以前は面白くてよく視聴してましたが、登録者や視聴者が増えたこともあり、最近は気に入らないコメントや視聴者にはガチ切れしてすぐにブロックしてる、見ててもしんどくて耐えられないので他の配信を視聴することが多くなりました。不適切なコメントを送る視聴者も悪いのはわかりますが…
本当に面白い!
毎回毎回見てしまう。
氏原さんはブチギレという新たなYouTubeとしての可能性を導いた先駆者だと思う。
氏原さんが主催する生配信には、毎回数十万円ものスパチャが投げられてる。
それにキレる反応がめちゃくちゃ面白い。
氏原さんは、ブチギレて、性格が悪いように見えるかもだけど、本当は優しくて、配慮ができる人だと感じました。
他にも同じような配信をしている、ニコニコさかいや、東京挫折組などが居るが、この人が1番面白い。
これからも見続けたい。
YouTube開始は2020年6月。
第二回配信である「[生配信]来たコメント全てにキレる生配信」より現在も続くヒットコンテンツを生む。
日計スパチャランキングで、VTuberを除いて世界2位(込みだと18位)となり、アベマでも取材される。
11年続けた芸人を正式に引退し、今後YouTube一本でいくと表明。
マンネリ化が否めない。ブロックをチラつかせてコメントを抑制しようとしすぎる。一部の人には下品な下ネタでもブロックしないからもう見るのをやめた
登録者の内訳的には男性の方が割合が高いらしいですが、実際は女性ファンもかなり多いはず。
常識人で、アツいところが大好きです。これからも応援しています。
金髪の口が悪いおじさんです。
投げ銭で稼いでいるのに、投げ銭をもらった視聴者に対して、あまりにも酷いコメントをすることが散見されます。
人によっては不快に感じることもあると思います。私もその1人です。悪口が苦手な方や小さい子供たちは見ない方が良いと思います。
風貌と『キレ芸』によって好き嫌いが分かれるYouTuber。去年辺りから、キレるというより、ツッコミになってきていると思う。