評判

収入
4.56( 528/ 2866 件中 )
回答数:133人
ルックス 3.57( 1044 )
トーク力 4.25( 768 )
企画力 4.75( 153 )
頭脳・知識 4.41( 366 )
笑い、ユーモア 4.64( 330 )
人間性 3.28( 1545 )
カリスマ性 3.82( 1035 )
好感度 4.56( 591 )

156コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年1月5日 21時38分 | ゴールは嫌だ ( 男性 / 10代 )

面白い
ハマる人はハマると思う

2023年4月10日 16時50分 | M ( 男性 / - )

好感が持てる妖怪たちの集い。みんな純粋にゲーム楽しんでる感じに憧れる。

2023年5月6日 6時23分 | 妖怪 満月ヤバ男 ( 男性 / - )

SKJ Villageさんの動画の長所はやはり企画力だと思います。スマブラマラソンやマイクラ、仲悪マリメ、そして、体を張ったバンジージャンプなど幅広いバリエーションがあるのでその点で良いと思いました。(個人的に僕は仲悪マリメが好きで、過去の動画を毎日見返しています。)また、ユーモアにも長けていて、悲シンカや妖怪ホントジャンネ、警カツなど笑える部分もあり、様々な分野に長けているYouTuberだと思います。

-1
2022年8月22日 16時26分 | 妖怪 ( 男性 / 70代 )

78歳のワシから見ても面白い3人じゃ
妖怪は成仏すべしおじいちゃんがんばるぞい

-1
2023年5月29日 12時41分 | ああ、ゴールはいやダァ ( 男性 / 20代 )

主にスマブラ、マリメの検証実況が好き。
時間があるとかなり見てしまう中毒性のある面白さ。
尚、みんな妖怪の模様

-1
2022年8月25日 18時32分 | a

最高です!!すごく面白いです!

-2
2022年12月26日 17時55分 | レオネ ( 男性 / 10代 )

ありえんおもろい。個人的には、シンカが無双してsa2 サイカツがボコられてキレてる展開が一番面白い。

-2
2023年4月8日 22時08分 | た ( 男性 / 10代 )

ユーチューバーの中でも企画力が高く多種類のゲームをしていて飽きないおもしろさだった

-2
2023年10月30日 0時46分 | 一般下級妖怪 ( 男性 / 10代 )

特にトーク力と企画力は本当にすごいと思う。案件でもトークなどで視聴者を離れさせないところなど本当にすごいと思う。企画力も最近はネタがなくなってきてるように思えるけれど初期の頃は本当に面白かった。ただ人間性に関してはあまりいい評価はできない。日頃の発言を見てもらったら理由はわかるでしょう

-2
2022年8月27日 12時55分 | ガマシンカ ( 男性 / 10代 )

大好き。妖怪がうつってきた

-2
2023年12月10日 18時05分 | がばセキュリティ ( 男性 / 10代 )

3人組ユーチューバー。主にスマブラとマリオメーカー2をやっている。チャンネルの特徴として、煽り合いがある。メンバー同士、ゲームで遊びあってお互いに煽り合うのだがこの煽りが(妖怪みたいで)面白く、メンバー同士の仲も良いので煽りも人を必要以上に傷つけるものでは無く楽しめる。

-3
2023年1月28日 17時10分 | ウレシノール歌手 ( 男性 / 10代 )

妖怪3人組です。この世で一番妖怪ですね。

-3
2022年12月26日 18時23分 | ファッ

三人だからこそ作り上げられる面白さ

-3
2023年8月5日 14時54分 | 無名 ( 男性 / - )

sa2,シンカ、サイカツの御三方は企画も面白いし笑い、トーク力もあります。すべて満点です!

-4
2023年3月15日 1時28分 | 評価者 ( 男性 / - )

3人組のyoutuber
ルックス 4点 あまり分からないのでとりあえず4点に。(昔の動画にsa2さんの目が見える動画がある)
企画力  5点 正直5以上ある。
頭脳   5点 有名どころの大学から出ているため。
笑い   5点 編集が秀逸で面白い(編集者を雇ったことで少し編集が変わった)
カリスマ性-好感度 めんどくなっってきたのでノーコメント

おまけ
妖怪性 100点 ←誰もが認めるだろう。
人間性は4~5点位あるんじゃないですかね。(ヽ´ω`)

-5
2022年10月29日 15時34分 | 匿名

ルックス:サングラスをかけているのでよくわからないが、コラボ動画などに私服で出演する際には派手な服装ではなくシンプルでキレイな服装なのでルックスの印象は悪くはない。

トーク:トークの能力が高いと言うわけではないが、3人で撮影してるためかゲームに集中してトークが止まってしまう等ということはなくトーク面でグダるようなことはない。

企画力:企画は主にsa2が考えており、しょーぐん×sa2と対談からは動画の企画を作ることに対する情熱や努力を伺える。そのためやはりスマブラやマリメは面白い。

頭脳・知識:皆さん早慶上智卒業らしいので勉強する能力は高いのでしょうが、頭脳というと皆が皆高いという感じではない。

笑い・ユーモア:ユーモアというか、癖が強い。また笑いの取り方も独特で、人のミスを面白おかしく煽ったり、キレ芸で笑わせられることが多く、そのため万人受けする感じではないと思う。

人間性:視聴者のコメントに過剰に反応してすぐぶちギレたり、人の話を聞かずすぐに自分の世界に入り込んだり、空気読めてないような行動や発言など、人間性というか、単純に人間として程度が低い(本当に大人か?と思ってしまう)。それが面白い方向にいくならいいが、それもいつまでもは続かないのでどうにか治してほしい。

カリスマ:カリスマ性はほぼなし。

好感度:今はまだ盲目的なファンが多くいるのでコメント欄やsnsではアンチが目立ったりしていないが、居るには居るのでそこまで好感度は高くもないだろう。

-6
2024年7月29日 0時53分 | 鮫島 ( 女性 / 20代 )

企画力、トーク力、笑いに関して本当にTOPすぎます。3人とも頭も良く尊敬の的です。

-6
2023年1月22日 11時40分 | 匿名

完璧の一言に尽きる。

-8
2024年7月19日 10時26分 | じもんじ

ルックス:サングラスをかけているので判断が難しいがシンカはYouTuberで2番目にイケメンらしいのでこの評価。

トーク力:面白いです。ただトーク内容も面白いが、それより言い回しが面白いという感じ。
たまに意味不明なのでこの評価。

企画力:sa2は正に企画力の鬼。人狼シリーズ、配信キリ忘れドッキリ、ステージ作成などなど。
正直彼1人だけで最高評価をつけられます。
サイカツ、シンカの2人もたまに良企画があるのも面白い。

頭脳・知識:彼らの頭の良さは過去の検証動画などを見ればわかります。英語縛りの企画などでもたまにそれが見え隠れします。ただそれを全面に売り出すタイプではないのでこの評価。

笑い・ユーモア:彼らの面白さは人を選びます。
彼らは癖の塊なので刺さる人にはとことん刺さります。ただ狙った笑いではなく偶然の産物での笑いが大半です。個人的には大好きなので最高評価。

人間性:彼らは人として最低です。メンバーを、時には豪華なコラボ相手まで煽り散らかします。
口も悪いし下ネタも大好きです。はっきり言ってこんな人間にはなりたくありません。
……が、それはカメラの前での話であって本当の彼らではありません。(と信じたい)
確かに口は悪いですが、気遣いはテロップや立ち振る舞いに表れています。アンチへの当たりは強いですが、視聴者にはライブ配信などで優しく察しています。そもそも高学歴かつ会社勤めの経験ありなので人間性がないはずがない。
シンカは過激な発言が1番多いですが家族思いの根はいいタイプです。サイカツ、sa2は言うことありません。何せ2人は結婚していますから。

カリスマ性:サイカツ以外はあります。

好感度:視聴者参加企画での優しさが目立ちました。特にサイカツ。また、質問コーナーや受験生の時のアドバイスや経験談を語っているのも好感がもてます。これからももっとそういう動画を出して欲しい。

最後に:長々と語りましたが、わたし個人としてはSKJは大好きです。三年前くらいから形態が変わっていき面白くないとの意見が多数ありますが全然笑えますし頑張って欲しいです。

-8
2024年4月23日 8時01分 | 満月

困ったらとりあえずskjみとけばいい
人間性がなぜ1かというと、彼らは人間ではなく、妖怪だから
愛せる

-10
TOP > 『SKJ Village』の評判は? (156件の口コミ)