3.14( 1382/ 1778 件中 )
回答数:56人
ルックス 3.19( 913 )
トーク力 4.30( 538 )
企画力 3.22( 1159 )
頭脳・知識 4.02( 534 )
笑い、ユーモア 2.53( 1536 )
人間性 2.17( 1460 )
カリスマ性 3.85( 713 )
好感度 2.43( 1512 )

99コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年2月8日 0時36分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

TVで「ホンマでっかTV」という番組があるがあれとほぼ一緒
とりあえずこんな実験が行われてAをする人はBに多いっていう傾向があるんですよみたいな感じ
おそらくメンタル本読んでそれをまんま喋ってるんでしょうね
ソースを教えてくれたらまだマシだと思うんだがそれを言わないからそのデータ信用できねーよって感じ
それで辿り着く結論がまあそうだよなって感じで新しい発見がない
そんな実験データがあるんだって興味を持てる人はいいのかも
ただ所詮本に書いてある内容を読み上げてるだけの人物

2022年8月19日 12時10分 | 匿名

人の価値をお金とIQでしか判断してない
自分の狭い了見、偏見だけでものを言って人をIQ低いだの頭悪いだのとバカにする
これ見よがしに高級ワインを開けて、酔っ払って戯言をほざく
極め付けは例の生活困窮者蔑視発言
何をどう拗らせたらここまで傲慢で歪んだ人間性が形成されるのかは気になるところ

2022年1月11日 19時26分 | 匿名

頭剃らせて寺に預けないとダメだなコイツは。もしくは戸塚ヨットスクールとか。

2022年3月28日 17時06分 | 匿名

プレゼン能力がとても高い。
言ってることは大体正しいが、いわゆるFラン大学の論文を論拠にしたり、再現性が高くないことまで真実の様に語る。
そして人間性は悲しい程に低い人なので、叩かれやすい事も拍車をかけている。
プペルやユーチューブ大学と同列に扱われるほど動画の内容は酷くない。大体は正しい手順を踏んだ、正しい論文を論拠にプレゼンしている。
人間性は同列以下。

2022年4月11日 21時36分 | 匿名

レペゼンとかコムドットとかとカランでウエイウエイ遊んでこい。案外その方が偏屈さや尖りが治るかもしらん。人間ウエイウエイの時期も必要だって。

2022年6月29日 17時48分 | ホモの兄ちゃん ( 男性 / 20代 )

頭は良いがホームレス等の低所得者を差別への差別発言等を見る限り一般常識の一部が欠如している人なんだなと思う。ヒトラーに近い人間

2021年11月22日 16時46分 | 丸松ゴダイ ( 男性 / 20代 )

元々の性格なのか、変わっていってしまったのか…

2021年5月6日 13時44分 | だっち ( 男性 / 20代 )

この方のコラムを有料で購読したことはないが、論文の受け売りと有料購読への誘導に尽きると思う。そこらの自己啓発の域を超えない。論文を引用する自己啓発動画なら、もっと良心的なものが他にあるはず。

2022年10月2日 19時30分 | 匿名 ( 男性 / - )

ホームレスや生活困窮者にあんな言い方できるのある意味すごい。散々偉そうなこと言ってる癖に自分のこと何もわかってない。

2022年8月28日 0時49分 | segodon ( 男性 / 30代 )

この人話をそれっぽく聞こえるようにするには平気でハッタリを言うよね。
例えば動物実験をエビデンスに掲げて勝手な事言った時は「あ、この人ダメだ!」と感じた。

2022年10月3日 7時19分 | 匿名

ハリボテ。そのハリボテを有り難がる人(信者)が多いのでカリスマは高めになります。よくあんな中身の薄い論で狂信出来るのか理解できませんが、信者を見ると思考の放棄は怖いなと思います。
当人はその信者を掴む為の戦略は上手く立てていると思います。広く浅いテーマから動画を投稿。テレビを利用して信者を集めた手腕は評価点。
ホームレスへの暴言と過去発言の矛盾。メンタリストが突っ込みどころの枕詞になる言動は頭脳の大きな減点ですが、ユーモアでは加点要素。

2021年3月21日 17時28分 | 匿名

この人は頭が良いがリスナーは地頭がバカそう。

2023年3月28日 8時09分 | 匿名

人としては弟の方が上な気がする。

2021年4月19日 16時09分 | カワハギ ( - / 20代 )

すごい知識量で戦略家。
コメントに攻撃的になっている。
もちろん、その怒りに同意することも多いのだがあまりにも噛み付いているのでサイコパスでもない自分は他人事ながら嫌な気分になってしまう。

2023年3月11日 10時45分 | 匿名

ワインの味なんてわかってないんだろうな
泥酔して例のホームレス侮蔑発言するくらいだし
アンチがそれについて言及したときも
「この世に存在してる価値が無い人間がチャンネルでコメント取り上げてもらってよかったですね」
「直々にBANしておいたんで」
とか煽ってたけど味がわからないことについては否定できてないんだよな
図星突かれて顔真っ赤にして論点逸らしてる様は実に滑稽

2022年8月19日 13時05分 | 匿名

例の件で嫌になったかも…
前の炎上の件で
手のひらくるくるな対応には引いた

2021年8月24日 19時20分 | 匿名

「お前の一生、YAZAWAの2秒(人間的な厚みの意味で)。」まさに超特大ブーメラン。

2022年11月29日 18時34分 | あ ( 男性 / 10代 )

面白くはないよね

2021年5月10日 7時17分 | j

とても頭の良い人だと言うことは間違いないでしょう。話し方はもちろん、普段から論文を読み漁っていると言っている通り知識量も尋常ではありません。ただ、やはりどうしても引っかかってしまうのが彼が売れるきっかけとなったテレビ出演の手法です。彼は「メンタリスト」として心を読むパフォーマンスを行い名を広めてきました。具体的には表情や仕草からカードを当てる、ボールの色を目隠しで当てるなど超能力やマジックとも取れることをメンタリズムとしてあくまで心理学や行動分析によるものとしてきました。その後彼がyoutubeコミュニティを収益の主戦場においてから彼自身の発言からそれら全てがパフォーマンスであり、トリックのある嘘の演出であったことが明らかになりました。これに関しては周知の事実だとは思うのですが、彼は国民を騙すことをなんとも思っていないわけです。それをさも当然のようにトリックでありパフォーマンスと説明されても嘘をついていることに変わりはないようにわたしはいまだに捉えています。
問題なのはその嘘の事実ではなくそのような行動を平気で行えてしまう彼の倫理観と出鱈目のうまさにあると考えています。つまり彼の話術や論理的に思える立ち振る舞いから全てを信じてしまうことは自然な仕組みになっており、彼が言っていることが一部の事実を基に作り上げた真っ赤な嘘、あるいは彼の空想上のものである可能性が非常に高いと言うことです。
存在しないメンタリズムを装ってパフォーマンスで国民まるごと騙してしまえる能力があるのですから、論文を活かして一部本当の事実を交えた全く別物のストーリーを作り出すことは彼にとって容易いでしょう。人の興味を惹くように論文を掻い摘んで全く別の事実を説明したとしても視聴者は納得してしまいますし、外国の論文を引用することが多いこともありそれを確認しようとする人はいません。
彼の動画を視聴する上で絶対に念頭に置いておくべきなのは、それら全てが嘘である可能性があるということであり、彼はお金のためにどんな詐称やパフォーマンスも行えてしまう倫理観を持っているということでしょう。鵜呑みにして行動してしまったり、周囲の人に自慢げに話すのは絶対にやめておきましょうね。

2022年6月1日 12時40分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

こいつが言った通り、フェルミは詐欺師だった
生活保護受給者は恋愛なんぞするべきでない、貧困を理由に他人を攻撃して俺悪くないとか言ってしまうような弾かれる人間だった
決して間違ったことは言っていなかった

-2
TOP > 『メンタリストDaiGo』の評判は? (99件の口コミ)