評判

収入
3.73( 1555/ 3063 件中 )
回答数:171人
ルックス 3.33( 1242 )
トーク力 3.63( 1552 )
企画力 3.04( 1951 )
頭脳・知識 3.59( 1239 )
笑い、ユーモア 3.46( 1609 )
人間性 3.60( 1321 )
カリスマ性 3.88( 1007 )
好感度 3.89( 1344 )

216コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年8月27日 13時03分 | 匿名

昔は一応熱意というか野心というか、自分を含め周りも良くしていく意識はあったと思うし、それもあって伸びてたと思う。

今は惰性の馬面…駄馬じゃなくて惰馬。ダラダラとゲームを消化していて、単体のゲームファンから見ても釈迦だから良いと思える要素は皆無。
ウォチパやイベントもダラダラ眺めていて、基本的に他者が何かをした事に対してニヤニヤ笑ってるだけの動画をアップする。それは面白い事をした他者の切り抜きとかでやるべきで、ニヤニヤしてるだけの釈迦が自分の動画でアップするのは搾取にすら思えてしまう。
あと他の方のコメントにもありますが、他者の良さを引き出したりする触れ方をせずに、下げる方向の弄り方が多い。

そして案件中に寝る。過酷なスケジュールとか精神的にシンドいとかそう言う背景ではなくて、ただダラダラと長時間配信していて寝不足なだけ。

ギャーギャー煩いだけのVtuberと大差ないレベルになっている。

2021年3月24日 13時25分 | お釈迦 ( 男性 / 20代 )

こわい

2021年9月15日 12時12分 | ひかきん

ゲームに対して理解する速度が非常に早く、見ていて清々しい。
また、ゲームの進行中のトークでは、元ゲーム会社勤務の経歴を活かし、システムの良い点悪い点を媚びることなく分析してくれる。
そして一番の魅力は長時間配信してもクオリティが下がらないことだと思う。また他の配信者とコラボする際も失礼のない範囲でぶっちゃけたトークを展開して視聴者を楽しませてくれる。
ルックスは廃人みたいで好きです。

2025年9月2日 14時04分 | 匿名 ( 女性 / - )

弟子になりたいです

-1
2021年3月29日 13時26分 | 有馬 ( 男性 / 10代 )

特に

-1
2021年3月15日 16時53分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

五臓六腑に染み渡るドラッグ

-1
2021年3月20日 17時19分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

【ルックス】配信そのものが生活の一部みたいなところがあるから基本的に部屋着で髪もボサボサだが、たまに出演する公式番組などで身だしなみをきちんとしてるカッコいい釈迦が見れる。

【トーク力】釈迦本人曰く、「タルコフは集中しないと出来ないからあまり喋れないapexは喋る余裕がある」釈迦と同じ量考えながら動き、プレーで魅せながらコメントと会話する配信者は他に思いつかない。釈迦より喋る人は居ても思考の量が段違いに思える。何より雑談会がめちゃくちゃ面白い。

【企画力】面白いアイディアは沢山出るが本人に実行力は無い。アイディアを釈迦が出して友人が実務をしてくれると実現する。最近で言えば「京都旅配信」「ゲーミングチームオーナー会」の2つ。特にオーナー会はFPS会のレジェンド、トップストリーマーって2つの立場だからこそ実現出来たチームの面々で、面白い企画だった。

【頭脳・知識】5:5FPSの選手時代、sleep DTN合わせて約7年間国内公式大会 複数回の世界大会 海外プロリーグそのほぼ全てで優勝か準優勝している経験値の積み重ねは他の配信者には無い強みの一つになっている。FPS以外のゲームだと突然ポンコツになったりするのも面白い。

【笑い、ユーモア】芸人的な笑いやユーモアはほぼ無いが、釈迦特有の笑いやユーモアはめちゃくちゃある。釈迦の笑い声を聞くだけで、何故か自分も笑ってしまってる人も少なくないと思う。

【人間性】視聴者に釈迦の悪い所って何処?って聞いたら全員が答えられるくらい自分の悪い所もさらけ出して配信してる。普通なら自分の売りにしたくなるような圧倒的な経歴も「過去の栄光だから」って言い、たまに振り返る事はあってもひけらかす事をしない。大人の男に認められるタイプの人だと感じる。

【カリスマ性】経歴だけでも十分なカリスマ性だとは思うけど、twitchって日本ではニッチな配信サイトを使いながら毎日数万人の人を集め、同時視聴数も2万人を超える事も珍しくなく、アーカイブの再生もフォロワー数とほぼ同数の平均40〜50万再生って人がカリスマ性無い訳がない。

【好感度】母数が多いから好きじゃない人も居るのが普通だけど、「ゲームと配信が好きで、本人が楽しくゲームと配信をしてるだけ」これだけでtwitchのフォロワーが50万人近く居て、生配信で数万人とtwitchのアーカイブは毎日のように40〜50万回再生。YouTuberでは切り抜きも人気。客観的に見れば好感度高いとしか思えない。

-2
2021年4月18日 15時18分 | 川上 ( 男性 / 10代 )

配信者だとトップレベルに好き
落ち着いていて憧れる
妊娠おめでとうございます

-2
2021年3月17日 20時09分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

好感ありあり

-2
2021年3月22日 14時45分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

ツイッチをメインにゲームのプレイ動画を配信しています。FPSはもちろんのこと、それ以外のジャンルのゲームもしておりバラエティ豊かです。他にも雑談配信も面白いです。特にリスナーとの距離感も絶妙で、配信者の宿命である「変なユーザー」「変なコメント」に対しても宥めるように、角が立たないようにやんわりと諭すこともできます。

-2
2021年6月14日 3時04分 | 匿名 ( 男性 / - )

顔は馬だけど、普通にかっこいいと思う。髭がない方が個人的には好き。
学生や会社員時代の昔話とか、フリートークが面白い。オチのつけ方や話し方が上手。
ゲームの仕様や戦術の理解度が高く、IQの高いプレーを見せることも多い。
いつも冷静で回りを見れるタイプで、他人への配慮を欠かさない。大人。
これらのことから好感度は高い。

...んだけど、ほかの人も言っているけど、結構、ほかの有名配信者の真似が多い気がする。
本人も周りに影響されやすいタイプと言っていた通り、関さんやうんこちゃんの二番煎じのようになっていると思う場面も多い。「○○を見る釈迦」シリーズも結局は元の動画が面白いこと前提だから他力本願なコンテンツだと思う。特にVALORANTは「ガチっちゃって配信で話す余地がなくなる」って言ってやんなかったのに関さんが初めて同接増やした途端急にやり始めてちょっときつかった。

釈迦自身はとても面白いと思うから、真似ばっかりしてないでもっと自身のコンテンツを出していってほしいし、そうしないともったいないと思う。

-2
2021年4月18日 16時09分 | masao ( 男性 / 20代 )

お願いだから関さんとギアさんと一緒に長生きしてね。

-2
2021年3月24日 3時30分 | 名無し ( 男性 / 20代 )

一生なんか見ててほしい

-2
2021年6月2日 0時00分 | 株式会社

見た目は決して良いわけではないが、覚えられやすい顔立ちをしている 
単体では面白さや配信を盛り上げる力はあまりないが、コラボ時に周りの人の面白さを引き立てている気がする

-2
2021年3月29日 22時51分 | 匿名

😵

-3
2021年3月24日 4時28分 | うんし ( 男性 / 50代 )

タバコ吸ってる人は嫌いなので1です

-3
2021年5月27日 20時47分 | 匿名

一生動画見ててほしい 中毒的な面白さがある

-3
2021年6月23日 4時51分 | 匿名

馬面。電気工事士。猫と妻を溺愛するアラサーストリーマー。一生なにかを見てて欲しい。

-3
2021年3月18日 10時21分 | あ

RPGをプレイしている際のメタ発言が気になる時がある。

-3
2021年4月18日 15時06分 | エビフライ

Twitchで配信、配信の一部をYouTubeに投稿している。YouTubeの動画でも良さは伝わってくるが、実際にTwitchで配信を見ていると、リアルタイムの配信で魅せるプレイや起こす笑いにセンスの高さを感じる。最近一気に視聴者数が増えたため一部過激な人もいるが、配信のコメント欄と合わせてみるとよりいっそう楽しむことが出来る。

-3
TOP > 『釈迦 (SHAKA)』の評判は? (216件の口コミ)