
ミーハーな層ほどこの男の評価は高いように思う。
なぜなら彼が過去に何をしてきたか知らないから。
それを知っていれば少なくとも人間性のレビューはここまで高くないはずだ。
そもそも例のアレネタや弁護士の誹謗中傷ソングで成り上がってきた男の人間性がまともな訳がないのだ。
VTuberがクソ嫌いという理由でのらきゃっとの顔を晒し上げそれが絶賛されるかと思いきや思いがけず叩かれ早口でそれらしい理屈を捲し立てていたときに私は「あぁこの男は例のアレで築いた地位を自分の力だと勘違いしてたんだな」と悟り彼への熱が冷めた。
各評価項目ごとに言えば
ルックス:1点
ふやけた二宮と一時期言われていたがニノに失礼すぎる。何よりヒゲ脱毛の案件を受けているはずなのに未だに改善されない髭の剃り跡の汚さは堪忍ならない。ドアップにするとより顕著でヒゲ脱毛の業者の力不足が逆に浮き彫りになり業者が気の毒になってくる。清潔感のなさも凄い。曲がりなりにも150万人弱登録者のいるYoutuberなのだからもう少し身なりに気を遣って欲しい。人前に出る人間のそれではない。
トーク力:2点
彼は一人で配信しているときこそ早口で上手く喋っているように思うが実際は同じ内容を繰り返したり詰まったりしてテンポが悪い。顔馴染みのYoutuberと2人で会話してるときはまだマシだが多人数になると置物と化してしまう(やる男のにーななが顕著)。初期のトークやツイートはキレがあったので思い出補正で最低点から一点加算。
企画力:2点
以前していた田中秀一検定や神社アレンジなどは光るものがあったが、最近のネタはどれも二番煎じでしかない。持ちネタの個人情報弾き語りも個人情報が漏れた漏れたと騒ぎ立てる割には一線を超えて弾き語ることはないし、耐久ピアノも年末に5万人しか集まらなかったというのだから悲しくなる。一つのネタをあまりに擦りすぎているのだから飽きられるのも仕方ない。他人のネタをパクりまくっているのだからお世辞にも企画力があるとは言えない。
頭脳・知識:1点
恒心教への対応の杜撰さ、何度も住所バレをしているのにも関わらず対策を徹底しない詰めの甘さ。本当に彼が社会人を経験した大卒の男なのかと疑ってしまう。
笑い・ユーモア:2点
初期のキレ、現在もツイキャスでたまにキレのある面白い発言をすることもあるがメインのプラットフォームのであるYoutubeでは小学生が喜びそうなネタばかりやっていて辟易する。実際コメント欄が面白くもない承認欲求の塊のようなキッズの溜まり場になって地獄の様相を呈している。売れるためにユーモアを犠牲にしてしまったのだろうか。
人間性:1点
そもそも他人の人権を踏みにじっておもちゃにしている例のアレを承認欲求のために利用していた人間がマトモなはずがない。ニコニコではクズキャラを押し通していたように思うが、Youtubeに活動を移してからはキッズに媚を売りたいのか上辺だけ自分がさも人格者だと取り繕うとしているように見えるので始末が悪い。その化けの皮も恒心教とのイザコザで剥がれてしまったが。
カリスマ性:2点
ピアノ以外は特にカリスマ性を感じるところはない
キッズの中ではカリスマなのだろう
好感度:1点
一人でも視聴者がいれば続けると言っていたニコ生をほったらかしにしてヘラヘラし、街中で気軽に声をかけてくれと言っていたのに男子高校生が声をかけたらガン無視する男に好感を抱く方が難しい。例のアレでのしあがったのに自分の力だと勘違いしてた時点で幻滅したが。
ニコ生時代が全盛期の方。
指示される曲を即座に弾ける能力はすごいと思いますが、項目にないのでこの評価には関係なし。
コラボ相手といい『くっさいセンスの中高生』や『リアルで銀魂のノリを持ち込むような女』にウケるようなセンスの動画をあげることに今は頑張っていらっしゃいます。
某作曲家さん(以外も使う)が多用する和音に不適切な名前をつけ、ネットミームにしたことがどうしても許せません。
そのせいでその方のお仕事が減ったらどうするつもりなんだろうと思います。
学歴はかなりいい方だと思いますが、時折本性を見え隠れさせたり、前述したようなことをしたりとリスク管理が上手ではないので知織は2とさせていただきました。
ニコ生で弾き語りやってたときはまあまあ好きだったけど、youtube進出後昔からの視聴者を捨ててあらゆる方面に媚び売り始めてからああ終わったなって思うようになった
YouTuberになってから明らかに層が変わりつまらなくなって見てなかった。でもAmong Usや野球のパワー系は面白く"本物"ということが分かった。
うんこちゃん関連で初めて知った時は正直、寒い淫夢厨だと思ってしまいましたが、彼の本性を知るにつれ考えが変わりました。
頭がよく常識もあり、正義感の強い真面目な性格でとても魅力的な人柄があると感じました。
繊細なピアノを弾いたかと思えば草野球の審判にブチ切れたり、アマングアスで無差別殺人を行ったりと、パワー系な一面も魅力です。
そんな才能溢れる彼ですが、「天は二物を与えず」とはよく言ったもので顔面だけが非常に残念でなりません…
絶対音感を持っていてピアノが上手いという武器がある、しかし彼から滲み出るヤバい奴オーラが彼を近寄り難い存在にしているのが残念。
なんでも飲み込んでしまいそうな黒眼が怖い
ルックスは良いとは言えない
トーク力があるイメージは無い
企画はだいたい誰かが先にやったやつの二番煎じ
高学歴な上にピアノの知識はかなりのもの
ユーモアはあると思うが同じようなネタの繰り返しで飽きてきた
人間性はめちゃくちゃ良いわけじゃないと思う
カリスマ性は感じない
好感度は高い人には高く低い人はとことん低い
ゆゆうたは筋肉がいい。
声がねちっこくて甘えたような声なのに男らしいゴリゴリの筋肉が最高。
写真集の白い清楚なワンピにゴリゴリの筋肉て走ってる姿は性癖ドストライク。
高音を歌う時の声がかわいいけどシューベルトのff外は低音ボイスで雄♂を感じて震えた。
あとは上原亜衣さんとのコラボの時にいつもよりニヤニヤしてるの生々しくて好き。扱ってるネタは基本汚いけど綺麗な笑顔で元気をくれる。カラダがムキムキの筋肉質で体脂肪率低そうなのに丸顔なのもポイント高い。
幼稚な下ネタと罵倒とパワーワードで自分達は面白いと思い込んでる淫夢厨がそのまま擬人化したような人物
過去におかしな人を散々ネタにして来たが、自分も笑われる側の人間になってしまった事に気付いていない