評判

収入
1.89( 2802/ 3041 件中 )
回答数:85人
ルックス 1.31( 2137 )
トーク力 1.82( 2672 )
企画力 1.84( 2721 )
頭脳・知識 2.27( 2339 )
笑い、ユーモア 1.64( 2788 )
人間性 1.79( 2478 )
カリスマ性 1.57( 2682 )
好感度 1.77( 2667 )

890コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年2月27日 19時49分 | 匿名

トラック野郎なのに 全然トラックの仕事してない
面白くない

15
2024年10月11日 14時14分 | 匿名

勘で仕事してますねw、「よくわかってません」「6にしてみました理由は有りません」
それで巨大なトラック運転するってどうなんですかね

15
2024年9月9日 20時21分 | 匿名

いつまでプライムに粘着するんだろう。

15
2024年11月15日 11時43分 | 匿名

#1570 エアホース交換の失敗談
ヘッドホン装着、マイクベタ付けASMR系失敗談配信回


エアホースを買い、長さが合わずに戻す。サイズの合わないレンチで作業したためボロボロになりゴミと化したので廃棄。結局もとのエア漏れ品をテープで補修。

4:40「(エアホースは)たぶん12じゃないかなぁ」「理由はないけど」

5:20「燃料無駄にして加速しなきゃ。どうせ左に曲がるんでこっちの車線に居る。」

8:25「計算違いだった」

21:00「トラックってお金に余裕がないと本当にダメ」

23:00「Stop,Think.行動する前に考えよう。」

終わりに「ちゃんと道具、部品を揃えて直そうとしております。」

動画内で自己矛盾。想像でホースの長さを決めるのって「計算違い」じゃなくて「そもそも計算してない」。

5:00頃の“どうせ左に曲がるから追い越し車線を走っている”部分ですが、この前の動画で車線塞いでチンタラ走るバイカーを猛批判していた様な。

あと全編にわたってデカいヘッドホン装で、運転に必要な音は聞こえてるんだろうか。

諦めてエアホース交換は整備部門に頼めば良いのに。道具買わなくて済むし何より安全だろ。

15
2025年1月13日 17時45分 | 匿名

いや運転下手すぎだろ!よく人の事言えるな

15
2024年11月1日 21時36分 | 匿名

医者が見れないCTを金払って撮ってどうすんだよ、、しかも医者からのアドバイスは、医者でもないCTを撮った機関からのアドバイスを読み上げられただけ。医者からのアドバイスを聞きたいから、USBにCTの情報を落として医者に持っていったら、読み込み出来ません。いつもの事だけど、生産性の無いことをやってるな。

15
2025年1月20日 23時07分 | 匿名

万引き犯の事を話していたが、、、プライムの敷地内で、電気を盗んでるのはお前だろ。

15
2024年9月24日 20時00分 | 匿名

CT結果、引っ張りそう。

15
2025年7月16日 0時24分 | 匿名

いつもながら愚痴、批判、自慢話ができるもんだ
一人で喋って笑って怒って、完全に頭イカれたヤバい奴やな 笑
早く捕まってくれ

15
2025年7月9日 21時07分 | 匿名

プライムのバーベキュー場の電源勝手に使って負荷かけまくってブレーカー破壊しておきながら、別の電源も使い始めてそっちは「エアコンつけるとブレーカー落ちちゃてだめなんですよね〜」って、キチガイなの?

15
2024年10月11日 9時21分 | 匿名

トラックに住んでるだけで、仕事も長期休業で、トラック野郎USA と名乗るとは笑止千万。

挙動が女々しい感じで、〇モ疑惑もあるし、「野郎」には違和感あり。

トラック変人USA とか トラック現住USA くらいのほうが、名は体を表していると思う。

15
2025年3月18日 0時50分 | 匿名

修理失敗回、2.1万再生
ウェイステーションでトラブル回 2.6万再生

結局トラブルか故障イベントでしか伸びねぇなぁ

15
2024年11月6日 8時52分 | 匿名

#1562

・1週間ぶりにハンドル交換
・実は型番違ってた
・1週間前の作業では、センターのネジをどのぐらい締めたらいいか分からなかったので、今回は他のインターナショナルのトラックでどのぐらい絞めるか他車のネジ(カバー外さないと見えない部分)を目視で確認してきた
・またもハマらないプーラー
・手回し無理なのでレンチで締め込む
・1週間前に交換したハンドルを外したら、めちゃくちゃ締め込み過ぎててハンドル受けと干渉してた。あはは危ない危ない。
・センター合わせ「こんぐらいだと思う」
・先ほどレンチでみちみち締め込んでたネジのサイズ違い?が判明。
・新しいハンドルも使用形跡あり?1週間前にガチガチに締め込んだハンドルは返品しようと思ってたけどいちおう取っておこうかな
・ハンドルの色が黒くない問題
・太陽の下で確認したら色が「同じに見える」
・傷が少ない分、1週間前に取り替えたヤツで良くね?
・おじさん「ショック受けてます」
・色が同じなので諦める
・ハンドル取り付けのセンターが分からない
・ハンドルをポン付けして場内を走って確かめよう
・ホーン部分などは戻さず仮付けで場内試走
・センターの位置に満足がいく「OK。戻ってネジ締めます。」
・デカレンチでおじさん流鬼締めで固定完了
・なお“目見当”
・締め終わったので、他のトラックの締め具合見てくる
・締め足りないので増し締め
・再びのおじさん流鬼締め。「これ以上締まらないよな…」(35:50)から7度増し締め
・締め方に余念はない
・小キズを唾で濡らして拭いて完了
・あとは返品するのみ!

15
2025年6月30日 20時48分 | 匿名

スプリングフィールドでホテル泊って事は、例の巣には帰れないということ?

全然話違うけど、ちゃんと運営さんに頼んだら素っ頓狂な書き込み減って読みやすい

15
2024年9月14日 8時49分 | 匿名

最新作もまぁ…。

もはや細部は端折りますけど、結局は“マスキングもせずに青空の下でスプレーを吹きまくる人の隣に、このおじさんは自分のトラックを駐めるか?”という問いに帰結すると思います。

トラックに袋入りのウンコを投げつけるのは最悪ですが、洗っても落ちないだけスプレーの方が被害がデカい。

缶入りのラッカーでもエアブラシでも、屋外だと結構な距離を飛んでしまうんですよ、スプレーって。
細かい点が無数に付いて取れない。ですから整備工場にわざわざ塗装室があるのは、有機溶剤の換気、電着塗装の設備、浮遊物の排除等に加えて、飛散防止の意味もあります。

2台くらいしか離れてない隣のグレーのトラック、大丈夫だったんでしょうかね?

「心にゆとり、さわやかマナー」なんて身の丈に合わない大言壮語なんかはいいので、もっと初歩的な、“自分がやられたら嫌なことはしない”とか“わけを説明できない事はしない”という、小中学校の道徳レベルの話だと思いますよ。

15
2025年4月5日 13時50分 | たまたま見ただけ ( 女性 / 30代 )

チラッと動画見た事あるけど全てが気持ち悪かった
それから2度と見ていませんが、たまにおすすめみたいな感じで出てくるのが嫌でしかたないです
一度でも見た事をすごく後悔してます
女性として、このような不潔そう、自己中そうな
タイプの男性は嫌われると思いますので
今度おすすめに出れるばすぐに消します

15
2024年10月11日 10時11分 | 匿名

#1534 6:48あたりから始まる会話での爆笑

正直、おじさんのオーバーなバカ笑いに違和感を感じる
そんなに面白い内容じゃないんだけど

他人と接する時もそう。
フレンドリーなおじさんが手を振ってくれましたとかワハハハ、フレンドリー的な?
相手は会釈程度なのに、おじさんだけ満面の笑み。

平静を装っているのか、内心の不安を隠そうとしているのか、
周りに自分が動揺していることを悟られたくないような作り笑いというかさ

ま、無愛想な態度とるひとよりいいけどさ
無愛想な一面も投稿しているから、裏表を交互に視聴している側からみると
このおじさんは闇深いなあと

15
2025年1月21日 20時55分 | 匿名

トラクターにエアコンとか室外機とか発電機    それに機材をあれだけ積んでたら 重たいトレーラー繋げた時重量オーバーしないのかな?
他のドライバーさんの配信見てたら 燃料の重さにまで気を使っているのにね 

15
2024年11月23日 12時05分 | 匿名

#1581 空気漏れのやつ

別の所を修理か点検?の時に一緒に見てもらう
たしかに、そうした方が良いですよねコスト面でも






一般車ならね


商用車で異音や変な振動等の不安要素はプロに見てもらって、
修理が一番ベストじゃないの?
また立ち往生したいの?
偉そうな事言うけど学習能力皆無なの?

誰も居ない場所で今回の件のプロペラが走行中に外れて
ボンネットがブッ飛ばすとか
エンジンルームから白煙バンバン上あがり
クーラントとかが噴出す水芸込みのイリュージョン的な故障とか

そんな面白動画上がったらイイネボタン押して
色んな所で紹介してやりますわ

15
2024年10月22日 20時18分 | 匿名

変な体操?ストレッチング?して、思わず「ウグッ!ウッ!!!」って、自分でもびっくりするくらい意表をついたタイミングで、声が漏れ出てますねぇ。
恒例オジサン・ジャンプも、やってはいけない運動ですね。
老化現象ではあると思いますが、痺れが出だしたら致命的ですね。

15
TOP > 『トラック野郎USA』の評判は? (890件の口コミ)