



最近Twitchで8月末まで耐久生配信をするという、謎の奇行をしていたが、結局途中で断念したのか辞めたようだ。
言動もだが、正直何がしたいのか理解できない。
話題性欲しさにしたものの 結果無理でした みたいなオチが丸見え。




個人的には彼のメンタリティは明石家さんまに近いと思う。持って生まれたスター性はさんまにも十分匹敵する。




ゲーム配信者と言えばこの人だろう。良くも悪くも人を集めることのできる才能を彼は持っている。その悪い部分に見える所も人によってはそこが他の配信者とは違うと思わせる所だと思う。悪い所も含めてすごく人間性に溢れている所が魅力を感じる所だろう。ファンに媚びない所もすごくカリスマ性を感じる。今後10年は現れない逸材。
ただ1つあるとするならば歳のせいなのか明らかに若い時のほどの情熱は失っているのでそこだけが残念。歳をとることでしか表現出来ないものをこの先見つけることができるかできないかが今後を左右するターニングポイントだと思う。
それか残り火の灯火を最後に燃やして力尽きて終わるかどちらにせよ今がTEPPENをとるための重大な局面であることは間違いない。




人間性を除けば文句なしのYouTuber
人を惹きつけるトーク力は男なら誰もが魅了される。が、男尊女卑の考えを強く出していて人間性は皆無




人は集められるすごいカリスマ配信者
昨年活動自粛し、従業員を雇い
最近では自身の過去の配信の発言が元に作られたキャラをクリーンに整えてるイメージ
仕方のないことなのだろう
イベントではMC等ぶん回してらところをみるとさすがだなと感激する。
個人的には声がうるさくテンションだけでノリきるユーモアが足りないかな




ネジキとApexつまらなすぎて見るのやめた。雑談洗脳とキッズゲー配信により元々キツかったコメント欄がより悪化して見てられなくなった。あれだけ馬鹿にしてたVtuberとやってることが変わらない。視聴者は増えているが昔コメントしてた人達はどこかへ消えてしまっただろう。




基本的には面白い配信者です。
トーク力やユーモアは配信者の中でピカイチレベルと思います。
頭脳や知識は生主やYouTuberとして生きていくなら
まあ一応大学も出てるので足りるかと。
企画力は昔はいろんな企画をしていたのですが最近は普通のゲーム実況ばかりであまり企画などは
していない印象です。しかしたまにLive配信ではない動画をYouTubeに投稿したりするので評価3
ルックスは上の下位だと思います。
カリスマ性は人を惹きつけると言う面ではやはり
そこそこなものがあると思います。
ですが人間性に大きな問題があり、たまにあまり信用出来ない根拠を理由に個人や活動者や芸能人などの
悪口に、差別発言をすることがあるのでそこは
少し問題点です。
それもあり好感度はそんなに高くないと思います。
それと信者衛門の質が低過ぎます。梨民なんかより
もっと害悪なケースが最近は多々あり、加藤さんの
言ったことを延々擦って他活動者に攻撃したりするので厄介です。挙げ句の果てに大将の加藤純一にさえ
ダメージを与えます。盲目衛門が多過ぎる気がするのでそこは改善点です。




客観的に見てトーク力,笑いのレベルはクラスで人気者の小学生レベル。しかし、彼の配信には他にはない宗教のような思想や感性があるので、どっぷり浸かってしまった信者にはどれも面白く感じてしまうようだ。この人の視聴者は盲目で過激な人間が多く、加藤さんが話題に出した人や、加藤さんについて言及した人の放送を荒らす害悪行為が目立つ集団である。またそれをコレコレや高田健志のせいにして楽しんでいるという、笑い,知性,教養のレベルが著しく低く人に迷惑をかけることに喜びを感じるコンプレックスにまみれた集団でもある。主である加藤さんにはこの行為をしている視聴者に注意をする義務があると思うのだが、彼は視聴者が他の人の配信を荒らすことは売名に繋がると考えているため、注意を真剣したことは1度もない。




顔がマジで格好良いからルックス5
ずっと喋ってるしおもろいからトーク力5
企画そんなやらんけどやると毎回盛り上がるから4
頭脳知識は医療とかに関してはあるがゲームに関しては知識がないからこその沼プレイもあるし3
笑いとユーモアは言わずもがな 5
おもろくなかったら見ねえよ
人間性は基本的にgm。 だけど俺然り、あの生き方に救われてる人が多すぎる 3
カリスマ性は特に感じない 庶民的なところが好き 2
1部の害悪衛門と数々の発言により世間的な好感度はそれほど高くないと思う 2




面白い。トーク力の塊。何時間の配信でも見れる。界隈は女を毛嫌いする傾向があるが正直良識のある女なら見ても良い。空気読めないのが入ってくると一気につまらなくなるので女に物申すこの人の判断は正しいと思う。




「インターネットやってて加藤純一知らないとかマジで今まで何やってたんだ!?」とは本人の言ですが、本当にそう思わせるところがすごいですね。近い感覚として、くりぃむのANNや有吉の闇ラジオを楽しめる方には非常にオススメできます。ネットの金の鉱脈ですよ。