3.48( 1742/ 2861 件中 )
回答数:83人
ルックス 1.64( 1983 )
トーク力 4.00( 1035 )
企画力 3.87( 1043 )
頭脳・知識 3.86( 900 )
笑い、ユーモア 3.58( 1464 )
人間性 2.36( 2072 )
カリスマ性 3.08( 1800 )
好感度 3.18( 1846 )

103コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2020年6月22日 4時53分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

PC自作パーツやガジェットを買っての体当たりレビューが面白い。
旬のPCパーツをすぐレビューし、ゴミだと思ったものは本当にゴミ扱いをする。
お金を貰ってたら確実に出来ないコキ下ろし方をするので、レビューに対しての信頼性も厚い。
コキ下ろすと言うか、投げ捨てんばかりの扱いと言った方が良いかもしれない。

最近だとiphoneが使いづらいとハッキリ動画でアピールをしている。
もちろん、何がダメで使いづらいのか、詳しく説明しているので、役立ち度もしっかり高い。

「俺が気に入るか気に入らないか」をそのまま動画にして、気に入らないものは捨てる。
PC自作やガジェット系を好んでいる人にはオススメ。

101
2020年1月20日 16時33分 | NOMURa ( 男性 / 20代 )

顔出しはしない、PCやDIYの紹介を淡々と行うタイプのYoutuberです。タイプ的には、瀬戸弘司さんに似た構成の動画を撮影しています。
動画は、徹底して自己主観のレビューになっているのでアンチが多いですし、私個人としても動画によってはイラっとすることも多々あります。
ただ、解説は非常に的を射ており、見ていてすっきりするものが多いのも事実です。
誰に忖度せずに自由に動画を作っているのでこのまま突き進んでいってほしいと思っています。

73
2021年4月11日 18時11分 | 匿名

他の人も書いてるが、企業に忖度しない。
使いにくいものは使いにくいというし、
iphoneをこき下ろすときはこき下ろす。
が、主観にしろ根拠あり。
自分は〇〇に使うから使えない、と使用状況も伝えてくれるので
製品レビューとしては一定以上の信頼性を持っている。

地雷は迷わず踏んで、確かに地雷だと確認しに行くスタイル。
PC系の微妙な新製品もチェックしてくれるので
素人のノートPC選びには参考にできる。

58
2021年5月14日 13時58分 | ヒカキソチルドレン ( 男性 / 10代 )

良いものはいい、悪いものはgmとハッキリ断言してる姿勢が好感度高い。ただ、なんでもズバズバ言いすぎるせいで初期はアンチがいたが最近は減ったように思う(視聴者が増えてアンチが埋もれるようになったのかも)。YoutuberにはApple信者が多いように感じるが、ヨシダはそうではなくmacはゴミだけどipadは神だから使うという本当にいいものだけ使う姿勢が好き。

47
2020年5月31日 9時18分 | まいまい ( 女性 / 30代 )

パソコンやガジェット系の商品を実際に購入して、利用した感想をレビューしてくれるのだが、かなり参考になる。
ごちゃごちゃした作業部屋のような所で、淡々とした喋りのオッサンが話しているだけなので、一見面白くなさそうなのだが、話している内容は一般人と思えない程、かなりハイレベルな知識で勉強になる。
企業とコラボレーションしたりしている様子もなく、本当に正直なレビューをストレートな表現で話してくれるのでとても助かる。

37
2021年3月31日 18時12分 | 田中 ( 女性 / 10代 )

破産寸前(大嘘)

35
2021年4月5日 3時27分 | 浦田ちゃん ( 男性 / 10代 )

「昔の方が面白かった」とよく言われる1人。
ただ、某ゆ○うたが言っていた通り「昔の方が面白かった」と言われるが、そればっかりやっていると「マンネリ化してしまう」といわれる。こればっかりはしょうがない。

29
2023年4月4日 17時48分 | あも ( - / 30代 )

昔は面白かったyoutuberシリーズの1人。
元ガジェット系子供部屋おじさん。
現在ではマイホームにどれだけ拘ったかの金持ち自慢しかせず、動画も見る価値が無い。
Twitterを見れば、この方の人間性とかまってちゃんぶりがわかると思う。

21
2024年4月4日 14時38分 | 匿名

垣間見える下衆な人間性、コメント欄の取り巻きとキツい要素のコンテンツ

20
2020年8月12日 14時13分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

自称デブオタ引きこもり。
主にDIYのチャンネルだが、特にPC関連が人気であろう。そして、パーツやグッズのレビューもするが、辛辣&毒舌。
専門的な知識が豊富なわけではないが、知らないことは知らないなりに素直な感想を述べる所が良い。
主にナレーション形式の動画で、彼の独特の語り口調はなんか癖になる。
ネタが切れたりするとダイエット動画を上げてみたりしているが、未だ成功には至ってない。
一時期、原因不明の耳鳴りに悩まされたこともあるが、最近は完治したのではなく上手く付き合っている模様。
案件は取り扱ってないらしい。

19
2024年2月26日 2時19分 | 匿名

家を買って燃え尽きちゃった感がある
本人も言っていたがあんなクリエイター特化で
素人設計な家なんて売れるわけないし
これからどうするつもりなんだろう

19
2021年4月18日 14時08分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

レビュワーの皮を被った生粋のエンターテイナーおじさん。

一見真面目なPCレビュワーのように感じるが、財力に物を合わせた話題の商品を使って行うエンタメチャンネルである。

明らかに彼は対象ではない商品を取り扱ってこけおろしたり、行き当たりばったりで意見を変える様は見ていて非常に愉快。
界隈の人間には味方は居ないと言っても過言ではないため固定リスナーに嫌われたら本当にオワコンになってしまいそうで心配である。

18
2024年3月5日 5時28分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

金を持つと人間が変わるということを実感しました。

18
2022年8月27日 5時55分 | 匿名

動画は面白くてためになるが、Twitterで垣間見える本性がゴミ過ぎる。
・ヒカキンを異常に嫌っており、不審者に襲われた際には襲われて当然というような事を言う
・セクハラ、モラハラ紛いの言動
Twitterで暴言を吐いた後は全てツイ消し。少しでも批判する奴を片っ端からブロックしている。
器の小さくて本当に陰湿な奴。おまけにデブ。
ここまで不快で幼稚な33歳もなかなかいないよ。

18
2021年9月17日 23時05分 | ツーブロックゴリラ ( 男性 / 40代 )

誰にも忖度しない実直なレビューなので、考え方が近い方なら大いに参考になります。
CPUで焼肉など、時折笑える企画もあります。
iPhoneに関するレビューも真実を伝えているのですが、iPhoneユーザーにとっては耳が痛い話ですから、感情論で嫌っている人も多いかもしれません。

15
2023年4月17日 19時50分 | 匿名

昔は面白かったyoutuber。マイホームができてからあんま好きじゃない。

15
2024年4月20日 19時08分 | 名無し ( 男性 / 30代 )

毎度中国などから怪しいガジェットを買って'騙されました'とかいうし'買い物依存症'を自称してる(もちろんネタ)けど要するに自分が儲けるために買ってるわけだし、稼ぐために詐病する当たり性格が悪いんだと思う(自分の周りにも買い物依存症の人はいるけどそんな単純なものじゃなくてほんとに苦しんでる)
そうやって簡単に詐病して儲けられると思ってるのも気持ち悪いし企画は全部似たようなもん。知識はあるけど人間性はゼロ

14
2024年8月17日 13時15分 | なわりぬい

株で大損して泣きながら物乞い、グッズの押し売りからの
ステーキランチはドン引き。
人間性のレベルが知れる。
ライブでもマジギレしまくってたし、余裕なくなってるね。
懲りずにまた信用買いフルでやってるし
本当に破産する日は近そうです。

14
2024年1月23日 21時10分 | 匿名

偏見にまみれた一昔前のおじさんという感じ。
案件のことをステマと言ったり(ステマはPR表記なしで広告をすること)など言葉のあやがすごい。
特にXでは「あなたの推しのVTuber、男連れてセックスしてますよ!」というツイートを見つけて
もう見ないなと思いました。そのくせグッズが売れ残ったら買え買えうるさい。
自己中。動画は面白かったが、上記のポストを見てもう無理だった。
もう支持しない。

12
2021年9月29日 12時06分 | もうこ

ツイートの内容を見ればこの評価は納得いただけると思います
無難なPCを組むと言っておきながら窒息仕様にしたのは何かの冗談でしょうか?

11
TOP > 『吉田製作所』の評判は? (103件の口コミ)