
クラスの知り合いが見てるけどその人が「カラピチ!カラピチ!」と連語しててうるさくてなんだか推す気がなくなってしまいました...(でも動画は面白いのでたまに見させていただいています。)
思ったのですが、最近からぴちがアイドル(?)歌い手(?)路線に移って来ていて、あれ、?と思うことがあります、たくさん楽曲を出していただいて、イベントもあって、それを200の映画館で見れるライブビューイングもあったり、ぴちりすとしては嬉しいです!でも、ゲーム実況者としての枠?が薄くなって来ていると感じました、
そして子供相手にお金を取り過ぎだし、最近、抽選とか、◯◯で限定!など多いのではないかなと思いました。 確かに、そっちの方がUUUMとさては稼げると思うけどなんか、からぴちが金儲けの為に居る感じもしてしまいました。
これは私の価値観が悪いのでしょうか、、、?
からぴちを否定しているとかではありません!実際、私もぴちりすです!だだ、ジャンル?が変わってきていて疑問に思っただけです!!
からぴちは面白いと思う
企画も流れに乗るんじゃなくて自分達で
作っていってるって感じがして凄いし尊敬する
気になるのはファン達の民度
もちろんちゃんとした人もいるけど
そうじゃない人も多い気がする
私もちゃんとしているかは分かりませんが、、
からぴち自体は大好きだけど少し醒めてしまった部分もある
最後にアンチの方へ
人には誰でも好き嫌いがあります。なので嫌いなのは仕方ないと思います。
でも、本人様の個性を悪く言うのはやめて頂きたいです。(言っていない人も居ます)
思うのは勝手ですがそれを見て不快になる方もいます。
以上、長文失礼しました。
元リスナーの俺から言わせて欲しいんだけど、見てる年齢層って大体小中学生なんだよな。
本人たちを攻撃したいわけじゃないし、リスナーたちを見下しているとかそういうのではない。
キッズが多いからこそコメント欄での喧嘩が多かったり、関係ない動画のコメント欄で話題にしたり、マナーが分かってない気がする。
コメントするのはもう少し大きくなってネットリテラシーっていうものがしっかりわかる年齢になってからの方がいいと思う。
ルックスは顔出ししているメンバーは顔が良いので、5。
トーク力は無言になるときが無くて、トークが面白いので5。
企画力は本当に個人の企画しか無いって思うぐらい個人の企画が多いし、面白いので5。
頭脳・知識はマイクラについての知識が豊富で、マイクラの勉強になるレベルなので5。
笑い・ユーモアは口に出さなくてもわかる面白さ、5。
人間性は牡蠣パとか、いろいろあったけど、私は詳しく知ってないので、ひとまず置く。
私が知ってる限りでは良いので5。
カリスマ性はプロって感じがしてすごい5。
好感度は良いので5。
長文失礼しました。
昔よくみていたものです。昔はただただ面白くて見ていたのですが、大人になるにつれ、メンバーの性格や子供っぽいところをより感じるようになった、ファンにキッズが多くなった、などの理由でファンを降りました。だんだん子供っぽいなーと感じ出したのは、ファン層にキッズがかなり多くなったためそれに合わせているだけかもしれませんが…。よく見ていた頃はたっつんさんが好きでした。あと、ここからが一番言いたいことなんですが、からぴちとコラボもしていない動画にからぴち関連のコメントをするのをやめていただきたいです。理由はまともな方ならわかると思います。正直に言ってしまうとうざったいです。からぴちの民度をかなり下げていて勿体無いと感じます。
動画自体は悪くはないんですが、リスナーの民度が悪すぎて無理です。そもそもなんで喋ってゲームしてる人を好きになるのが理解できない。キッズのリスナー多すぎだし、ぴちりすとか痛すぎる。
からぴちはるなっていう人が休止(実質上卒業)してもずっと12人と言っていました。しかし、いろいろな紹介ページでは11人と書かれています。できるだけ、11人というワードを出して欲しくないと思っています。やっぱりからぴちは12人ですから!
何か最近、プロ意識のようなものができてしまっていて、実際プロで面白いのですが、大変そう、焦っている感じ、?というものが見えていて凄くしがみつこうと頑張っている感があって、初期の良さが少し消えてきている気がしてすこし悲しいです、、、
そして、UUUM への文句として聞こえるかもですが、最近どこでも買えます!!どこでもやっています!というグッズやイベント(コラボ)などがどんどんなくなっていって、都市の方に集中しているな、、と思いました、もう少し行けない人達のことを考えて欲しいという気持ちが湧いていました、、、
長文失礼しました‼