2.39( 1670/ 1855 件中 )
回答数:36人
ルックス 2.00( 1326 )
トーク力 2.68( 1531 )
企画力 2.87( 1403 )
頭脳・知識 1.97( 1637 )
笑い、ユーモア 2.74( 1511 )
人間性 2.36( 1470 )
カリスマ性 2.21( 1607 )
好感度 2.44( 1568 )

45コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年1月19日 23時03分 | ひー ( 女性 / 10代 )

事故物件の心霊現象に興味があって観てました。彼らは何でもかんでも心霊現象扱いしてるけど、家に居てパキッと音がすることなんて普通にありますよね…それでも当時はビビって反応する彼らがまあまあ面白かったです。
見た目は最悪、顔は言わずもがな服のセンスも非常に悪い。全員目立ちたくて目がチカチカする派手なファッションで大声張り上げてつまらないコメントばかりしてます。
高額の物を身に付ければお洒落だと勘違いしている哀れな成金集団ですかね…
動画もどんどん退屈になり絵面も見てて疲れるので、観なくなった。

111
2021年8月15日 18時33分 | マコ ( 女性 / 20代 )

ターゲットが中高生なのか、非常に若々しいノリです。中学生の頃の男子を見ているかのような雰囲気で合う人は合うのかもしれませんが私には厳しかったです…
ホラー系YouTuberの中でもかなり騒がしい部類に入るので真面目にホラーを観たいという方には合わないかもしれないです。

92
2022年2月4日 18時20分 | 匿名

高価な装飾品を競い合うように身に着けて、夜の心霊スポットでもサングラス笑
痛々しくてもう見てられない。
「過去最高の恐怖」という文言ばかり。いつも過去最高を更新していますけど。

84
2022年1月25日 9時43分 | 匿名

ファンクラブ入会特典のサインを貰えない、問い合わせたら着払いで届く等ファンを大切にしないグループで有名になった。

65
2022年1月14日 10時33分 | ムース ( 女性 / - )

前はよく見ていましたが、
良くも悪くも若いというか幼いというか。
センシティブな内容への配慮が全くできないという意味で幼いなと思います。
原爆や軍艦島などを平気でオカルトとして扱ったりする部分は頂けない。
心スポ動画も、いたずらに怖がってるだけのようで最近はもういいやって感じで
見たいと思わなくなりました。
もう少し、彼ら自身の年齢なりの知識はつけた方がいいように思いますね。

60
2022年5月18日 19時03分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

おっさん5人の騒々しい肝試し。
野生動物としか思えん音にも「女性の声が!」と馬鹿騒ぎ。うるさいのなんの。
ギャーギャー騒ぐから例え幽霊の声が入っても分からんと思う。
常に自分達の顔映してるから「今なにか通った!」と言っても何も映せてない。
何しに行っとるん?
仲良しクラブ過ぎて何の検証にもなってないので最高に面白くない。
心霊検証が観たい人は見ないほうがいいです。
スポットの雰囲気が楽しみたい人向け。

58
2022年1月23日 22時53分 | 大箱小箱 ( - / 30代 )

心霊系YouTubeが好きで何箇所か見させて頂いてますがなんと言いますか…STさんの動画は(霊に対して)敬意がないと言うかちょっと失礼過ぎる気がします。
スピリットボックスによる質問にしても
普通の初対面の人に対してあのような話し方したら正直ムッとする人はいると思うけどその辺は考えたりしないのかな?
お亡くなりになってたとしても元は「人間」ですし
もう少し丁寧な対応をして貰いたいなと思います。

54
2022年8月2日 9時42分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

昔は好きだったけど、最近はあまり…
心霊スポットでただギャーギャー騒ぐだけで何も映ってないし聞こえないし
動物や鳥の鳴き声1つに対して騒ぎ過ぎて冷めた

37
2022年2月16日 12時45分 | にゃんฅ•ω•ฅ ( 女性 / 30代 )

元は心霊系では無かったこともありエンタメとして見てました!サブch等の配信も多くグループの仲良し感が伝わってくる様なグダグダ感があったりしてリアルで面白いです。

ただ、最近気付いてしまったのですが動画配信と同時に高評価&コメントを毎回あげるリスナーが何人もいます。配信予告もなく内容も分からない筈なのに配信から2秒とかでコメントが入ります。またファンでSNS活動してる人もSヲタ専用アカウントをいくつも持っていてその人達だけST側もフォローします。
前々から某有名曲の盗作、同スタッフへの報酬搾取、ファンからの搾取、コラボ予定YouTuber放ったらかし…ここまで黒歴史が並ぶYouTuberいますかね。メンバーの性格的に全てはせーぎの計画だと分かります。そもそも決定権は代表である自分にあるって本人言ってますし。
又、収益はグループ全員の物のはずなのに来年?せーぎ1人だけ海外回って心霊スポット巡りする予定だそうです(本人談)
という事で、お金に汚すぎるし舎弟の様な他のメンバーも気の毒だし…見る気が失せました。

36
2022年5月24日 8時44分 | なゆた ( 女性 / 20代 )

心霊スポットでの撮影で心霊現象起きすぎてて胡散臭い。録音されてない声とか音とかわりかし冷静な声色や態度で「聞こえた」って言ったり車に行ってから話するのに、たまに入る異音とかにマジでびびってるのなんで?
あと実際に人が亡くなった事件が起きた場所でふざけたりしてるの、不快。もし、霊がこの世に存在しているんなら、生前自分の住んでいた家や因縁深い思いのある場所で、勝手に土足で入り込んできて、カメラで映して、へらへらされたら腹立つよね。

35
2022年6月24日 13時44分 | non

そもそも心霊系に合わないノリ。ただの環境音で大騒ぎ。

31
2021年9月26日 1時46分 | あか ( - / 30代 )

3年前くらいから、学生のキャッキャしたノリでのホラー内容の面白さリアルさみたいな物を楽しく視聴してました。特に心霊スポット巡り。
でもココ最近はコラボで他のYouTuberに影響されたのか、尺を取る演出や回りくどい編集で、以前のようなテンポ良くポップに怖がる動画が見れなくなり残念です。
都市伝説や怪談系の動画はネットに掲載されている情報を読んでいるだけだったり、内容も薄かったり今更なネタなので、他のYouTuberさんをオススメします。
チームとしての強みは良くも悪くも若者のグループノリだと思ってるので、若い人からの支持が多いと思います。
アラサーになってフレッシュさが失われてどう展開していくのかなという感じです。

30
2022年6月21日 6時30分 | 匿名

とにかく5人で騒ぐとうるさい!何も聞こえないよ

28
2022年6月21日 4時42分 | 匿名 ( 女性 / 40代 )

ヤバイ、エグいしか言わない。もう少し表現の幅を増やすとか考えた方が良いと思う。若いから仕方ないのかなぁ…。

22
2021年5月25日 20時17分 | 匿名 ( - / 20代 )

私の知り合いの方が書いた小説の内容を元のURLも貼らないで動画で怖い話として取り上げていたことを除いたとしても最近で言えばくねくねの都市伝説の動画。今更かよみたいな。でもyoutuberって既存の話をよりその人たち独自の雰囲気で話せばいくらでも面白くなるから今更?っていう事だけで評価は上下しない。ただやっぱり台本通りの喋り方。たーぼーが喋ってるときに周りから例えばボケを重ねられたりプラスアルファで聞かれるとどもったりなど、早く次の台本いかせろよ、忘れちゃうだろみたいな感じなのがなんか対応力が欠如しているので好きになれない。せーぎはそういうの全然いけてるけどこのグループは団体で一つなので一人でもかけていたら評価はがた落ちになる。ちなみにたまに見てる。ただ怖いところに行こうという精神力という点では五点をつけたいけどそれは評価にないので言うだけ言っておきます。

20
2022年9月25日 23時08分 | あー

見えも聞こえもしない物をしつこく編集する動画ばかりです。
コメント欄を見ても「〇分〇秒、右上に顔のようなものが見えます」というようなコメントが目立ち、どう注視しても私には不可解な画には見えません。
俺は霊感がある。俺らは素人ではない。俺らの霊現象は他チャンネルの霊現象とは段違いである。と何故マウントを取ってるのかも謎です。
それに、不都合なコメントは消して回ってるとの噂も耳にします。
あと、心霊スポットに行くのはいいですが、自分と仲の良かった人が亡くなった場所に献花した花を、遊び半分でやって来た若者に気持ち悪いと言われたらどんな気持ちでしょうか。
近隣の方の為にも、遺族の為にも騒がないであげてほしい。

20
2022年4月19日 22時06分 | 宏美 ( 女性 / 30代 )

全体的に普通かな?

ホラー系YouTuberとして活躍してる。
怖いのが好きだけど、怖すぎるのが苦手な人にはオススメしたい。

時々、特定のメンバーを中傷する冗談が不快になる。リーダーの言うことは絶対!っていう感じが見てとれる。

もう少し、動画の内容を広げた方がいいかも。

18
2021年5月8日 22時53分 | 匿名 ( 女性 / 40代 )

悪い意味で若さを感じてしまう。見た目がチャラチャラしているので「ああ見た目の印象そのまんまの男性達なんだな」とがっかりする事も多々ある。しかし一生懸命動画を撮ろう、カッコイイ動画を撮ろうという努力は感じられるので応援したくなる部分もある。オカルト系の動画がメインな印象だがたまに有名すぎて「今更そのネタ?」という話題を取り上げているのが残念。心霊スポット、または家で彼らにしか起きないような事象があったりするのでついそれを期待して彼らに無茶をさせてしまっているのではないかと視聴者として申し訳なくなる事もある。

17
2022年6月23日 6時15分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

The YouTuberといったグループ。
どっしり構えた『たつき』と、能ある鷹は爪を隠すが伝わる『たーぼー』の二本柱に支えられてる5人組。
ネタ企画で汚れ役は概ね固定。
心霊は誤解やこじつけが多く特に怖くなく、ファンからあれこれ募ればパッと見で分かる創作、捏造が普通に届く等の有様で、「ガチ」「エグい」は単なる、「チャンネル登録高評価サブスクお願いします」を言う為の前フリと化してる。

13
2022年12月14日 1時27分 | 匿名

間違った知識にならぬように。
彼らは、分からないけど恐らく事故物件。と言ってるけど契約者が知らない訳がない。
間にひとり契約者が入ってれば報告の義務はない。というのは根も葉もない都市伝説。
期間は不動産によってまちまちだが、期間が過ぎても不可解な現象が続くようなら契約前に必ず報告しなければならない。
更にいうなら、事故物件=必ずしも霊的なものではない。

最近の動画でも、一本道の山道を走ってるだけで「ずっと付いてくるやべぇ奴」、「もしかして殺〇現場に遭遇したか?」というような編集をしていて、動画を面白く出来れば何やってもいいのかとすら感じる。
過去にも深夜に老婆を見ただけで霊と決め付けたり、なんでもかんでもパラノーマルに結び付けたがる節がある。
大体結び付けたがるのはリーダー。

12
TOP > 『STスタジオ』の評判は? (45件の口コミ)