ホームレスや生活保護受給者への差別発言で炎上し、休止状態になっていた「メンタリストDaiGo」が、10月4日、自身のYouTubeチャンネルのコミュニティ欄を更新。「YouTubeチャンネル再開しましょうか?」 と復帰をにおわせる発言をした。

該当発言のコメント欄ではファンからの歓迎の声が多数あり、アンケート機能でも2021年10月5日時点で、復帰を望む声が73%にものぼった。
あなたはメンタリストDaiGoの復帰に賛成?反対?
ホームレスや生活保護受給者への差別発言で炎上し、休止状態になっていた「メンタリストDaiGo」が、10月4日、自身のYouTubeチャンネルのコミュニティ欄を更新。「YouTubeチャンネル再開しましょうか?」 と復帰をにおわせる発言をした。
該当発言のコメント欄ではファンからの歓迎の声が多数あり、アンケート機能でも2021年10月5日時点で、復帰を望む声が73%にものぼった。
あなたはメンタリストDaiGoの復帰に賛成?反対?
「反対...」 に投票しました!
もうYoutube界に顔を見せなくて良いです。
差別や蔑視がどれだけ良くないかを知った方が良いです。
世間が復帰を許す訳無いでしょう?
「反対...」 に投票しました!
自分の土俵で上から目線な聞き方してる時点で何も変わってないの分かるよな
見え透いたポーズ取るくらいなら罵詈雑言浴びながら貫いた方が清々しいのに、結局スポンサーには頭上がんないんだな。
「反対...」 に投票しました!
海外論文を垂れ流すだけ。
人間性も下の下だし、信者以外に存在意義ない。
「反対...」 に投票しました!
腹の中で何思うかは個人の自由。だけど動画の影響力・拡散力をきちんと理解してからにしような。再開するのは人間的に未熟なところを叱れる大人を雇ってからだな。
「反対...」 に投票しました!
ホリエモンとかひろゆきと比較するとやはり 無能 感は否めないねー。
彼らは事業をしたり、雇用を生み出したり、スキルを磨いたりするけど、メンタリストって何ができんの?
「あなたが思っているのはコレですね。はい!当たりましたー!」―――ってだけ。
普通、事業や優れた企業家は、「人々はすでにあるもののなかでどれを選ぶか」ではなくて、「将来出てくるサービス・モノのなかで人々がどれ選ぶか」を見なくてはならない。が―
DaiGoにはそれが無い。
共感して同情させて、それでみんな納得して知識欲や承認欲求満たせて幸せ!(^_-)-☆・・・って感じさせてるだけ。彼の話や理論を聞いて現実世界に生かせることなど何もない。今正しくても将来間違っている理論もあって、実際にDaiGoは、現実世界でボロクソに叩かれる「ミス」をしている。
人の心を読めると自称する人間が、こんな不快感を抱くようなミスをするだろうか・・・?
彼を支持する人間は、おそらく現実世界で無力感に苛まれていて、DaiGoがそれを的確に言い当てられて、
彼を自分の理解者だと強く信じてしまったのでしょう。その気持ちはわかりますが、実際にDaiGoを信じている人間の生活を好転させることはない。
「DaiGo真理教」をやめてもっと現実を見ませんかー・・・?(;´∀`)
「反対...」 に投票しました!
加藤純一にしてもDaiGoにしても何で配信でわざわざ差別的な発言をするのか理解できない。