評判

収入
4.53( 557/ 2960 件中 )
回答数:136人
ルックス 3.55( 1077 )
トーク力 4.23( 801 )
企画力 4.74( 168 )
頭脳・知識 4.39( 397 )
笑い、ユーモア 4.62( 339 )
人間性 3.24( 1581 )
カリスマ性 3.78( 1110 )
好感度 4.52( 617 )

159コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年12月15日 9時58分 | 妖怪のお供 ( 男性 / 10代 )

早稲田、慶応、上智、大学を卒業している。元サラリーマン?
Sは企画力がすごく仮想通貨?で徳をしてるちなみにサイカツに進めたところ彼は「普通に損した」らしい。
シンカは目をつけるとこが奇抜でキリンギギを伝説と教えられて信じたり毎回ポケモンを初めからやったり少しずれている。

2021年12月12日 17時30分 | 匿名

妖怪3人組がワイワイゲームをやっているチャンネル

2021年5月27日 13時13分 | ほのり ( 男性 / 20代 )

スマブラSPやマリオメーカーを中心に様々なゲームを楽しむ3人組YouTuber。企画力はピカイチでYouTube界でもトップクラス。煽り合いや変顔などでの笑いが主なので苦手な方は多い印象。しかし、その中毒性は凄く一度ハマると毎日見たくなる。あまり実況や解説等は行わないので、トーク力やカリスマ性はいまいちか。

2022年7月13日 16時52分 | パンパース健市

オモロイ
妖力(測定不能)

2022年10月29日 13時46分 | 0:05 ( 男性 / 10代 )

ルックスはグラサンが特徴的で良いキャラを作っている
トーク力、笑い、ユーモアはゲームのプレイしている様子を見るだけで面白い、大食いもまたとても面白いため高評価
3人揃って高学歴で企画力はsが凄く、それに乗じて3人(匹)?の妖怪さが加わることで動画が更に良くなっている
妖怪性は非常に良いが人間性は見ている分には面白く、仲がとても良い事が前提で煽りまくっている、マリメでよく秩序が崩壊しているため人間性については4
総評は歴戦の大妖怪、イッショニゲームシマショウ

2021年11月10日 17時00分 | モンチョウ(?)

彼らは心優しい妖怪です。

2022年8月1日 13時05分 | ゴールはいやダァ(?)

すべてにおいて妖怪(最上級の褒め言葉)
特に企画力

2022年7月24日 2時57分 | NN

企画が斬新で毎日投稿でも動画の質が全く落ちないのがすごい点。このあたりは高学歴の看板に偽りなく、頭脳の良さが出ていると思う。また、メンバー同士がとにかく仲良しであり、煽りはするが絶対に傷つけないなど、「見ていて楽しい範囲」を決して逸脱しない。
また、リスナーの印象に残るフレーズやシーンが日々生み出されており、長く見れば見るほど面白さの深みにはまっていくタイプのYouTuberである。様々なゲームで全く新しい楽しみ方を見出すなど、ユーモア・カリスマ性も高い。
社会人経験もあるためか、コラボの際などでも相手に気配りできるなど、社交性は高いが、人間ではなく妖怪なので「人間」性は1点。

2022年7月16日 13時20分 | second super star シンカ ( 男性 / 10代 )

メンバー全員が好きです(特に妖怪のとき)高学歴のくせにところどころ文脈がおかしかったりするところとか面白くてやめられないので動画投稿続けてください(?)

2021年7月28日 19時01分 | カイロス ( 男性 / - )

妖怪系YouTuberという新しいジャンル()を生み出したゲーム実況者であり、3人グループである。
3人とも有名大学卒業であり、頭脳明晰なはずだが、動画内でその頭脳が発揮された場面は過去数回しかない(笑)また、主にスマブラやマリオメーカー、マインクラフトの実況をしている。SKJの外見的な特徴といえばサングラスである。3人ともサングラスをかけておりまた、メンバーカラーが青、赤、黄色とシンプルになっている。よく発狂する。

2022年8月6日 1時13分 | 匿名

まじで大好き

2022年6月19日 22時38分 | 妖怪の弟子 ( 男性 / 10代 )

まず初めにかなり面白いと思います
まず企画力ですね。リーダーのsa2さんの企画力には毎度驚かされます。トーク力はたまに妖怪語(?)のようなものが出てきてしまいますがそのほかのワードセンスはピカイチですね。現在はチャンネル登録者数16万人ほどですが個人的にもっと飛びて欲しいチャンネルの一つです。

2022年7月23日 17時34分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

面白い最高の妖怪たち

2022年7月18日 16時13分 | #%^の信者

個人的に好きなsa2の妖怪語
ホントジャンネ
あいつね、こっちに飛び込んでくることがあるからソクルイョッ(初見だとクソクリヨッって聞こえた)
•••••満月を見るとやばいんですね。
ナニソノヘンナー
スタツのちくび
次しししそうじゃない?それ
プリーズプリーズプリーズ🍎🍮🍎(?)
ホマエやっちゃうぞ(人前で初めて切れたやつ)
オーマイナイス(?)

2025年7月6日 16時00分 | わやなか

昔の動画は本当に面白い。今はsa2のプライドが高すぎて見ててイライラするのが嫌い。

2022年12月11日 10時31分 | 匿名

天才YouTuber。トーク力は他のYouTuberと比べてずば抜けてるとは言えないが、企画力が天才的。ゲーム下手なのが功を奏しすぎてる例。ゴールは嫌だは国宝

2025年7月1日 1時34分 | ios ( 男性 / 10代 )

せっかく大食いする前にミニゲームで食べる量決めてるのに、最終的にさいかつが爆食するだけの動画になってる。シンカが食べ物押し付けるのも見ててあまりいい気持ちしないしそんことするぐらいならはじめから少なめに用意するべきだと思う

2022年7月23日 17時25分 | uni ( 男性 / 10代 )

ヒカキンとかフィッシャーズよりも面白い

2023年2月8日 12時45分 | 匿名 ( - / 10代 )

 他のYoutuberでは得られない面白さを持つ妖怪三人組
最近は編集者を雇い編集形態が変わったことにより、以前までの面白さを凝縮した動画とはかけ離れ、スピード感が失われていると感じる。自分はあの頃の三人と編集の化学反応が大好きなので毎日のように、過去動画を漁っている。
 過去動画ではないShortsはかなり面白い。
 

2023年8月15日 18時39分 | ニセ邪王真眼の使い手

ルックスについてはサングラスで顔を隠し、評価しずらいため、補正で5にしました。
トーク力、ユーモアがあって面白く、煽りをする反面優しい一面もあります。
企画力のsa2、理系のシンカ、パワー系のサイカツ
とキャラが被っていなくて、いい味が出ています。

TOP > 『SKJ Village』の評判は? (159件の口コミ)