マジで正当に評価した数字です
私は普段釈迦さんの配信をよくは見てませんが、切り抜きや、自分の好きない配信者と絡む時は見てるいわゆるライト層です。
ルックス;馬ズラ(これ釈迦さんが見ると傷つくのかな??)ですが迫力のある髪型も相まって僕は好きな顔なので間をとって3
トーク力;言うことは面白いかもしれませんが、トーク”力”かと言われたら微妙なので3
企画力;企画をするイメージがないので1
頭脳;Avaの王ですし、FPS以外のゲームも基本上手なので5
笑い;釈迦さんと何かを見る配信はとても面白く、普段の配信も基本笑いに包み込まれる場面が多いイメージなので4
人間性;あまり詳しくは知りませんが、気を遣える一方で目上の人にもいじれる点社会人経験豊富なんだなとわかってスタヌよりは全然いいんで4
カリスマ性;の塊しか感じない風貌なので5
好感度;はいいと思いますので5
長時間配信しているということもあり基本好きなときに見れ好きなときに配信を閉じることができるのが助かる。
ゲーム選びに関しては本人が満足しつつ視聴者も楽しめるゲームを選ぶことが殆どなので見てて飽きることはない。人間性はとても良く様々な著名人と一緒にプレイしたり大会の解説などに呼ばれる理由のも納得できる。
近年同接数も増加しているがその分視聴者の民度が下がってしまったためコメントなどで不快感を感じることが多々あり、本人の問題ではないと思うがそこだけが残念だと思う。
見るのやめれない。爆発的な面白さは雑談枠等でしか期待できないが、長時間安定しておもろいので睡眠用にも◎お住まいの地域の関係で今のシャカキンの生活リズムではリアタイはほとんど見れないが、4ね
兎にも角にも配信ジャンキー(良い意味で)
ただ長時間配信ばかりなので全てを視聴するとなると時間にかなり余裕がある人でないと困難。
プロゲーマーチームの要職に就く以前から発言等はかなり気を遣ってる様子が伺え、不快に思った事が一度も無い配信者。
YoutubeよりTwitchがメイン 爆発的な笑いがあるって感じではない 長時間落ち着いた配信が見たい人は好きになると思う
顔はお世辞にも良いとは言えず、トーク力面白さは欠けているけど、それでも人気があるのは釈迦さんの人間力とカリスマがあるということだと思います。また、たまにコラボ企画で隠れた頭脳の良さを発揮しています。
ただ、笑いを生み出す能力は低くTwitchの配信にいる信者でもっている所も歪まないので、この先どうなっていくかはヒカキンさんなどの有名所とのコラボで早く地位を確立するのが生き残る方法だと思います。
決して面白くはないが、ゲームはうまいし毒もないのでノンストレスで見れる
そろそろゲーム以外も挑戦するべき