JR東日本が公式に無許可撮影禁止を表明したけれどスーツ氏は自分の会社を立ち上げて、営利目的のためにYoutubeチャンネルを運営してるんだから、許可を得てるなら「許可を得てます」と発表して欲しい。動画を上げていたけど内容は説明にもなっていなかった。
スーツ「ぼくは許可を得ているとも言わないし、無許可で撮影しているとも言いません」「世の中結構そういう風に、うちうちで回していることが実際結構多いんですね」
結局「わざわざ問い合わせると対応に手間を取らせるから、空気を読んで無断で撮影してます」以上のことを言ってない。
「ほかのお客の迷惑にならないように気を付けているから」って強調してるけど、他の客への迷惑の有無と私有地での無許可撮影を同列で語ってるのが謎過ぎる。
実質無許可で撮影していると思われても仕方ないだろう。
昔よりつまらなくなった。
視聴者を楽しませるより、自分が楽しめれば良いという考えなのか私利私欲のために金を使ってるように感じる。
いくら仕事とはいえ、最近は宣伝をしつこいくらい載せたり、本を出したり、金を儲けようとする意思が顕に出てる。撮影中に宣伝入れたりなど見ていて時々不快になる。そもそも「YouTubeは金儲けが目的で仕事」はおかしいのではないか。動画もほとんど手抜きばかりで色々な所を周ってただ褒めまくるだけ。贅沢な旅行も多い。撮り鉄や何処かの企業を批判したり悪口を言ったり視聴者に興味を持たせ、再生回数を増やそうとする行動も良くない。
まぁ鉄道や旅行に関しての知識量や淡々とベラベラ喋るトーク力はすごいと思うが、スーツ氏に対するイメージが悪化に残念です。
喋り方とかはどうでもいいけど
自動車教習所とコラボして取得した免許証を
撮れ高目的で一日で返納したのを見て
ドン引きして非表示にした
私はかなり前からミュートを通り越してブロックしています
彼自身も認めていますが〝正確な情報よりもスピード感を重視する〟らしく、間違った知識や情報の発信多いんですよ😑
若い方々は知らない、古い情報を間違って発信すると瞬時に何千、何万の反応があり拡散されるそうゆう弊害を及ぼしてますね。
途中まではよく頑張ってるなあ、と思ってたけどだんだんその弊害が大きくなって行くのが見ていられなくなりました。
そもそもあの異常に長い動画は完全に暇人向けだと思ってもう見なくなりました
最近のスーツはつまらなくなってしまった。
ともかく動画の尺が長すぎて見たいとは思わない。
それと最近結婚したようだが、奥さんをYouTubeの動画に
載せるのはいかがなものかと思ってしまう。
いろいろ言われているけど、前におばあちゃんを小馬鹿にしたような態度を取ったのにビックリしたことがある。おばあちゃんに育ててもらったんじゃないの?と思ったけど。
敬老の日か何かでおばあちゃんをご招待みたいで、おばあちゃん孝行ですねとか言われていたのに急にキレて空気が凍りついた。
自分の思い通りにならないと、おばあちゃんにも急に攻撃的。誰のための企画と思ったけど、連れて来てやった感がモロに出てた。あれが本性なんだろうか。
新婚旅行動画で船の個室予約した時にも奥さんに皮肉っぽく言ってたよね。あの時は目が恐いと思った。近しい人を労る気持ちよりも自分のネタを優先することが先という焦りが見えるのがスーツ動画。
優しい自分をアピールするつもりでも人の気持ちが理解できる人には、一瞬で本音が見える。でもそれを感じないような視聴者に入れ替わって来たのも確かで、数は揃えても視聴者層の貧しさは否めないね。
私も今は生理的に無理になって見なくなったわ。
案件依頼を検討中の企業に警告。この人物への身辺調査は徹底するように願う。たぬかな、小山田圭吾と同様、潜在的リスクがあり要注意。
高須幹弥先生のYouTubeを巻き込んで利用しないで
幹弥先生がお困りになると言う思考配慮が欠乏しすぎ。
幹弥先生がスーツさんのおふざけに、やんわり対処して対面を傷つけない程度に抑えてる気立ての良さにつけ込んで、もっと盛り上げろとゴリ押しする厚かましさ。そこに恐怖を感じていることにいい加減解れよな。
あと視聴数と金の話でステハゲにマウント取ってたのは酷かったぞ。
上から目線で偉そうに語っているなのが個人的には苦手です。
見た目が好青年なだけで中身は謙虚さが無く、正当な批判でさえアンチや誹謗中傷扱いされて、一般視聴者からの批判を聞こうとしないので、独裁者みたいな人です。
自分の母親がスーツ信者でスーツは正直者でハッキリと言うキャラだから好きと言っていますが、ユーチューバーやインフルエンサーで不特定多数の人が見るので、言ってはいけないことも言って良いこともありますし、発言等に気を付けるべきだと思います。
コメント欄も信者ばかりで正直うんざりです。
鉄道系YOUTUBERの動画をよく見てるけど、スーツって人だけ生理的に無理
サムネだけで嫌な気持ちになる
教習所とタイアップでクルマの免許取って、それ一日で返納して
クルマ文化の悪口さんざん言いふらした動画公開してからスーツは見限ったわ
この愚かさを学ぶためにも免許を取りましょう、なんてマジあたおかな主張してたな
何度もSATSUGAI予告出されたらしいけど、同情する気にもなれなかった
あと顔とか声とか生理的に好きでないけど、
他の交通系の人の動画見ると自動再生?みたいのにしていると
高確率でその動画を見終わった後にスーツの動画でてきすごく煩わしい。
しかも通常の広告ではなく、スーツ本人が喋っている自前の案件広告のときはウザさ激増。
あれはスーツを心の底から神と崇めてる貧乏人しか喜ばない(広告効果が無い)。
己惚れが強いのを誰もつっこまない、スタッフはイエスマンばかりなのか。
単純に正式に撮影許可を取ってるのかいないのか明言してください。「コミュニケーション」では不信感があります。
免許返納動画はマジでイカれてると思うわ。
数百万の代金払って宣伝動画依頼してくれた教習所のお礼メッセージに対する返答がアレで、本来なら民事訴訟で訴えられてもおかしくないレベルだわ。
本気で世の中の中小企業を舐め腐ってる態度がひしひしと伝わってくる。
ここのコメント見てても方々に余計な喧嘩売りまくってるらしく、ポア予告されるのもやむなしと思えてきて、全く同情できないね。
ステハゲを完膚なきまでに叩きのめすってさあ。ステハゲのおかげで昔時ずいぶん儲けたんだよね。ステハゲみたいにアンサーを毒のある爆笑いで返せず陰湿マジレス動画うpした時点でこいつの人間の小ささ証明されたと思うわ。ステハゲには再生数と登録者数でマウント取って「ステハゲさんの稼いでる金額と言ったら昼間のスーパーのパートと同じじゃないですか?」「ステハゲさんが今後視聴者と共有していけるのは子育てくらい」って言ったよな?
勝手に名前を使ってもいいぐらいに思ってるスーツだったから、ステハゲに「ありがとう!」と言われるつもりだったんじゃない?
ステハゲより上に思ってる俺様スーツが、みんなの前で嫌い宣言されたのにショックを受けたんじゃないかな。スーツは独裁者気分で、他人の人権とかどうでもいいんだね。だいたい背広も宣伝を流すために再開したようなものだから動機も自己中。今までスポンサーが付くようにとか、スポンサーに悪影響という理由で背広を休んでいたのに散々CMを流して中身は無いという作りで勝手だと思った
自己中の極みだから他人の迷惑省みず。単なる意見も全て自分への攻撃とみなしているので徹底的に叩いて当然だと思っている。
自分の信者を巻き込んで、いいぞ、もっとやれ!という感じなんだろうけど、その信者もバカにされているという図式を知らないとダメだ。
スーツ界隈ってすごい苦手なんですよね。まるでカルト宗教みたいで、ここにもあるけど実際、スーツを批判すると、教祖を批判された信者によく見られるクソリプが大量に寄せられます。
本人は嫌いじゃないけど信者がやばいってよく言われるけど、正直なところ免許返納とか本人も相当だと思う。類は友を呼ぶと言うか。
とにかく動画冒頭にいきなり広告流すのやめて欲しいです。
見ようかなと思って動画再生するといきなり出てくる広告で萎えてしまって動画見るのを諦めてしまいました。
その広告が鉄道系に限るならまあいいと思いますが、ナッシュなど鉄道と関係無い広告はやめて欲しいです。
あとここでも多くの人が指摘している通り昔は本人が鉄道旅を楽しんでいるというのが伝わって良かったのですが、いつからか鉄道旅を惰性でやっている感じが伝わってきて見る気を失せてしまいました。
今、オリンピックで過去の発言行動で辞任に追い込まれている例が出て来ているが、宝島社の本が出版中止になったのを思い出した。
直前に若者の意見を代弁するとの建前で、「高齢者はタヒね」「土下座して命乞いしろ」「年金問題が解決する」と高齢者へのヘイト動画を出したことが影響したのか?
出版のお知らせを出しながら、中止になった事は一切触れず、誠実な対応をしなかった。
都合が悪くなるとダンマリ、逃げる人。
トークスキルは優れていると思いますが、人間性は…ですね。
聖人だとかなんだとか言われてますが、過去の動画を見ると「んっ?」と思うような発言が多々あります。