をもっているので、カリスマ性は高めだと思います。
好感度:以上の理由で5点です。
忙しいアピールが社長として本当にダサい。
言いたくないんスよってなら言わなきゃいいしそのスケジュール組んでるのは自分なのに。
畑を叱る様子も見てて気持ち良くない、社長なら説教は裏で行うもの。
畑が下火になってるのは的外れなアドバイスなのに言い返せない空気を作ってる社長の責任。
HAPが汚い、備品は大事にって言うけど3億円の家を管理してるのは誰?
辞めたトマトクンが今生き生きしてるのを見ると心からそう思う。
普段はたまに気になった動画を見る程度です。
ルックス→背が高く一見かっこよく見えます。髪型や鼻筋が通っていたり目立つ場所のパーツが整っています。
アデノイドなのが残念ですが、親近感の湧く顔です。
トーク力→普通ですが、話の展開は上手いので聞いてしまいます。ただ滑舌が悪いので聞き取りずらいのが残念です。
企画力→たまに気になるタイトルがあり見てしまいます。しかし毎回見るほど面白い企画をだきているわけでもなく…。ニベアなど、企画の印象は強いです。
頭脳・知識→浮気がバレたり、炎上したりと、地頭は良くなさそうです。
笑い・ユーモア→面白いともつまらないとも思ったことありません。
人間性→やはり複数の女性との浮気の一件からかあまりいい印象がないのが正直なところです。
カリスマ性→人気のYouTuberということもあり、カリスマ性はあるのだと思います。
好感度→可もなく不可もなく。
この人は10年以上活動していてすごい好きなんだけど、企画が似たり寄ったりになってきた気がする。
あと100ボックス開封の動画動画の内容も見ずに買い占めやめろ見たいなコメント多くて馬鹿なアンチがついてかわいそうだなと思った。ヒカキンとかより金使う企画が多いからなんも考えてない嫉妬民わきやすいんだろうな
トランポリンをショート動画で撮りながら、右足がぐねって挙句にXでギブスをして、松葉杖をしてる写真を観たが、次の日には元気に動いて、歩いたり走ったりしている。治ったのか知らないけど、ギブスをするぐらい大袈裟な事しなければ良いのに、余程心配して欲しいのかとアピールしている感じに視える甘ちゃんな性格かと思っている。
ルックスはかつてマホトと並ぶイケメンYouTuberランキングで1位2位を争っただけあって、イケメン売りにしたTikTokrや芸能人を除けばかなり上位。身長も186cmとめちゃめちゃ高い。
一方トークかなり下手(本人も人と話すのが苦手で、どちらかといえば陰キャ寄りの人だったと語っている)なので2点。ただ自分でもわかっているため無闇にコラボやテレビ出演などもしていないのでそこは好印象。
企画力はYouTuberの中でもかなり上位。色々規制が厳しい中で一般の人ができないような奇想天外な動画を出してくれるため5点。ただ全盛期の5、6年前と比べると純粋な面白さは減っているなと思う。
頭脳に関しては国立大学を卒業しているので5点。学歴を売りにしたYouTuberを除けばかなり上位だと思う。
笑いは3点。畑を見てもわかるようにトークが下手なため面白いことを言って笑いを取るのが難しいので。
人間性は4点。これは登録者が全てを語っている。
カリスマ性は3点。彼はカリスマキャラとして売ってきたわけじゃないので、なくてもあんまり問題はないと思う。
好感度は4点。直近の動画を見てみると高評価が2〜5万ものが多いし、アンチコメントもほとんど見られないので。
HIKAKINと並ぶ2大YouTuberとして今後も頑張ってほしいです。
先駆者というのはすごいのだけど、それだけで今は維持していけているのでは?(実際に今彼が現在あげている様な動画と同じ企画を新参がやったところでバズらないだろうと思うし、彼だからそれが面白いかといえば、それでカバーできる様なことにもなっていない様な?)
最近の企画ものはタイトル見かけるだけだが、24時間系か100万買った系しか見かけない
一緒に出ている「後輩」も、その時々のお気に入りを侍らせているだけという感じ
身内までをスタッフにし始めているので、従来の社員や身内の生活もあるからと守りに入っている(けれど空回り)感が否めない(畑のメンツも今は「スタッフ」?)
学校の勉強はできたかもしれないけど、あまり知識がある様には感じられず、トークが薄っぺらい
笑いのセンスは最初から感じられなかったので(それよりは勢いや破茶滅茶感)時々テレビに出ても、うまく対応できていない印象ばかりが強く残る(爪痕を残せない)
今後はこれまでの動画の総集編とか、焼き直しとか、そういうものが増えていく様な気がする
(そのために(特に古参の)畑メンバーは動画編集スタッフなのかもしれないとすら思う)
斬新な巻き返しを期待しているのだけど……
真面目な話でスンマセン。今は、企画をしていないけれども、100万円企画で、何かいろいろ買って動画を挙げているけど、一般的に何だか視ていて、お金をドフに捨ててる様な感じがして、気分が悪くなりそうな感じで視ていました。別に悪口では無いのですが、そんなお金の使い方で、勿体無い企画をするのであれば、恵まれ無い国や人達にユニセフ寄付をするとか、又は、面白くする為に、バラエティーの様に企画を上げ、TV並に動画を挙げるとかすれば、こちらも面白く動画を視る事が出来ると思っています。別に否定している訳では有りませんので、其の提案を個人的な展開をさせて貰いました。余計なお世話と長文、失礼しましたm(_ _)m