トークで即興の笑いを生み出すのが得意。練り上げられた笑いを生むのは逆に不得意な印象。ハマる人はとことんハマるが万人受けしない。
配信者としての能力は全盛を過ぎている。
『ルックス』 人並み以上。
『トーク力』 ずっと聞いていたいと思わせるような話し方で視聴者を魅了する。
『企画力』 視聴者や他の配信者を誘ってゲームやイベントなどを積極的に行っている。
『頭脳、知識』 自他共に認める情弱。一般教養レベルの知識はある。
『笑い、ユーモア』 どんな場面でも笑いが取れる。
『人間性』 かなりの毒舌で暴言も多い。配信内では「ヤバいやつ」である。
『カリスマ性』 視聴者から根強い人気を集めており、彼が配信で与える影響はとても大きい。
『好感度』 明るい人間だが、正確に難あり。好き嫌いがはっきり分かれる。
特にトークがうまくて雑談配信はいつも見てしまう。ゲームは正直当たり外れあるが、ゲームと彼の独特なプレイがかみ合った時の瞬間的面白さは半端なく、感動を覚えてしまうほど。また、長時間喋り続ける体力があり、bgmに聞き流すのにもちょうどよい。視聴者が謙遜なくコメントしてる感じも個人的に好き。他のYoutuberを見られなくなるほどの中毒性。
長く趣味で配信を続けていてそれが今になってお金になっている方。
元々社会人だったこともあり、世間とインターネットのムジナの狭間の赤信号の横断歩道を渡ろうとするふりをするようなトークと人格が魅力的。
ただ、あまりにもインターネットで名の知れている期間が長すぎるため、あの頃は良かった〜この頃は良かった〜等のどの時期の加藤純一(うんこちゃん)が良かったという意見を呼ぶことも多いそういう意見が存在することは歴の長さゆえ仕方のないことだと思っている。
惹かれるような親しみを持てる人だからこそ、生配信という同じ時間を共にするコンテンツで輝く人なのかなと個人的に思う。今後の活躍も応援したい。
ただ、人格には難のある部分もある。
ハイパーゲーム大会
キングスリーグ出場
versus開催決定
加藤純一軍vsはんじょう軍
『SONY』がスポンサード←new✨
🍐さんの連敗記録更新中〜🎉🎊
人間性に問題があると言うより言葉が強すぎるor言葉選びを間違える事があり誤解されやすいが、実際はゲームや雑談で視聴者とわいわいするのが好きなだけの少し太ってきた30台のおじさん。
今回こう言う騒動になったがこれからも頑張って欲しいと思う。