
シェアハウスの頃から見ているけど、昔の方が僕は良かったかなと思います。
少し人が多すぎて
旧メンバーが好きだったので、じゃぱぱさんはもちろんたっつんさんやシヴァさん、
のあさんなどは好きだけど、、、
顔出しもしなくなってしまったから残念
たち絵が可愛いし個性もあるなと思っております
企画力が、かぶりがちなありふれた?感じのネタではなくあまりかぶらなさそうなネタなのが新しくて面白いです
ただ少しごちゃごちゃッとなるところがあったりしますね...それを除けば本人たちの評価は良いです
ですが...一部の信者たちが少しきつく、なんだか見る気力もだんだん減り、最近はあまり見なくなってしまいました......
本人たちはとても頑張っていてすごく良いんですけどね...
カラピチ大好きです。
シェアハウスも、とても好きなので、
やってくれたら、嬉しいです。
ていうか、カラピチ企画全部大好きです。
からぴち知らん人とか見たことない人生損してる
面白い動画ばかりで特に好きなのはリア鬼やだるま、シェアハウス、炎鬼などです(て言うか全部好き)
メンバー同士のやりとりが面白い ツッコミもボケもいる
るなさんも帰って来たし、最高、最強
動画見た瞬間好きになる 自分がそうだった
友達もからぴち大好きで漫画描いたり、イラスト描いたりしてる(自分は絵が下手なので描けないのが悲しいけど) もらったイラストは宝物
からぴちしか勝たん!
1年くらい前まで大好きだったのですが‥最近はあまりです。
映画はとても面白かったけどチャット欄がすごく不快…
「世界一解散してほしくないグループ」「からぴち推してて良かった」
このような文ばかりで動画に対する素晴らしさのコメントが埋もれている気がする…
カラピチのオンリーショップあるじゃないですか、あれ、少しひどいなと思ってしまって…行けないからって妬んでるみたいですいません!! 全然東北とかないし、確かに都市のほうが、稼げるかもだけど、全くないのはひどいくない?子供とかは絶対行けないじゃん、と思ってしまいました…ネットとかで買えるんですかね?見つけられませんでした、 妬んでるかんじになってしまってすいません! 長文失礼しました!
久々に動画を見たのですが、どうしてもやらせに見えてしまいます。
個人的にはキッズリスナーがすごく多いので、民度はあまり良くないかなと思います。
企画力はピカイチ。スタッフ結構いるみたいだし、本人たちの技術や発想も良い。でも最近特にじゃぱぱさんや、他のメンバーの喋りにも時たま刺を感じる時がある。編集は皆でシェアハウスしながらやることもあるみたいだけど、上手くいってないこともあるんかね。かぷ茶さんの件もあるけど、じゃぱぱさんの周りにはあまり良い人間が集まってるような気がしない。どぬく炎上やら盗作やらでちょっとずつボロが出始めてる。低年齢層のリスナー獲得に注力するのはいいけど、字幕の読み仮名違ったりと粗が多いため教育的とは言い難い。この前配信見たけど、エナドリの存在すら知らないリスナーばっかで驚いたな。じゃぱぱさんモンスターってなんですか?ってコメントで溢れかえってた笑。動画のコメ欄とか見ても民度が低いのは確か。「こうしてほしいです」っていうコメントしたら「このコメ褒めてないじゃん」とか訳分からん返信いっぱい来るし。ポジティブなコメントしないと変なのが集ってくる。
たっつん、なお兄や女子組のキャラは良いね。シヴァさんは相変わらずで見てて楽しい。もふは頭良いキャラだけど全く知性を感じない。そもそも12人でワイワイガヤガヤするグループなんだから、賢さとか感じさせる必要ないのでは。もちろんpvpの戦略で冴えてるとかはあるけど。
色々実況見ているが、このワチャワチャ感は唯一無二では
他にもグループはあるが、うるさ過ぎるとかBGM使いすぎだとか見てて冷める場面もある
カラフルピーチにはそれがない
アルコールを飲んでの実況に関してはあまり好きではないが
からぴちはるなっていう人が休止(実質上卒業)してもずっと12人と言っていました。しかし、いろいろな紹介ページでは11人と書かれています。できるだけ、11人というワードを出して欲しくないと思っています。やっぱりからぴちは12人ですから!
友達に教えてもらって見ました
これまでマイクラ実況者さんはあまり見たことないけど、カラフルピーチさんの動画はとても面白く、みんなでワイワイ盛り上がってる感じが気に入りました
マイクラの手本にさせて頂きます