人気の理由が見ていて分かる。ルックスは特段イケメンという訳でもないが、スタイルがよく顔が小さい(小さく見える?)のと、丸顔で笑顔がクシャッとするので愛嬌がある感じで印象がいい。周りがやらないようなクソゲーや変なゲームを積極的にやったり、流行のゲームを遅れて実況したりするところが好き。実況しているゲームの中には見ていてつまらないな…と思うゲームもそこそこあるが、面白くないゲームでもキヨが実況すればある程度面白くなる。英語のゲームの実況を見ていると学力的な頭はあまり良くないことが分かるが、長年実況を続けていても大きな炎上がなく立ち回りが上手なところを見ると地頭がいいんだろうと感じる。気ままにやっているように見えて実は多方面に気をつかって喋っているのがひしひしと伝わってくる。彼の実況は人を傷つけない笑いなので、それも彼の人気の理由の一つだと思う。しかし面倒臭いリアコの女ファンが多いのでファンの民度はあまり良くない。ヤバいリアコがTwitterで暴れているのを見ると彼も大変だろうなと思う。
さっきの回答の編集です…
ルックスは普通にいいと思います。イケメンに分類されると思います。
ただ悪いところを上げると、口が悪いです。下ネタも吐きます。あとうるさいかもです。萎えてる時に見るのはあまりおすすめしないです。
普段の口は悪いですが悲しいゲームなどは 寄り添ったり優しい一面も時々見れるのでそうゆうところがいいのかなと。
キヨの動画は飽きないと思うので続けて見られます。凹凸コンビや最俺やTOP4などコラボ?してる動画なども組み合わせ最高です。キヨは調味料でいう、醤油かなと。異論は認めます。
意味がわからない事が増えたから。特にゼルダの実況とポケモンの実況は見ていると「それする必要ある?」と感じた事が多かったです。キヨさんはゼルダの実況でハート3縛り(最大HPを基本的に増やさない)をしているんですが僕は「ハートも増やせばいいだろ、わざわざそんなことやるからすぐ敵にワンパンされて苦戦する事になるんだよ、並行して動画の進みも悪くなるし」と思ってしまいます。まぁこれに関しては賛否両論なので別にいいと思うんですけどポケモンに関してはマジで理解不能です。キヨさんのポケモンsvの実況って自身の手持ちポケモンが低レベル帯なのにレベル75とかのポケモンを頑張って捕まえててすごいと思うんですよ。思うんですけど!なぜその捕まえたポケモンを一切動画内で使わない!名前もろくに決めねぇし即ボックス送りにするし。しかも手持ちポケモンすらも少しでも強くなりすぎると定期的に交代するんですよ。僕はマジでそれをする必要性がわからなかった。これも賛否両論かもしれないからこれ以上否定はしないけど!しないんだけど!最後に彼のポケポケの動画に文句を言わせて下さい。彼は対戦中にアカギ(サポートカード)を使える場面で使わなかった挙句、最終的にはそれ使って勝つんですよ。温存した意味なくね?
このコメント見なくていいです。マジで時間の無駄。人生損します。
全部僕の独断と偏見です。
最後に一つだけ!
キヨ顔は最高
女に媚びを売ったかと思いきや、女は〜だから!女ァ!クズ女!!など偏見や愚痴やらわんさか出てきて呆れました。最近は善人アピールも多くて、胃もたれ。ゲームで可哀想な子どもが出てきたら、俺のうち来るか?俺が育ててやる!子どもは悪くないんだよ…親がなぁ〜!と絶対に言う。酔ってるんだろうな。体感3日に1回はこんな善人アピールしてるよ。盛ってない、マジで。
視聴者もキヨなら許せるwとかキヨマジいい人!いいパパになりそう!ばっかりで、ゲームに関するコメントなし。
コースケというゴリラのペットを飼っています。多少お金はかかるようですがキヨさんにすれば端金。飼い主のキヨさんとは仲良しで上手く手懐けています。たまに配信に映り込んだりします。
キヨは知識と語彙力の多さが光るボケをするのが特徴的です。
かなり昔の漫画や有名人の名前やセリフを使ってボケたりするのが多々見られ、情報量の多さが伺えます。
ボケが面白いのは勿論ですが、ツッコミも他にはないセンスがあります。
豊富な知識を活かし、独特のツッコミをメンバー達に入れることで笑いを誘うことが出来ます。
そしてなんといっても笑い方。
聞いた誰もがつられて笑ってしまう笑い声に加え、大きいアクションがメンバーや見ている人たちの大爆笑に繋がります。
物に頼らずトークだけで笑いをとれるyoutuberの1人です。
見ていてとても楽しい。
youtubeに必要な才能を多く持っている。
ただ1つ言うなら最近あえて大袈裟に笑うことが
増えてきている感じはある。
まぁ面白いから良いけどね
【総評】
編集が上手く、面白く無い所が殆ど無い。動画として非常に面白い。
つまらない所はカットしているが、それでもゲームの展開が分かるので、動画で使う箇所や面白くなりそうな展開を予想し、動画の収録をしてるのだと思う。
面白い動画を作る技術は、数多のゲーム実況者の中でもトップクラスだと思う。
【ルックス】背が高くおしゃしゃれ。
【トーク力】接続詞がおかしい時や中身が無い時もあるが、苦手と言いつつも空き時間をトークで埋めるのが上手い。
【企画力】良くも悪くも、ただゲームしてることが殆ど。
【ユーモア】芸能・時事・スポーツ関係の知識が広く言葉遊びが上手い。面白い事を言うタイミングと発想が良い。
【頭脳・人間性】3点だが、普通という意味では無く、良い所も悪い所も尖ってる。
【カリスマ性・好感度】登録者数が物語ってると思う。
キヨのゼルダ実況
・「進みます」ネタ
・尺稼ぎの遠回り
・謎の服装縛り
・祠の名前当てゲームとかいう謎ゲーム
こんなのばっかりで面白くない。無理矢理自分で笑ってる感じが痛々しい。
普段のキヨの動画は好きだから残念。
キヨは、登録者が約400万人いて、ゲーム実況界で1番活躍してて、1番面白いと思う。再生数も100万再生は必ずだし、最近の動画でも500万再生(!?)するし、疲れた時にすごく癒される。昔から、ゲームをしていて、YouTubeの古参勢だと思う。動画投稿も空かないし、いいと思う!
昔は純粋に実況楽しんでやってる感じで聴いてるこちらも楽しい気分になってたけど、ユーチューバーになってからはウケ狙いのトークしてる感があるような・・・
冒頭の挨拶の部分を取り直してるシーンをカットし忘れたって動画あったよね
良くも悪くもユーチューバーになってしまった
昔の純粋なキヨはもう見れないのかな