評判

収入
3.05( 2127/ 2972 件中 )
回答数:128人
ルックス 3.76( 903 )
トーク力 3.76( 1393 )
企画力 3.03( 1918 )
頭脳・知識 2.47( 2161 )
笑い、ユーモア 3.34( 1734 )
人間性 3.17( 1618 )
カリスマ性 3.20( 1708 )
好感度 3.16( 1901 )

312コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年9月18日 9時10分 | 匿名

更新頻度を上げて再生数を取りたいのは分かるけど、まとめ動画はいらない気がする。心霊スポットと言えど恐怖レベル1とか行く必要あるのか疑問。全国を周るのはいいけどもっと恐怖レベル高めのスポットに行ってそれなりの撮れ高があった方が再生数もフォロワーも増える気がします。それに僅かな霊障が起こった時のドヤ顔やめろ。こっちはそれを見ても恐怖感なんて伝わってこないわけだ。

ある程度の有名スポットに行ってしまってネタ切れ感が否めない。

そしてここに書かれてる色んな人達の書き込みとYouTubeのコメントとの温度差は一体何なんだ?チャンネル自体のファンよりやーかずのファンって感じで心霊系のチャンネルとして成立しているのか疑問だ。

最近だとMtvやエレファントシッツとかの方が見応えがあって良い。

13
2022年8月22日 20時15分 | 匿名 ( 女性 / - )

今までは大好きで毎日4〜5時間は見てました。最近はお疲れなのか、面倒くさいのか撮れ高が気になるのか見てて気になります。
後ずっと思ってたんですけど、トンネルの車で通過だけして★1とかいります?まぁせっかく行ったからなんでしょうけど、何かスポットの数だけこなしてるように感じます。素のリアクションにこだわってますが、見てる側からしたらもっと調べてから行ってほしいかな… 

13
2022年7月1日 22時22分 | みく ( 女性 / 20代 )

コラボで寝るなんてめちゃくちゃ失礼極まりないですね。
ディエゴさんに対しても酷いパワハラで見てて辛くなります。
ダラシメンパワハラチャンネル

13
2022年10月4日 3時30分 | さた ( 男性 / 20代 )

何の現象も起きてないのに幽霊がいる声が聞こえたの自己申告ばかり。
幽霊が見えたと言っている時は冷静なのに、寒川集落でトランシーバーが秘話モードになっていてディエゴの声を幽霊の声だと勘違いした時は心霊現象でもないのに大パニックでした。
予定外だったからですよね。
あの時霊感なんてないじゃないんだなと確信しました。

12
2023年4月26日 18時16分 | 匿名

スナックの黒い影が映り込んでたという監視カメラ動画、予想通り「データが消えちゃったんです」って話になってた。最初からなかったんじゃないの?ブルー○ーのヤラせが酷いから心霊系全部が嘘くさく見えるようになっちゃいました。

12
2022年9月25日 18時00分 | タスク ( 男性 / - )

承認欲求ばかり強すぎる
別に好きで心霊Youtubeやってる訳じゃないのがありありとわかる

12
2023年6月22日 12時26分 | 匿名

今までYouTubeなんて全然見なかったんですが、以前テレビの心霊番組で、ホラー系YouTuberとして出てるのを見てそんなホラー専門のYouTuberがいる事を初めて知り早速見てみたら私の好きなホラーしかないホラー好きな為のYouTubeチャンネルで毎日毎日暇さえあればダラシメンさんを見てました。他のホラー系YouTuberたくさん居ますがやっぱりダラシメンの前のやつはダントツ楽しかったです。が、ここ最近なんだろう。凄く雑?というか天理ダム10分で云々とか古洞ダム、寒川集落とかあの辺りまでは面白かったんですが最近は恐怖とかじゃなくスポットを巡りたいみたいな感じで編集も時折り2人の和気藹々としたものが見れずなんだかなぁという感じで動画に食い付いて見られなくなっちゃいました。
変にやり方変えたりせず前の楽しそうに怖そうに心霊スポットでの検証をするみたいな雰囲気なままやって欲しいなと思いました。
アンチじゃないですからね。
ただ食いつく程また見たいー!

12
2022年9月1日 12時50分 | 匿名

YouTuberとしては普通に面白いです。
関西特有のキツさで受け取り手次第で印象真っ二つだろうなと思います。
ここ数本SEの煽りが多かったり、それだけ大音量だったり雰囲気のテコ入れをしたいのか「そこ力入れる?」という疑問が。
過去引用した心霊知識と動画毎で聞く解説や感想にブレが有り、視えないけど霊感つよつよも単なる設定化して来てるのが若干引っかかる。

12
2023年9月3日 20時43分 | 匿名

横着で不愉快!

12
2022年12月21日 8時52分 | ヤラセ撲滅

昔は楽しく拝見させていただいていたのですが、最近はやたらとコラボが多くなったり、テレビ出演が多くなったりと以前と路線が変わってしまったような。まあ時代の流れだから仕方がないのだろうけど。あと、特に何も起きていないのにしゃべりで恐怖を増長させて、さも何かありそうに演じているような傾向が目立つのが残念です。

12
2022年12月28日 22時34分 | 量子もつれ探求者 ( 男性 / 30代 )

リアルホラーを謳うなら万人の視聴者に伝わる撮影をしないと意味がないと思う。
よく、撮影中に足音や人の声、ラップ音等が聞こえたと得意げに語っているけど、まず初めに疑ってかかるという姿勢なしにいきなり霊の仕業と決め付けている姿勢に違和感を感じる。
視聴者に判断を委ねる内容ならばありきたりの撮影機材で中途半端な思い込み編集動画をアップせずに分析機材に投資して徹底検証してみて欲しいね。
 因みに私は表情等を判断出来ない半透明な存在としてのレベルで見えますが、自分を霊感体質とも特別な存在とも思っていないし、自分もいずれそう言う存在に成りうると思っているので一切の恐怖も持っていません。
いずれ科学で解明出来る日が来ると思ってます。

12
2025年1月29日 10時27分 | 匿名

だから、スピボのザザザザザザザザザがうるさいんだってば
ボリュームもう少し下げてくれってば
10に下げてもやかましいってどんだけ

11
2022年9月29日 21時10分 | 撮れ高職人

足音
人の声
人影
どれも聞こえんし見えん。
でも本人だけは何かが聞こえ見えている様子。
スピボで問いかけるも無反応。

これ見て楽しい人います???

11
2022年8月16日 7時42分 | 匿名さん ( 女性 / 30代 )

初期の頃(全国制覇1回目)は、早く次の動画出ないかなと楽しみにしてました。トークも面白いし、やーかずさんの行動力も動画の撮れ高も良かったと思います。最近の動画(全国制覇2回目)から一気に飽きました。企画もスピボと一人タイムの繰り返し、事故物件もひとりかくれんぼばかり。動画後半のファンサ時間もサブチャンでやってほしい。末吉様が登場する回だけが楽しみになってしまいました。ヤラセなしが売りなところに好感が持てますし、やーかずさんやディエゴさんたちのトーク力も良いと思いますが、仕事でやってる感が強すぎて、他の心霊系YouTuberに比べて刺激が少ないです。本当に企画力だけが残念です。

11
2022年10月4日 22時26分 | 匿名

末吉から見放されてる時点で終わり
やらせYouTuberだな

11
2023年2月27日 20時08分 | 匿名

笠置観光ホテル…
JUNKとLOLしか許可おりてないのに
不法侵入までして撮影している…

11
2022年10月26日 16時40分 | 匿名

最近はマンネリしか感じない。路線変更してみては?

11
2023年10月20日 7時46分 | 多趣味@ ( 男性 / 30代 )

皆さんのレビュー通り最近のダラシメンはつまらない。
最初は面白くて見ていたが、最近は内容がやっつけ仕事で撮影してしている感が凄くて中身がない。

例えばにはタイトルが「〇〇県心霊スポット〇選」系のタイトルが多い所が適当と感じる。

いつだかの動画で霊媒師?を通して神様と喧嘩したみたいな内容の動画があったと思うが、金儲けで撮影しているだけなのにあの対応も謙虚さが無いと感じた。

悪い事を書いたが、たまにやる心霊写真シリーズは好きだし、やーかずのトーク力、説明力は心霊系の中ではレベルが高いと評価しているのでそれで登録解除せず見てはいる。

11
2025年2月9日 20時15分 | 匿名

マージでスピボがいらない…
メインガジェットになってて手放しにくくなってる部分も大きいんだろうけどあれマジでうるさいだけで声入ってもフーンとしかならんのよ…

11
2021年6月15日 3時30分 | Ron ( 女性 / 20代 )

見応えのある心霊系を届けてくれる。1番のポイントはやらせ感がまったくないところ。
スピリットボックスという霊と会話ができるといったものやトリフィールドという霊的な電波などをキャッチする機械を使って彼らは撮影しています。
撮影中に物音がしたり、スピリットボックスに反応があっても、決して怖がって逃げたりせず霊に敬意を払っているところがとても印象的です。
たまにお笑いシーンや和ませてくれるところもあって、とても楽しい人たちです。

10

関連ユーチューバー

TOP > 『やーかず (ダラシメン)』の評判は? (312件の口コミ)