評判

収入
3.31( 1935/ 3004 件中 )
回答数:75人
作画 2.62( 94 )
ストーリー 3.84( 52 )
企画力 3.83( 1098 )
感動 2.53( 81 )
笑い、ユーモア 3.64( 1411 )
スリル・興奮 2.80( 75 )
実用性 3.06( 45 )
2.67( 305 )

118コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年5月10日 18時23分 | 匿名

視聴者を無価値呼ばわりするクズ

18
2025年3月17日 3時32分 | 匿名

証券マンあたりのビジネスマン特有の傲慢さがにじみ出ていて不愉快。
ただ独創性があるのは認める。

18
2025年2月22日 1時45分 | 匿名

只不愉快おすすめに来るな

18
2025年6月10日 19時25分 | 匿名

見ない方が良い。
変な信者は増やす才能はある

17
2025年4月26日 15時49分 | 匿名

「Fラン大学就職チャンネルを見続けたら性格が捻くれる」というのもおかしな話で、そもそも性格に捻くれた部分がないとあんなチャンネル見続けないと思うんですね。

まぁでも、さすがに僕よりは捻くれてないと思いますから、他人(僕)のふり見て我がふり直せばいいと思います。
午前11:39 · 2022年10月10日


本人もxでこう仰っているのでそういう事なのでしょう。

16
2022年3月26日 13時34分 | ドストレートなFさんスキー ( 女性 / 30代 )

風刺やってるとどうしてもシニカルな表現が増えてってしまうんだな。かなり勉強家ではあるし、元々カオスな世の中と分かった上であえてバッサリと切り分けたものの見方をするから、モノの見方を整理するには良い。そういう知識を素晴らしくまとめ上げ、活用していると思う。特定の立場を馬鹿にしている、されているということは、風刺をやっている以上仕方のないことだし、社会に対して一定以上のテーマを決めて描写しようとすればそうなる。 何にせよのめり込みすぎないことが肝心だ。

16
2024年6月11日 14時50分 | 匿名

人生の自己責任を美徳としつつ片や自分を選ばない女に怨嗟を漏らしてそうな男が見てそう

16
2024年8月14日 20時45分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

この人が女性支援団体や貧困家庭の支援団体への攻撃を行っている暇空茜氏を支持しているというのはマジなのですか?

14
2024年10月18日 12時54分 | 匿名

ゆとりーマン動画の監修とは腰が抜けた

13
2025年2月7日 18時56分 | 匿名

これを見てる奴等は
冷笑主義

12
2025年7月11日 10時16分 | 匿名

クソチャンネル
こんなのがまだ生きてるのにびっくり15日の規約改変で収益奪われるっすかね?

12
2025年7月9日 0時55分 | サカイ ( 男性 / - )

人を馬鹿にする発言や見下す態度が顕著に現れて非常に不愉快

12
2025年1月24日 20時11分 | 匿名

あまり良いもんじゃない

11
2022年9月15日 19時07分 | calc ( 男性 / 20代 )

あくまでもコメディとして楽しむべき。
これだけ就職で擦り続けることが出来ている時点で優秀なシナリオライターといえよう。内容は星新一をドギツイ方に劣化させ、就職に的を搾ったものを動画化したもの。
自分の経験や知識、考え方が全てでそれに沿わない人間を排除するタイプに見えるが遠目で見ていてそれが面白い。
もう一度言おう。あくまでもコメディとして楽しむべき。

11
2025年7月4日 18時46分 | 匿名 ( 男性 / - )

元証券マンの性根が腐り切ったゴミクズ老害
酷評しか出したくない
さっさと消え失せろよ
どんな若者を助け方も解らない
単なる若者叩きの無知偏屈爺がよ

11
2023年3月25日 2時27分 | 匿名

動画を作るスキルや音声に違和感を感じさせないノウハウ、定期的に動画を作り続けられる継投力など、突出している部分は随所に感じられる。
ただ、内容としての有用性という面で見れば疑問が残るし、単に大衆的なエンタメとして消費するのがよい。
自分は特に実用的な目線で見ていたわけでは無かったし、前はわりと面白いものもあったが、基本的に既存の作者の偏見の焼き直しになっておりしばらく見ると飽きる。
また、ある程度見ると内容の浅さやストーリーテリングを技巧的なパターンに頼って特に語るべき実質が何もない動画が目につくようになる。
アカギのやつとかはニコニコの延長的なイラストやMADとして見れるからわりと好き。

11
2025年7月11日 7時51分 | 匿名

揚げ足取っているしょうもない動画が多すぎる。性格悪そう。こんな動画見てても良い企業には行けないから見なくて良い。
後全体的に冷笑する動画ばかりなのに冷笑を馬鹿にする動画作ったりと頭おかしいんじゃ無いかと思う。信者が全肯定なのも怖い。明らかに間違ってる情報でも全て正しいと鵜呑みにする信者が多い。皮肉に寄り過ぎて何を伝えたいのか分かりにくい動画ばかりだ。
まとめると、暇潰しに見ると気分を害するし就活に何も役に立たないゴミチャンネルである。

10
2024年12月5日 16時29分 | 匿名

炎上ネタ動画で某曜日をネガティブにネタにしてたのはものすごいショックだった

2024年1月5日 21時27分 | 匿名

このチャンネル見ると自分、ゴミだから死にたくなってくるわ。

2024年8月12日 2時28分 | んは

作ってる奴も信者も批判してる奴も中立気取ってる奴も評価してる奴も俺も全員チー牛。
チー牛のYouTube。

TOP > 『Fラン大学就職チャンネル』の評判は? (118件の口コミ)