2.34( 2687/ 3129 件中 )
回答数:61人
ルックス 2.11( 1964 )
トーク力 2.71( 2323 )
企画力 2.83( 2160 )
頭脳・知識 2.00( 2520 )
笑い、ユーモア 2.57( 2384 )
人間性 2.15( 2342 )
カリスマ性 2.07( 2573 )
好感度 2.35( 2439 )

82コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年8月25日 16時43分 | 匿名

知性を感じられない集団
事故物件の状況だけ気になり時々視聴したが全員が肥えていく
小太り集団のうすら寒いノリが見たい方に最適

15
2023年3月24日 18時58分 | みか ( 女性 / - )

ビジネス心霊。あの家自体は霊道だったり何かしらあるのかもしれない。ただ、解明せずにこすりすぎていてもうマンネリ化している。まとまった金額が入るのでそこに固執して新しい事をしようとしていない。リーダーの野心や腹黒さだけが無駄に突出し、周りの者はそれに従って同調しているだけに見えてしまう。一番「はあ?」と思ったのはリーダーは結婚していてあの幽霊ハウスに住んでいないこと。常に汚いので誰かしらメンバーは住んでいるのだろうが。

積極的に他youtuberとコラボするが、コラボするだけ相手側も胡散臭く見えてしまう。そして年々メンバーが汚らしくなっている。年を取るんだから仕方がないのだが、せめて清潔感くらいは保っていてほしい。

14
2024年1月26日 23時14分 | 匿名

正直嫌いじゃないけど、せーぎはずっと好きになれない
ノリ好きだった

14
2024年4月24日 23時25分 | 名無し ( 男性 / 20代 )

ネットにありふれた都市伝説をそのまんま動画にしてるだけ。

14
2024年9月9日 18時52分 | R ( 男性 / 30代 )

昔は好きで見てたけど色んなボロが出てきて
一気に嫌いになった特にせーぎが俺様感出てて無理
久しぶりに調べたらいつの間にかきょーへいとりぼん辞めてるし
きょーへいに関しては特に触れられることもないまま
辞めましたの一言で終わり
復活待ってたファンの子達があまりにも可哀想

14
2023年1月8日 4時51分 | シン ( 男性 / 50代 )

少し前までは楽しく見ていたんですが
最近は見ていても、今のが霊の仕業?って思う言動が増えてきて興醒めしました。
とくに、だいきさんの言動がわざとらしく感じることが増えましたね。
最近は事故物件だと言われるスタジオでの現象を特集しなくなり、スタジオの現象が好きで見ていた所もあるので登録解除を今年しました。
あとは、やたらポルシェ見せに来てるようにも感じとれたのもあるかな。

13
2024年6月9日 21時05分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

ファッションセンスが壊滅的
引退した野球部部員がオシャレしたようなセンス
自分達がアイドルとでも思っているのか
トークも勘違い発言が多い
オカルトもなんでも心霊現象にこじつけているため冷めてしまいました
今はもう見ていません

13
2023年10月20日 15時11分 | 匿名

きょうへいたーぼーはめっちゃ好きなんだけどせいぎの行動が好感度下げてるなー

13
2024年4月21日 11時12分 | 匿名

あのSTスタジオさんとコラボ!!!って言うからウィキまであるし期待したんだけど無意味だった
何で廃墟でサングラスかけて内カメメインで回ってるの?
それがカッコいいと思ってるの?正直ブスの自分好きにしか思えないよ
あと大人数で行動しすぎ必然的に騒々しくなって霊現象(笑)も何が何だか分からない
開幕のあのポーズも掛け声も意味不明でダサすぎるし無駄にポップな色の服で心霊巡りとかDQNの徘徊としか見れない
10年後には立派な黒歴史だねおめでとう

13
2024年1月20日 23時43分 | り

清潔感が無い
うるさい
同じことばっかり

ルッキズムするつもりはないのですが
全員なんか小汚い
ブランドたくさん買い漁っているみたいなんですけど
それが分からないレベル

13
2023年9月27日 21時11分 | 視聴者

とにかく言葉遣いが若い。
故人や場所に対する配慮が感じられないので、初めてみた時から残念に感じました。
たとえば、(本当かどうかは置いておいて)声が入っていた・聞こえた時の発言も『女!女の声!』というような発言が多い。
普段から人と話す際に『あの女』『あの男』というような話し方をする方々なんだろうなと感じました。

内容に関しては、著作権もあるのでしょうがどこかで聞いたことのある効果音やBGMばかり。
環境音や騒々しく話している本人たちの声で何もわからないので、心霊ものとして楽しむのではなくわちゃわちゃ騒いでいる姿をエンタメとして楽しめる方が見る動画かなと思います。

12
2025年2月9日 16時39分 | 匿名

YouTubeを見るようになって最初の頃に流れてきた配信者だったので、しばらくは惰性で見てました。
やたら騒がしいのと非常識なノリにだんだんと辟易してしまい、数年前に登録解除してから見ていません。動画も大して面白くないですし、全体的にメンバーに品がないという印象です。
若い頃は良かったかもしれませんし、そろそろ年齢も年齢ですので、常識や品性を身につけていることを祈ります。

11
2025年1月15日 23時19分 | 匿名

肯定意見ばかり取り入れて、指摘コメントは削除ってのは有名。
メンシプ?には漏れなくプレゼント企画なのに、プレゼント届きませんって連絡入れても無視されるってのも大手に晒されてる。
それでいてリーダーだけが稼ぎ持ってく暴露もあった。今は知らんけど。
同級生が亡くなった場所を馬鹿にして遺族が泣いてたって話も聞いた。
自演してるの?低評価一択じゃね?この人らを擁護してる人の意見を知りたいし、どんな自己中な正当化をするんだろうって本人らの意見も知りたい。

11
2024年7月29日 13時59分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

私からは進んで見ないけど、彼氏がこのチャンネル好きなようでたまに一緒に見る

心霊系の話が嫌いとかじゃないがぶっちゃけあまり面白くない
物音がした、何か揺れただとか映っただとか、そんなにわざとらしく取り上げられると面白くないなって思っちゃう

11
2024年4月4日 7時20分 | モコモコ

とりあえず、リーダーのせーぎが嫌い

嫌いな点
①メンバーの悪口を言いたい放題…冗談だと思うけど、全然面白くない
②茶番が毎回毎回クソつまらん。自分は楽しんでるみたいだけど、つまらんから飛ばしてる
③心霊スポットにいるのにふざけだす。自分がふざけまくるのに、メンバーがふざけるとキレる
④ふざけてる最中に霊障?みたいな事が起こるとビビりまくって、霊障のせいにしてる
⑤派手な格好してるけど、全然似合ってない
⑥心霊スポットでメンバーにテンパるな!って仕切ってるけど、1番テンパってるし盾にしてる様にメンバーに隠れるときが クソダサい
⑦心霊動画以外はつまらなくて観れない
⑧チャンネル登録100万人目指すのはいいけど「チャンネル登録しないと、貴方は呪われるかも知れません」「チャンネル登録しないと、貴方のところに悪霊が行くかも知れません」とか言ってる不快すぎて、逆に登録したくなる
⑨心霊以外動画伸びが悪い癖に、チャンネル登録しないと心霊辞めますとか言ってる。心霊辞めたらほとんどつまらんから、あっという間にチャンネル登録数減ると思う

いい点
①心霊はガチ

いい点

10
2024年3月5日 7時37分 | 匿名

他のホラー系YouTuberとのコラボでこの人達を知ったけど他者と違って自撮りばっか映しててつまらん
お世辞にも美形とは言えない見た目なのに自撮りしたがる理由がわからん

10
2025年2月9日 20時30分 | 匿名 ( - / 30代 )

昔は好きで見てました。
ホラー好きなのでよく見ていたのですが
メンバー1人に良くない男の人が付いてしまってから
見ていません。
それから暫くしてそのメンバー休止して辞めてます。
そんな事に気付かないのに、無闇に心霊スポットなんて行って…
正直冷めました。
自己解決なんて出来ないのに出来てる風で背中叩いたり、迷信を信じてやってるんだなと思いました。
今は他の方の心霊系YouTubeを見てます。
その時、ショートで流れて来たのですが
コラボしようとしていたのに
失礼な態度取られたと聞いて尚、冷めました。

2023年8月18日 15時27分 | 匿名

ガチの心霊系を期待している目の肥えた人だったら見る価値ないと思う。ちょっとしたことでもワ~ワ~、ギャーギャー騒ぎ立てていい大人が何人もして何やってんだってちょっとひいてしまう。
怖い雰囲気だけでも味わいたいとか心霊系初心者には、ちょうどいいと思う。

2023年8月18日 0時17分 | 匿名

たまにやるホラーナイトしか見ていないです。
そのホラーナイトでもだいきの検証はイライラする。
スピボの質問が言葉遣いにしろ頭悪すぎる。霊に対する反応が肝試しレベル。
最近せーぎはリーダーなのに積極的な検証が無い。
たつきとりぼんは検証しようとする姿勢があり、見やすい。たーぼーはだいきよりマシな感じ。
他の心霊YouTuberの言葉遣いを見習って欲しい。おじさん5名がわちゃわちゃして煩いので中学生くらいには丁度良いかもですね。

2023年2月11日 22時36分 | いいと思う

多分、ここは真性心霊系YouTuberってよりも、
怖い現象をわーわー楽しむ若者をわちゃわちゃ楽しむ、、ってスタンスなんだと思います。
本格的な心霊系を見たいならオウマガトキやゾゾゾ見ればいいし、
若い心霊系にまだ慣れてない初心者の視聴者向けコンテンツだと思います。

実際、女子高生、女子大生くらいの若い女性ファンが多いみたいだし(じゃないとバーイベントが成立しないでしょうし)
パリピYouTuberの1つで本格的心霊系ではないでしょう。

大食い、買物系の方が事実メンバー楽しそうですし

TOP > 『STスタジオ』の評判は? (82件の口コミ)