評判

収入
4.18( 1042/ 3135 件中 )
回答数:97人
作画 4.43( 25 )
ストーリー 4.15( 37 )
企画力 3.89( 1061 )
感動 4.28( 11 )
笑い、ユーモア 3.58( 1513 )
スリル・興奮 4.02( 29 )
実用性 3.39( 33 )
4.03( 146 )

176コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年12月18日 1時44分 | 桜 ( 男性 / - )

まぁ…うん。
茶番劇や小説をつくってみたら
きっとわかるんですけど…
話をまとめたり…
うまく話を終わらせたり…
伏線をうまく貼ったり…
比較的バランスの取れているいいチャンネルだと思います。
文句言う前にいっぺん作ってくれ…
俺がダメなだけなのかもしれないけど…
本当に話が崩れてくるんですよ。

イラッとしたので書きますけど。
…それこそ説得力のないアンチ多すぎ。
作ってから言ってほしいよ
ここは意見を言う場所です、
そうです、正しいですね。
…だからなんでしょう?
説得力のかけらもない貴方達、
なんちゃって指摘マンから
文句言われても何も思わない…よね…?
下にいる頭おかしい(いい意味で)
あめさん、ですね。
頭おかしい文章の構成してますけど。
文面というか、語りからというか、
嘘かもしれないですけど…
作ったことあるからこそ、
〜がいけないなど、
わかりやすく?指摘しています。

なんだかんだでわかりにくいことに
変わらないのですが。

アンチの方は、是非とも一回作ってくださいよ。
…そこから、指摘をしていただきたい
ストレス発散としてならいいですけど…
本当に思っているなら、作ってみてはいかがでしょうか?

(長文失礼しました)

2023年3月27日 2時11分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

以前は一番好きって言えるような人、今は尊敬はしている。
ピンクで釣り始めてからあまり見てなかったけど、IQ3が一番のきっかけ、正直あれが駄作なのは事実。
泣けるしこんなに色々な作品作れるのは凄いと思うけどピンクがなぁ…生活かかってるのはわかるけど釣りはやめてほしかった。
企画力とストーリーの評価はIQ3とその他諸々。

2024年6月9日 12時56分 | パンが好きなブラッド君

もういいここ無法地帯だから二度とここに来ない。マジで成りすましおもんない。警察に成りすまししてる人の画面を見せたいけど、大事になりたく無いから今回は警察に見せないけど。偽パンが好きなブラッド君Э🖕🖕🖕🖕👎👎👎👎。まぁおいらはここに来ないから、好きなだけ成りすまししとけば、くだらない、相手にするだけ時間の無駄😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨

2023年4月5日 22時17分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

いつまでも面白いと思います
昔見てたんですが今でも全然面白いし
特に生きるとシャルルは神作品だと思う
昔見てて今見てないよ—て人も見てみて
面白いよ—

2025年3月31日 19時08分 | 匿名

まじでまったりさんの動画
完成度高すぎてびっくり
テレビでやってても違和感ない

2023年8月28日 12時47分 | 匿名M

全部がいい

2025年4月11日 23時47分 | 莉亜 ( - / 10代 )

伏線の張り方が上手くて考察も捗ります!
個人的には右目シリーズが大好きで何時もバグく〜んってなりますまったりさんは尊敬する人ですね!

2023年4月2日 19時01分 | 徹夜でまったりさん見てた人 ( 男性 / 10代 )

本当に飽きません
とくに隻腕シリーズは毎回次回が気になっていました。
なので一週間分ためてイッキ見をしていました。
それでもやはり気になってしまうクオリティで凄いです。

2022年12月28日 15時53分 | またさん信者 ピン ( 男性 / 10代 )

もうまたさん信者は暴言吐かないで!

2024年12月6日 18時23分 | 山田 太郎

二重人格の最後バグ【右目の又理三】が魔剣や封印された右目をした時、懐かしい気持ちと同時に
バグ【右目の又理三】はいくつの世界を歩んできたのか気になった人はいない❔

2025年4月24日 12時25分 | ia ( 男性 / 10代 )

救われる

2023年12月14日 12時17分 | にゃたゆ

本当にifだったとは、、しかも能力が2つ??って事で合ってるんだよな??
そろそろ、終わりそうな気配するな、、。バグの立ち絵好きだからまだ見ていたいな><
能力で復活されそうだけど、ないんだろうなぁそういう展開またさん好きじゃなさそうだから()
最後まで、楽しみ、アレ、マイカイイッテル??

2025年7月17日 10時04分 | あると ( - / 10代 )

感想は別でコメントしたので、勝手かつ個人的な評価をしたいと思います。
覚えている範囲で書いていきますが、やはり一番特筆すべき点は、「キャラクターの完成度」です。
基本主人公視点で物語が進んでいくのですが、心情描写が丁寧で、キャラの行動に矛盾が限りなく少ないのが全体的な完成度の高さの一端を担っていました。
ヒロインの可愛さの説得力や、過去描写と登場するたびに出てくる深みが、他の茶番劇投稿者より大きかったのも好印象です。

「感動」を作るのにも作品への向き合い方次第、熱量でクオリティが変わってきます。
そういう点でも、まったりさんが伝えたい内容の8割以上が込められていて、いくつかの作品では震撼しました。
主人公と自分を重ねて作っているのではなく、蓄えた人生経験の種類を振り分けて、その物語に適した理想の主人公を作るところに特化していて、そこから広がっていく主人公と関わるキャラたちに前述のとおり影響していくのもまた、魅力の一つです。

恋愛系、戦闘系の二系統を主にあげていて、恋愛系は塩対応こいしシリーズと全員バカシリーズ。戦闘系は隻腕シリーズが特におすすめです。こいしシリーズは王道的部分もあるのですが、この物語だけの一点もの、いうなればオリジナリティが溢れた描写も多々あるので、青春物が好きな人にぜひお勧めしたいです。

全員バカシリーズは完成度自体は低く矛盾や、途中のヒロイン変更なども含めてかなりあれな部分はありましたが、キャラクターの書き方と描写が最高です。
どこが最高と聞かれるとすべて詳細に答えられませんが、展開に絡まれた主人公とヒロインたちの成長には涙腺に来るものがありました。

隻腕シリーズはとにかく主人公描写特化といった印象を受けました。
すべて覚えているわけではありませんが、とにかくかっこいい。
妹シリーズの主人公と比べてどちらがいいというのが決めがたかったです。

妹シリーズはお勧めにはあげませんでしたが、恋愛ものというには特殊だっただけです。
茶番劇を初めて見る方におすすめする作品としては悩みますが、キャラクター描写と感情移入できた度合は随一でした。
主人公の精神力というか対応力などがえげつなかったですが、裏背景と合わせると考えさせられるものが大きかったです。それだけに個人的にはフランとの決着の仕方と本ストーリーの締めくくりは納得できませんでしたが、粗方の完成度は高い作品でしょう。

面白い作品が多く、熱が厚く世界観が良いうえで、キャラクター完成度が高い投稿者さんというのが総評です。
人生観にもう一度目を向けさせられるような物も中にはあって、見終わった後には感動が待っている。
勝手な意見+うろ覚えで申し訳ないですが、もう一度見たい、記憶を消して味わいなおしたい。そう思える物語ばかりです。
気になった人は見てみてください。私もまた見てきます。

2023年6月30日 0時58分 | 復活した信者 ( 男性 / 10代 )

言わしてもらう、まったりさんのアンチは暴言吐かなければいいだけなのに何故君たちは火も油も投げつけてくるんだ?

2022年11月17日 16時24分 | また様教信者 ( 男性 / - )

細かく作り込まれた一人一人の設定
生々しいストーリーや会話
真面目な会話の中にたまに入れてくるネタ要素
その他諸々全て神!
俺はまた様が大好き!!!!

2024年6月14日 13時47分 | 名無しさん ( 女性 / 10代 )

語彙力がなくなるぐらいめっちゃ凄い神‼
もっと伸びて欲しい…

2024年12月6日 17時50分 | 山田 太郎

封印された右目が1番好き
2番目は二重人格かな
みんなは何が一番好き❔

2025年3月30日 19時48分 | 匿名

控えめにいって最高
最終回はどれも感動

2024年1月3日 13時36分 | にゃたゆ

まさかの教師物語もシリーズだと!?これは、嬉しいwやっぱかっこいいしifの力使えてそうだな??

2025年5月20日 0時39分 | 匿名

個人的な”気持ち”です。(後好きバイアスかかってる感想なんで)
一つ言いたい。10分のゆっくり茶番劇をほぼ毎日投稿(七年も)し続けていることはガチですごいと思う。
(毎日つくっているのか、一日に何個もつくっているのかは知らないが)
それを踏まえて言うとして、

━━━━━━━━━━━━

ストーリーについて
素晴らしいと思う、しかし2500本も作っているからなのか、(2025年5月時点)
近年似たような展開が多いのがちょっと悲しい。
吸血鬼とかIFとか大魔王とか設定は本当に面白いと思う。

作画も凄いと思う。
毎回サムネ凄いし。

まったりさんは人を感動させるストーリー考えるのは上手いと思う。
笑いとかユーモアっていう点だと、くすっと笑える感じだけれども
腹から笑うことは個人的には少ないなって思う(感動の笑いとはべつだよ!)
IFの中盤のあたりとかまでは自分的にはスリルすごくいいと思ってたけれども、
まったりさんの作品に慣れてくると、少しスリル落ちてくるって感じがします。

━━━━━━━━━━━━

ただ、本当に伝えたいというか見て欲しい茶番劇が、

最強の俺が可愛すぎるフランを救った結果、結婚する事に…!? フラン「結婚しよ?」
https://www.youtube.com/watch?v=6YgVX17Yn3w

これを見て人生結構変わりました。
というか泣きました。個人的に一番単発ゆっくり茶番劇で好き(ほかのチャンネル含め)


話少し変わるけど、まったりさんの声普通に好き、(個人差あるだろうけど)
くしゃみは大好き
つまり好き。

━━━━━━━━━━━━

最後に、まったりさんかなり見てて好きだから好きバイアスかかってるかもしれんけど、
今の自分の評価はこんなもん。
好きバイアスかかるのって凄い見てるからなんだよね。
つまりそれだけ色んな茶番劇を作ったまったりさんは凄いんだよ!


勉強を続けたら一般受験に受かりやすくなるのと同じように、
動画投稿を続けたらチャンネルもその分伸びやすくなると思う。
27万人の登録者ってゆっくり茶番劇者だとほとんどいない。
なんならまったりさんだけじゃね?って感じだから凄いんよ。
ユーチューブ全体で見たらトップオブトップではないにしても、十分トップの人だと思う。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本当に最後に、
まったりさんを語るなら

最強の俺が可愛すぎるフランを救った結果、結婚する事に…!? フラン「結婚しよ?」
妹シリーズ1
わがままレミリアボディガード
シャルル
死にたがりの吸血鬼

の5個は見てからにして欲しい。
マジのマジで!!

関連ユーチューバー

TOP > 『まったりさん』の評判は? (176件の口コミ)