こーすけさんの炎上の時にキヨさんはこーすけさんに住んでいるところをここら辺に住んでるよーという感覚でばらされたときも、紳士的な対応をしていたし、キヨさんは人間性がすごくいいと思います
なによりゲーム実況のセンスがあるのだと思う。極力カットをしない編集をするが、基本的にどの部分も面白い雰囲気は出てる。そんな面白くないことも多いが面白くしようという気概は好き。このカットの少なさで面白い動画を投稿できるのがキヨの最たる才能だろう。重ねて言うが、笑いのセンスはそんなにない。
笑いに限らず、このような「ゲーム実況動画」のスキルが非常に高いことが今の人気に繋がっているのだろう。
安くて良質なゲームを見つけるの上手いなと。
しかし、喋りと実況を両立させられていない。
ツッコミどころに茶々入れて、それも面白いのだが、いかんせん喋り始めると手が止まるタイプ。
ゲームの実況が見たいのにテンポが悪い様に感じてしまう。
特にホラーゲーム。
登録者、再生数が多い=能力があるを体現している人だと思う。
この人の動画で元気出して次の日頑張ろうってなれた人多いんじゃないかな。
ゲーム内の細々した出来事にも、逐一気付いてリアクションしてくれる。ストーリー性が強いゲームは特に感情移入がしやすい。
なんかずっと見てるとくどい。デトロイトとか凄い良かったからああいうゲームをもっと実況して欲しい。あとTwitterのリプ欄どうにかして
変なゲームにツッコミながら実況していくスタイル
中学生の頃はよく見ていたが高校生になって見なくなった
下ネタは面白い
不祥事も起こさず好感度が高い人間
ただテンポが悪いのでゲームを見たい人には向いてない
ゲームを見るというよりかは実況者を見るチャンネル