皆さんのレビュー通り最近のダラシメンはつまらない。
最初は面白くて見ていたが、最近は内容がやっつけ仕事で撮影してしている感が凄くて中身がない。
例えばにはタイトルが「〇〇県心霊スポット〇選」系のタイトルが多い所が適当と感じる。
いつだかの動画で霊媒師?を通して神様と喧嘩したみたいな内容の動画があったと思うが、金儲けで撮影しているだけなのにあの対応も謙虚さが無いと感じた。
悪い事を書いたが、たまにやる心霊写真シリーズは好きだし、やーかずのトーク力、説明力は心霊系の中ではレベルが高いと評価しているのでそれで登録解除せず見てはいる。
挨拶から安っぽくてダサい。挿入のBGMがいかにも野良YouTuberって感じでダサい。視聴者向けへの口調は丁寧で好感が持てるが、随所に現れるヤンキーの先輩感がダサい。
最初の頃の配信を見てた頃と最近に近い配信とでは明らかに、最近はやーかずさんは、ちょっと『お調子者』になっている気がしますね。
典型的なチューバーの特徴として、人気が出ると、あからさまに調子に乗るタイプだと、必ず『探られ無くても良い所まで探られる』事になる。
人間、謙虚さは大事だし、初心を忘れては努力も無駄になるって事を30も過ぎたら学ぶべきかなぁと思いますね。
やたらと『ヤラセ』にこだわる辺りもダルいかなぁ?
視聴者側は一部始終を見てる訳ではないので解らないのに『俺が確認してるから間違いない』みたいな言動を多く見る。
この手の番組を本当に好きな人は、信じる信じないなんて、どーでも良いんですよね。
あからさまなヤラセではない限り、視たい・感じたいを体験させてくれれば、仮に『何もなかった』にしても、それで良いんですよ。
逆に、ヘタにヤラセを見せるなら『最初からフィクション』にすれば良いだけだと思います。
もう少し人間が丸くなれば、良い味を出してる人なので、最近のやーかずさんはちょっと残念な気がします。
それこそ、『最初からやる気がない落合さん』や『場を締めてくれる長尾君』の様な、スタイルを変えないから魅力を感じられる人達を見習って貰いたいと思いますね。
結局、この手の内容を信じるか否かは見る人により様々なので、期待して見て貰える人に、有りのままを見せれば良いだけかと思います。
どう考えるかは見る人次第で良いんだと思います。
私もゾゾゾが好きで、このジャンルの番組を見た過程でダラシメンを知りましたけど、明らかに調子に乗り過ぎな所が目立つのは頂けませんね。
もっと、ディエゴ君や後輩さんを大事にして上げて欲しい気がします。
早く、ダラシメンの『頼れる大黒柱』になれる事を祈っています。
ダラシは別に特別好きでも嫌いでもない
ただこの頃霊障が起きなくて少し撮れ高ない動画が続いている
それが誰の影響かも解っているが
この頃それとは縁が切れたみたいだし
ここから少しずつ昔のダラシの良さを取り戻してくのではと願っている
にしても、ここのアンチのリテラシーの無さにドン引き
やーかすの「エグい」を連呼するのを聞いて観るの止めた。30歳過ぎた大人の語彙力のなさに呆れた。
動画の内容自体飽きてきてたってのもあるけど。
ちょっと待ってちょっと待って言い過ぎ
ラッスンゴレライかよwww
そんで、前フリ無駄に長く説明した上、見せてきた写真も現象もたいしたことない
いつもワンパターン
視聴者の意見や批判、感想を書かれるのが
それほど嫌なら、ここを閉じろ
さては順位もサクラでお買い上げか?
声も聞こえない音もしない何もねえライブ
霊現象も起きないただの夜回りなら
人形劇ブルーシーと大して変わんねえなあ
見始めの頃は既に居たファンも「本物を映して届けたい」に応えるためか真剣な指摘も多かったが今ではビビりと勘違い、無知の怪奇でもなんでも無いことばかりコメントに上がってる
ダラシ側も現ファン忖度の空気に語りかけるような演出多くてウンザリ。
ファン層はほぼノータリン女と霊ありきのオカルターに置き換わった。
統一ダラシ教会化でここもそろそろ落ち目かな~
初期の頃は好きでしたが最近マンネリ気味なのが残念です。
某心霊系YouTuberが逮捕された福岡の事件をきっかけに全国的に取り締まり強化され許可も下りづらくなっているので仕方ないですが、許可取りって時間がかかるものなので投稿頻度を落としても良いから廃墟探索に行ってほしいですね。
お二人の廃墟探索が見たいです。
マージでスピボがいらない…
メインガジェットになってて手放しにくくなってる部分も大きいんだろうけどあれマジでうるさいだけで声入ってもフーンとしかならんのよ…
心霊スポットに行くまでの映像が長すぎる気がします
正直そこまで面白いという訳でもなく、その場所での検証などが気になるだけなのでそれ以上を見る気が失せてしまいます
また、小さい音が入ることもあるだろうと思ってイヤホンを付けて動画を見ることが多いので、虫やコウモリを見つけただけで騒ぐのはやめて欲しいです
最近、やーかずさんの動画がつまらん。昔の動画はわりと怖かったけど今はそうでもないかな。心霊スポット巡りしてるけど大した怪奇現象が有るわけでもなく終わってることが多い。そろそろネタ切れかな?だとしたら心霊系ユーチューバー辞め時だね。もしこの先も続けていく気ならガチで霊障を受ける覚悟を持ってほしい。今のやーかずさんにはそれが無いように見える。
やーかずに直接DMしているが
既読無視。
アンチとかそう言うこと関係なしに
ここ見てるか知らんけど
末吉さんにまじで謝れ。
ダラシメンの役者募集する前にまず自分達がやらなきゃいけないことやれば?
YouTuberとして根っからのクズが居ていいのかよ
編集の方の問題かもしれませんが静岡なのにテロップが《岐阜》になってたり何か雑な部分が最近出てますよね…
コメントで[対応が冷たい]と書いてる人が居ますが、数回会ってますが自分だけの時はサインも何枚も書いてくれて写真も数枚撮ってくれて結構喋りもしてめっちゃ神対応してくれましたが、人数が多い時は「サインは人数的に…」って断られた事もあるし人数が多いとステッカーは箱からどうぞ〜「ダラシメンホラーチャンネル」撮ります〜ありがとうございます〜って完全に流れ作業に近いので冷たいとコメントしてる方は人数が多い所でお会いした人の意見だと思います。
全然怖くないのに、Replay多すぎ。
おべんちゃら言って、スエヨシさん取り込もうとしてたのもミエミエだったし。
最近コラボもないけど、とうとうスエヨシさんに愛想尽かされた?
最近はまず動画終盤へシークバーを動かして霊能力者の解説があるかどうかを確認するのがルーティンになってます。霊感ゼロの素人には、ただ暗闇で怖がってるだけにしか見えず、早く答え合わせをしたいと思うからです。あと九尾の狐を封じ込めた岩がありましたけど、あれが割れたの最近なのを知らないだけならまだしも、大昔に狐を封じ込めた時に割れた‥みたいな間違った解説をまことしやかにしてたのがびっくりしました。
某事故物件お遊戯YouTuberに辟易していて、やらせ一切なしと自己申告していて評判が高いダラシメンさんを最近見始めました。
普段は2ちゃんの怖い話まとめかゾゾゾさんしか観てません。
単純にやーかずさんのトーク力と画力があって面白いです。心霊的な怖さはあまり感じませんが、めっちゃ気持ち悪い発言と今宵は月〜はひとつのお家芸だなと思って楽しく拝見してます。
今は転換期のようで色んな企画を試みられているようですが、エンターテイメントとして今後も期待して応援したいと思っています。