個人的には同じ関西なんで好きで観てる。
チャンネル登録もしてる。
心スポ500箇所以上巡って、撮れ高がそんなに
なくてもそれはそれでいい。
そんな頻繁に現象があるわけではない
ブルーシーという偽物心霊YouTuberが
やーかずさんに似せた身内を使い配信してますよ
ちょっと前は陰陽師の橋本さん
動画の中でやーかずさんと思っておられる方が
少なからずいますよ
前に方向性が違うYouTuberとはコラボしないと
やーかずさんは言ってましたよね
報告はいってると思うけど、対策しないとですね。
私は初期ほどのドキドキ感はもう感じなくなりました。
起こる心霊現象が毎回同じような感じでなれてしまったからだと思います。
裏を返せばヤラセはないってことかなと思います。
TikTok時代から見てますが、最近は全く面白くないです。
再生数の低下も顕著で、「やーかずからの一言」シリーズもパンチがゼロ。
個人的に思う理由は3つ。
①検証メンバーだけが聞こえるパターン
「イヤホン必須」と言われても聞こえないし、検証メンバーのリアクションを見ても全く怖さが伝わらない。ただ、初期の頃は伝わった。これは「メンバーの慣れ」もあると思うが、これじゃ新規リスナーはつくわけない。
②新メンバーの空回り
個人的にはこれが一番嫌い。
コッシーの無理やりな関西ノリ、他メンバーの主張のなさ。どれを見ても痛々しい。
ディエゴとマネージャーが、いかに有能で、感情豊かで、言語化の上手いメンバーだったかがわかる。
③霊能者不在
末吉先生との確執はともかく、月島先生までいなくなり、現象の解説がやーかずの主観になっており、「それなら誰でも言える」という状態。
もはや、心霊スポット巡りの動画になっており、検証が成立していない。
蛇足ですが、コメント欄やXの「やーかず最高」コメントが不愉快。なぜアンチコメントが一切ないのあろう?これって明らかに、サクラを購入してますよね?
旧廃バス動画だけの頃にモニターにワッペン反射しただけなの見抜いて伏せてたけど最近のファンにガンガン指摘されてて草
多重露光を心霊写真撮れた!と報告、マネ捜索中に窓から投光して何か映った!とReplay…ヤラセ連チャンから過去のも勘違いという霊感ZEROなのもう応援出来ない
新メンバーになってから登録解除した。
最初の頃はよかった
まれに観るけど、過去動画のみ
新メンバーになってから観たが、おもしろくない
ディエゴ時代がよかった
別のYouTubeチャンネルとのコラボで知り、チャンネル登録しました。
大絶賛されていて見に行ったのですが、いつも一緒に心スポ巡りをしているカメラ担当のディエゴくんと並ぶと彼は顔も小さく足も長いので、少しかわいそうになります(笑)「霊感がある」とやーかすさんは言っていますがディエゴくんや、たまに出てくる後輩くんに霊の声や気配を感じられると、必ずマウントをとる発言をしてくるので、負けず嫌いだなあとほのぼのしながら見ています。
Tシャツ、ステッカー、キャップ、キーホルダー
いったい何がしたいのかな????
周りはタトゥー入ったチンピラみたいなやつw
おまけにYouTuberが芸人気取りしてんなw
いつからここはや-かずを引きずり降ろしたくて仕方ない雑魚の溜まり場になっちゃったんだろ(笑)
や-かずを越えたいならや-かずより魅力的になればよいだけの事
それが叶わないからってコソコソ下らないことしてる奴は生暖かい目で見ててやるからこれからも頑張りなw
終始、一人芝居のような映像が垂れ流し。
視聴者には全く伝わらない、「ちょっとまって」「声が聴こえた」等、独りよがり。
内容も信憑性に欠ける。
本人の演技により、怖がらせるパターン。
スピボは日本の電波使用状況からしたら、何かしらの音声が交じるのは当然の事です。
会話だって無理くり、やーかずの話術で成立させてる感じが否めない。
似たようなYouTuberの出現によりダラシメンは末期状態なので、必死さが伝わる。
彼らの行動力には感心してみておりました。日本全国の心霊スポットを周るなんて中々できるもんじゃない。ただ、以前より実際の映像よりもやーかずさんが怖がらせようと話で誘導していくところが少しきになっておりました。そして、最近はコラボが多くなってしまって以前より心霊スポット検証が少なくなってしまったのが残念です。さすがにちょっとネタが尽きた感が見えてしまうのが非常に残念。
DMでこんなの募集してますっていつも言ってて
何回かDMしてるのに既読すらつかない。
それでも動画は上がる。
視聴者さんから情報いただきましたって。
見て、使えないなって思われるならいいけど
見てももらえないのはつらいです
北海道編の平和の滝にて
公衆トイレの照明がセンサーライトなのを心霊現象としつこかったところで一気に冷めました。
初期の頃は楽しく観ていましたが、だんだんと慣れが出てきたのか観ていて楽しいと思えなくなってきました。いつからかマネージャーが加わったりグッズ販売したり(心霊よりも熱意入ってますよね)他のコメントにもありましたがディヘゴやリスナーへの対応といい、自分を芸能人と勘違いしているのではないでしょうか。感謝の気持ちを持てない人はやはり結果がついてきませんね。
初期の頃が一番よかったです。応援していただけにとても残念。自分は離れます。
霊障が起こらないからって細工するズルをしないのがダラシメンの良さ
あたかも毎回霊障起きたようにヤラセするよりホラーチャンネルとしての余裕があっていいと思うけどね
そしてや-かずもディエゴもイケメンで、怖くない回だとしても目の保養になります
これからも応援してます!
いつも拝見してますが
亡くなった方を敬う姿勢に好感が持てます。ヤラセはしないと仰っている通り
いつもいつも何かが起こる事はないですが、逆にそれがドキドキします。
ちょっとお間抜けなミスをしちゃう所も
好きです。
アンチに限ってめちゃくちゃ細かく見てるの笑うw
もはやファンの領域なのではw
アンチすら虜にするダラシメンすげぇな
普通嫌いなyoutube見ないもん