加藤純一軍団=もこう軍団=創価学会の宗教ネットワーク説。
根拠①加藤純一は、もこう(創価学会2世)とコラボする事が多い。
根拠②加藤純一はプレイヤー名を池田大作にして、ゲーム実況したことがある。
根拠③加藤純一の元彼女が、創価学会だったことがある。
根拠④加藤純一が視聴者に取ったアンケートで衛門(加藤純一のファン)には学会員が多い事実が判明。




最近のYouTubeはあまり惹かれない。
Twitchではいまだにキレキレな姿を見せてくれる。YouTuberの彼は特に好きではないが、twitcherとしてのゆゆうたは大好き。




極悪チーターのセジュンを擁護してるクズ
ポケモンの世界大会の言語別健全率(チート、改造使ってない人の割合)
日本語 98%
中国語(台湾) 71%
英語 47%
中国語(大陸) 14%
韓国語 0%
仮にもゲーム実況者名乗ってる人がチーター養護ってw
この人自身もチートに手を染めてるかもな




人間の心を失った悲しい怪物。
ルックスは人によっては可愛く見える模様。
トーク力は覚醒するとペラペラと語るようになる。
企画力はピアノしか弾かないがネット界で話題になっているものや懐かしい一曲をユーモアのある衣装で弾いてくれる。
頭脳はある、しかし理系であることから感受性が低い様に見受けられる。
ユーモアの塊である。一般人を超えたパワー系。
人間性は彼がとっくに捨ててしまっているのかもしれない。だが自身と似た経験をした者には同情をしたりする様な意外性も持ち合わせていた。
カリスマ性を持った人物に従う人である。
好感度は見方によって人それぞれだろう。




ルックス
粘土でつくれそうな顔。不快。
トーク
他人との絡みではイタい。ソロはおもろい。外に出ずに一生家で配信するが吉。
企画力
YouTubeの動画は流行りに乗ってるだけ
頭脳・知識
社不の中では頭脳明晰
笑い・ユーモア
自虐ネタ、エピソードトークだけでなく、知性のある笑いもあってgood👍
人間性
「日本が戦勝国ならなぁ、戦争勝ってたらなぁ」
などライン超え発言多め。コメントで指摘されると少し焦って口数が減る。だが撤回はしない。
カリスマ性
皆無
好感度
画面越しにみるのが丁度いい。近くにいたら絶対関わりたくない。
評価は難しい。
好きな部分と許せない部分と両方あるから。
○夢や一般○性を取り扱う者は総じて許さない。
あとピアノという楽器自体が嫌い。パワハラの温床だから。
ただブラック企業の闇を暴いてくれる事に関してはそれらのマイナスを補うくらい社会に貢献してると思う。




ルックス1点
ブサイク。ゆゆうたが3点なら他の男は大概5点になる。ただし見慣れれば不快感はない。
トーク2点
ゲーム配信時には大した事が言えていない。薄っぺらいVTuberのわざとらしいリアクションを薄めたくらいの反応しか出来ない。雑談はブラック業界についてのトーク関係は脚色もありそうだが、実体験に基づいた話もあるだろう。
企画3点
AIとか見て大したツッコミも無く笑うだけの釈迦と変わらんレベルでつまらないが、ともコレやらニコニコ時代のニッチなところをついた路線はあるので3とした。
頭脳3点
立ち回りや姑息さでこの数字とした。配信者としてみた場合、あまりにも頭の良くない人が多いので相対的に真ん中の位置としても問題はないとした。
笑い2点
淫夢という単語だけでニヤけるような人には受ける。個人的にはつまらない方だが、苦痛まではいかない。
カリスマ4点
ニコニコ時代からキッズをつけて今の規模を維持しているのはカリスマ性として見ていい。
好感度2点
1にしようかと思ったが、もっと害悪な存在がいるよで2点とした。基本的にルックスでも触れたように不快感は無いのだが、はっきり言って脱糞の音を聞かせるとか、鼻糞とか…壊滅的に汚いので、何もしなければ不快感は無いのに、こうした事で汚物に見えて結局は不快になってしまう。




コイツの建築トークってちょいちょい嘘が混じってる
特に「ピーク時に月500時間働きながら休みにニコ生」とか、実働外の拘束時間や勤務外の移動時間・生活の時間とかも考えるといつ寝てんの?っつーかこれがホントなら絶対死んでるわ
嘘ついてでもオリジナリティを出すっていう卑劣なパクリ判定回避なんよな




本人曰く承認欲求から配信したという元ニコ生上がりのyoutuber
ニコニコネタが多く中高生辺りから人気の配信者であり、少しADHD寄りの人
知り合いにほしくないけど、見るには面白い




ルックス
ブス 1点
トーク力
聞けるレベルだが同じネタをこすりすぎできつい 2点
企画力
なんかした? 1点
頭脳知識
首都大 3点
笑いユーモア
他人のネタでしか笑いを取れない怪物 1点
カリスマ性
同接5000~10000は流石に4
好感度
missavを視聴しているため1