ルックス:サングラスをかけているので判断が難しいがシンカはYouTuberで2番目にイケメンらしいのでこの評価。
トーク力:面白いです。ただトーク内容も面白いが、それより言い回しが面白いという感じ。
たまに意味不明なのでこの評価。
企画力:sa2は正に企画力の鬼。人狼シリーズ、配信キリ忘れドッキリ、ステージ作成などなど。
正直彼1人だけで最高評価をつけられます。
サイカツ、シンカの2人もたまに良企画があるのも面白い。
頭脳・知識:彼らの頭の良さは過去の検証動画などを見ればわかります。英語縛りの企画などでもたまにそれが見え隠れします。ただそれを全面に売り出すタイプではないのでこの評価。
笑い・ユーモア:彼らの面白さは人を選びます。
彼らは癖の塊なので刺さる人にはとことん刺さります。ただ狙った笑いではなく偶然の産物での笑いが大半です。個人的には大好きなので最高評価。
人間性:彼らは人として最低です。メンバーを、時には豪華なコラボ相手まで煽り散らかします。
口も悪いし下ネタも大好きです。はっきり言ってこんな人間にはなりたくありません。
……が、それはカメラの前での話であって本当の彼らではありません。(と信じたい)
確かに口は悪いですが、気遣いはテロップや立ち振る舞いに表れています。アンチへの当たりは強いですが、視聴者にはライブ配信などで優しく察しています。そもそも高学歴かつ会社勤めの経験ありなので人間性がないはずがない。
シンカは過激な発言が1番多いですが家族思いの根はいいタイプです。サイカツ、sa2は言うことありません。何せ2人は結婚していますから。
カリスマ性:サイカツ以外はあります。
好感度:視聴者参加企画での優しさが目立ちました。特にサイカツ。また、質問コーナーや受験生の時のアドバイスや経験談を語っているのも好感がもてます。これからももっとそういう動画を出して欲しい。
最後に:長々と語りましたが、わたし個人としてはSKJは大好きです。三年前くらいから形態が変わっていき面白くないとの意見が多数ありますが全然笑えますし頑張って欲しいです。
本当に面白いと思う。sa2の企画力は本当に凄い。そして3人とも煽り力がすごくてついつい笑ってしまう。頭脳的にはサイカツは13×13を269と間違えてしまったり、シンカは英語が酷かったり、sa2も『脳』力値的に差をつけられたりするが、それも面白い。これだけ面白いのに登録者数が未だに約20万人しかいないのが衝撃。
Skjのスマブラマラソンでやって欲しい企画
スマブラ撃墜進みマス
スマブラのキャラ画面を台紙にして全員マリオからスタートしてタイム制の試合での全ての撃墜で手に入れたマスの合計で試合が終わったと同時に右に進みそこで止まったキャラを使いまた試合をする。その繰り返しでゴールのおまかせを目指す。誰かがゴールのおまかせで試合一位を取った時ににその試合のマスを進めて、一番後ろにいた人がビリ。
3:00 +cpu9をおまかせで追加してタイム制。全員ハンデダメージ80%
撃墜で稼げるポイント
自滅 −3マス
普通の撃墜 1マス
復帰阻止•飛び道具 2マス
メテオ•カウンター•反射 3マス
青背景エフェクト技 4マス
ダブルキル 6マス
撃墜した技で項目が被ったら一番マスが高いのを選ぶ。
こんな感じで企画を持ってる視聴者がいるかもしれないしそれを募集してその中から選んで企画で出すとか出来そうじゃない?
チャンネル登録者数10万前後あるあるの9割信者。
よって過剰評価される
冷静に動画を見てみると言ってる事は超テキトー
質より量で喋りまくって、編集でツッコむ。
編集で見どころ全てツッコまれるため
コメ欄で大喜利を開くことができない
もう編集でツッコマれてる所をわざわざもう一回
時間指定するコメか熱狂コメのどちらかしかない。
現状に満足してしまう環境。
トークが寒い、子供向けの内容で受け付けない
スマブラyoutuberとして認識しているがスマブラの知識はほとんどないように見受けられる。普段はプレイしていないのでは
企画力はあり有名プレーヤーを呼んで大会を主催するなどするが先述したように知識がないため適当な解説をしてその度叩かれている。
知識をつけるかプロを呼ぶのではなく低レベルな内輪で大会を行うかのどちらかにしてほしい 持ってあと2年ではないか