個人案件で7万の同接を叩き出したことに愕然とした。よく比較される兎田ぺこらと比較した場合、外部知名度と活動量(配信量)以外上位交換だと思っているが、その差が致命的である。外部知名度は後からついてくるが、活動量という面でトップになれないと感じる。配信と動画(歌)のバランスという面でマリンに並ぶ逸材。
↓のコメントを見て貰えばわかるように
マジでヤバイアンチがいます。
Vtuber界隈は行動が幼い方も多い界隈です。
さくらみこの人柄のせいか、彼女のファンである35Pは比較的年齢層高めなイメージがあります。そういう面でも比較的安心してみれる配信かもしれませんね。
キャラ絵 おるだん
中身のルックス 評価が高い
トーク力 出川
企画力 平均同接2万5千
頭脳 よくない
対応力 高い
笑い 出川
人間性 裏がない
カリスマ性 なくはない
好感度 高い方
声 アニメ声
寸評 ホロの出川
キャラ絵:4点
前までのアバター含めた点数
トーク力:3点
一辺倒な展開が多いように見える
もっと違う側面からもやってみてほしい
企画力:4点
あまり他の方がしないようなことをして注目を集めるのが得意
舌足らずな部分も相まって面白くなる
タランチュラみたいなわかりやすいものが強烈
カリスマ性:4点
病気の1件から固定ユーザ増えてそう
ただ他のVと比べて別段高いわけでもない
笑い、ユーモア:4点
健常な話ながら面白い話が多い
ただ少しこじんまりとすることもある
人間性:2点
まおう様になったので低いでしょうね
頭脳・知識:2点
こいつマジかよってなることが多い
どちらも足りてなさそう
好感度:3点
あまりそういう話がわからないというか聞かない
声・ナレーション:3点
好きだけど第一言語が日本語の私でも聞き取れない部分がある
なので切り抜き偏重になることもある
総合評価:3点
なんだかんだ面白いとは思う
運要素も実力のうちである
ただ少しマンネリ化気味だった
最近ではショート動画で数も集めてきているのでもう少し評価も上がりそう
頭脳・知識が低いのは学力テスト見れば一目瞭然。地頭は良いという意見があるが、それは慰め言葉だと考えてる。そもそも本当に地頭いいなら加湿器の一件は起きない。
他に比べて炎上は少ない気がしたから人間性とかは高めにしました。
声とキャラは好みが結構別れそうですが
好感度はカンストです!
底辺から大物に這い上がったエリート
本人の努力が配信で見ていると伝わってくる
独特の可愛らしい声や言動が彼女の大きなアイデンティティである反面、それがおそらく一番の原因で穿った見方をされがちというか、どちらかと言うと悪い意味で誤解されがちな子であるが、それでいてこの人気、この立ち位置なのが、彼女の人気の凄まじさを表していると思う。
世間知らずなところ、不器用なところはあるが、長い目で見守って応援したくなるような可愛らしく善い人柄、面白く、ガッツのある魅力的な人間性が、彼女の人気を何より支えているのでないだろうか。
個人的には何言ってるか分からないので苦手。ただし多くの視聴者を集めているので見た上では、配信に対しては熱意があるというか、毎度良い配信にしようというのは感じた。地味にこの部分は私が楽しめるようにというのを逃げ口上にしてる配信者は少なくないが、彼女はそのタイプでなく、ファンの支持を集める要因となっているのではないかと思う。
地頭は良く企画やトークなど芸人としてのレベルは高いが、主にゲーム実況で人によっては耐えられないレベルの沼プをしたり、声も独特すぎるので万人受けするタイプではない。好きな人はとことん好きになると思う。
みこちは天然で面白く、性格がキャラ絵とうまくマッチしてると思う
コラボ配信では、配信相手の良さをうまく引き出している。ホロライブの中でも積極的にコラボ企画に乗り出していて頑張ってるなと感じている
頭脳面では他のホロメンに欠ける部分もあるが、笑いに昇華しているので気にならない
リスナー思いな面もあって良いと思う
知名度は比較的低めではあるが、温和なファンが多く、長続きして見られると思う
おすすめのVtuberです