4.16( 1083/ 3049 件中 )
回答数:124人
キャラ絵 4.48( 81 )
声優のルックス 3.96( 62 )
トーク力 3.95( 1214 )
企画力 3.96( 1015 )
頭脳・知識 2.20( 2377 )
笑い、ユーモア 3.98( 1119 )
人間性 3.88( 1065 )
カリスマ性 3.74( 1173 )
好感度 4.08( 1172 )
3.83( 188 )

159コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年8月29日 0時21分 | 匿名 ( 男性 / - )

赤ちゃんです。苦手な人は苦手そうな言動や声ですが、個人的にはクソガキ感に庇護欲を感じます。

2025年8月2日 22時11分 | 匿名

ポンッ!

2021年3月23日 10時30分 | zo ( 男性 / 10代 )

キャラ絵:4点
前までのアバター含めた点数
トーク力:3点
一辺倒な展開が多いように見える
もっと違う側面からもやってみてほしい
企画力:4点
あまり他の方がしないようなことをして注目を集めるのが得意
舌足らずな部分も相まって面白くなる
タランチュラみたいなわかりやすいものが強烈
カリスマ性:4点
病気の1件から固定ユーザ増えてそう
ただ他のVと比べて別段高いわけでもない
笑い、ユーモア:4点
健常な話ながら面白い話が多い
ただ少しこじんまりとすることもある
人間性:2点
まおう様になったので低いでしょうね
頭脳・知識:2点
こいつマジかよってなることが多い
どちらも足りてなさそう
好感度:3点
あまりそういう話がわからないというか聞かない
声・ナレーション:3点
好きだけど第一言語が日本語の私でも聞き取れない部分がある
なので切り抜き偏重になることもある
総合評価:3点
なんだかんだ面白いとは思う
運要素も実力のうちである
ただ少しマンネリ化気味だった
最近ではショート動画で数も集めてきているのでもう少し評価も上がりそう

2022年8月5日 22時48分 | 匿名 ( 男性 / - )

配信は楽しいし発言内容や声も可愛らしく、見ていて癒される。ただしIQは小泉進次郎と同じくらい。

2025年1月4日 14時32分 | 匿名

みこちかわちい

2023年11月8日 1時40分 | 匿名

まるで猫動画見てるみたいでかわいい

2024年9月30日 21時24分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

頭脳・知識が低いのは学力テスト見れば一目瞭然。地頭は良いという意見があるが、それは慰め言葉だと考えてる。そもそも本当に地頭いいなら加湿器の一件は起きない。
他に比べて炎上は少ない気がしたから人間性とかは高めにしました。

2023年8月8日 23時44分 | しず ( 男性 / 10代 )

声とキャラは好みが結構別れそうですが
好感度はカンストです!
底辺から大物に這い上がったエリート
本人の努力が配信で見ていると伝わってくる

2023年8月8日 6時46分 | 信頼して愛してる ( 男性 / 30代 )

親バカ気分で見てる

2023年8月19日 1時05分 | ゼロカロリー ( - / 30代 )

独特の可愛らしい声や言動が彼女の大きなアイデンティティである反面、それがおそらく一番の原因で穿った見方をされがちというか、どちらかと言うと悪い意味で誤解されがちな子であるが、それでいてこの人気、この立ち位置なのが、彼女の人気の凄まじさを表していると思う。

世間知らずなところ、不器用なところはあるが、長い目で見守って応援したくなるような可愛らしく善い人柄、面白く、ガッツのある魅力的な人間性が、彼女の人気を何より支えているのでないだろうか。

2025年3月26日 6時41分 | 匿名

個人的には何言ってるか分からないので苦手。ただし多くの視聴者を集めているので見た上では、配信に対しては熱意があるというか、毎度良い配信にしようというのは感じた。地味にこの部分は私が楽しめるようにというのを逃げ口上にしてる配信者は少なくないが、彼女はそのタイプでなく、ファンの支持を集める要因となっているのではないかと思う。

2025年7月23日 21時21分 | 匿名

↓のコメントを見て貰えばわかるように
マジでヤバイアンチがいます。
Vtuber界隈は行動が幼い方も多い界隈です。
さくらみこの人柄のせいか、彼女のファンである35Pは比較的年齢層高めなイメージがあります。そういう面でも比較的安心してみれる配信かもしれませんね。

2024年2月25日 7時55分 | 匿名

みこちももう28才か

2022年8月17日 19時18分 | 匿名 ( - / 20代 )

地頭は良く企画やトークなど芸人としてのレベルは高いが、主にゲーム実況で人によっては耐えられないレベルの沼プをしたり、声も独特すぎるので万人受けするタイプではない。好きな人はとことん好きになると思う。

2021年12月27日 22時21分 | 匿名

かわいすぎる声だ。癒される

2025年7月1日 17時58分 | 匿名

Vtuberの中でも総合力が高い方だと思う。
変な炎上もないしまともな部類。
星街すいせいの次くらいに固定ファンが多いのではないだろうか。やばいアンチもいるが。
個人の感想ですが、稼働率さえ保てればトップを目指せるがもう少しって場面も多い。最近は同じようなゲームが続いているので単発や意外なゲームや配信も欲しい。新規開拓には必要だと思う。

2025年8月26日 18時13分 |  

色々やらかして撮れ高を作ったりもするが、単調になりがちなシーンを咄嗟の判断で面白いものにするなど、配信としてはかなりハイレベルだと思う。
また不思議とあり得ないミラクルを引き寄せたり、他のホロメンの面白さを上手く引き出したりするので見ていて飽きない。
これからも頑張ってほしい

2021年12月25日 2時12分 | 匿名

猫動画見てる感じ

2025年7月30日 11時51分 | ワッカ新一 ( 男性 / 20代 )

なんでみこちは可愛いんだよ!
教えはどうなってんだ教えは!
お前ら禁じられた可愛いを平然と言ってんじゃねぇか!
わかってんのか? 「ファン」が生まれたのはみこちが可愛すぎるからだろうが!
このコメントってみんなに見られんのか?
クソッタレ!
みこちかわいい

2025年7月6日 15時06分 | あかさたな ( 男性 / 30代 )

自分は彼女の声とリアクションを高く評価しています。一方でタスクが煩雑になると処理できなかったり、ノープランで開始してグダグダになる様子はよく見られるので、ここは人を選ぶかなと思います。トーク力や笑いに関しては、ファン受けは良いと思いますが、客観的には過大評価気味だと思います。意図的に場を盛り上げたり笑いを取ったりするのはむしろ苦手なんだろうと感じます。企画は頑張ってるとは思いますがぶっちゃけプレイヤーの方が向いてると思います。一方で、リスナーとのやりとりは面白いと思うことが多いです.

彼女の弱点は他のトップVと比較した時の知名度だと思います。逆に言えば伸び代なので、うまく新規層を取り込めるようになるといいですね。

TOP > 『さくらみこ』の評判は? (159件の口コミ)