



ここのくだらないアンチコメして油売ってるバカな連中を黙らせる為にも天羽組には是非とも神城に勝ってもらいたい
神城なんてぽっと出の、しかも空龍街で女子中高生に身体を売らせてた真島組と知美亜を粛正してくれた事に対しても素直に感謝しないで『頼んでないのに』とかハナっから喧嘩腰だった恩知らずのメンヘラなクソ組織の方が粛正されて当然だろ
更に言えば香月も死なないから
運営の金とかの為なんかじゃなくてストーリー上ホントに必要なキャラの一人だし嫌ってんのはごく少数だし
元アサシンの神城組若頭名波を打倒した天羽組の気合の漢 小峠
で、久我は何してたの?京炎のときとか戒炎幹部の誰かを倒してたっけ?
ああ海瀬の葬式の時にぶった切られて死にそうになったり、雑魚半グレを虐殺して悦に浸ってただけだったね。このナレーター野郎がw




悲しいところや感動するところにBGMでさらに涙の追い打ちをかけるような描写がすごいと思う
何よりも極道は悪者だけじゃない。いい極道がいるということが分かった。
・いい人たちの言葉は現実にも当てはまるかもしれないしそれが治安をよくするための言葉かもしれないと思った
・小林の兄貴や野田の兄貴は普段は舎弟などを大切にしていないようにも見えるけど実は仲間を大切にしているということがわかる そこから思ったのは仲間を大切にすることは自分の心が強くなれるということを思った。・毎回楽しみにしているからなくなってほしくないしこれからもたくさん作り続けてほしいです。
ヒューマンバグ大学最強ランキング
1.フッ酸刀一条
2.無感情城ヶ崎
3.瓜生
4.蟷螂拳守若
5.真骨頂高城
6.我妻
7.和中
8.小林
9.伊集院
10.鶴城
注意かの5、さの2の濁音、ん、なの5、感想
最下位久我
なぜ神城組を途中から任侠化させたのか。そんなことしたら、どっちが悪いのか分からなくなるだろうが。神城組って閏間地区を自分らのシマだと勝手に決めつけ、逆らったら構成員を潰したり、初対面の人に対してイキったりしてるよね。神城ファンが「神城組は何も悪いはしてない」とか言ってるけど、それはあんたらが神城組が悪いことをしてるのを知らないだけの話。
スカッとプラネットみたいなスカッと系漫画出してくれ 俺はアントンとかスカッとプラネットとか参考にして動画作って欲しいわ 他のチャンネル参考にして動画作って欲しいわ
俺の意見に文句言うのは構わないけど、スペースに来れないほどの小心者は黙って評価つけるだけにしてほしいな。
ところで、神城組はこのあとどうなるのかしら、仮に拉致に成功した場合、名波が事実上のトップになるわけだけど、名波は戦争について割と他の構成員とは違っていて、否定的なところがある。
そこで戦争をやめようとでも言うのかなと思う。ただ、安芸や広瀬が認めないと思う。そこがどうなるんだろうと気になるところである。
マジで久我嫌いだわ。さっさと死んでくれ。主人公補正で勝ちやがって😡髪型もキモいし。世界で一番嫌いな存在。ゴキブリの方がよほどまし。
高城対遊馬のIFストーリー
遊馬「関東の刺客よ、貴様の首を取らせてもらう」
高城「東北からわざわざご苦労な事だな、悪い事言わねぇから故郷に帰れよ、今なら見逃してやる」
遊馬「ほざけ!」遊馬が斬りかかる
高城「見えてるぞ!(ガードはしたが剣圧が強えな、距離を取るか)」
遊馬「足元がお留守だ、苦無も飛ぶぞ」高城の足を踏んで脇腹に苦無を刺す
高城「くそが!離れろぉ!」ドスを振り下ろすもバックステップで避けられる
高城「いきなり痛ぇじゃねぇか!お返しだ、受け取れよ!」速射を返す
遊馬「ぐぅ!(速い!撃つタイミングが読めなかった)」脇腹に銃弾が当たる
高城「蜂の巣にしてやるよ(斬り合いは不利だ、銃撃戦に切り替えてやる)」
遊馬「舐めるなよ!この俺が何回も当たるか!」銃弾の雨をかわしながら突っ込む
遊馬「関東の刺客よ!骸と化すがいい!」上段切りの構えを見せる
高城「ハッ!すげぇなあんた、でも銃ばっかりに気を取られちゃダメだぜ、剣豪さん」目眩しのペンライトを光らせる
遊馬「何ぃ!」咄嗟に目を瞑るも隙を見せてしまう
高城「隙ありだ!貰ったぜ!」袈裟斬りを落とす
遊馬「この俺を舐めるなぁ!」袈裟斬りを返すも高城は半歩引く
高城「おいおい、どうなってんだよ、すごい執念じゃねぇか」
遊馬「俺は強者と戦うために関東へ来たのだ、ここで引いてはつまらんだろ」
高城「いいじゃねぇか、あんたみたいなタイプ嫌いじゃねぇぜ、どっちか死ぬまで斬り合うか!」
遊馬「良いだろう!刀の錆にしてくれる!」
高城「なんてな!火炎放射だ、キャンプファイヤーやろうか!」ライターとドスの柄の部分からガスが出る
遊馬「姑息な男だ!これくらいじゃ止まらんぞ!」袈裟斬りを落とす
高城「マジかよ!貰っちまったな、、だがな」バックステップで距離を取る
高城「流石にこれは耐えられないだろ」火炎瓶を投げつける
遊馬「な、なんだとぉ!ぐわああああ!」
高城「ハァハァ、、強かったがなんとか勝てたぜ」
高城「秋元、悪いが迎えに来てくれ、重傷だ」
拷問ソムリエは楽しく見ていますが、ヤクザ系のストーリーはつまらないの一言しかありません。時事ネタ、歴史ネタをまたやって欲しいです。




YouTubeの民度が悪くなった原因。
それはともかく、キン肉マンシリーズとコラボガチンコ対決希望。
対戦カードとしては、
1回戦:サンシャインvs紅林
2回戦:ミートくんvs???
3回戦:小峠vsテリーマン(不運主人公(?)対決)
4回戦:小林幸真vsネプチューンキング(智将vsキチガイ。智将に挑んだ事を後悔させてやるゾ。)
5回戦:和中の兄貴vsブロッケンJr.(剣撃による死闘が繰り広げられる。)
6回戦:レオパルドンvs???(相手はパワー面ならバグ大最強キャラ。)
7回戦(最終戦):伊集院茂夫vs悪魔将軍(最狂vs最強。終盤で両者とも傷だらけになり、伊集院のツラに地獄の断頭台をドバーッと頭からぶちまけてやるので、悪魔将軍様が勝つ。拷問で殺されたイキったクソガキの外道の奴らからの呪いと知れ。内出血で即死確定ーーーーーーーーーーーーだあああああッーーーーッッ❗)
というように。なお、???は対決開始で正体を表す感じ。
私も以前はよく視聴していましたが、時々登場する佐竹博文ってキャラを揶揄する内容が書かれて正直気分悪いです。他人の不幸や災難を嘲笑ったりして何が面白いのでしょうか?もし自分達が彼らのようにトラブルに巻き込まれても同じことが言えますか?
うーんもうめちゃくちゃwwww
佐竹一強時代はめちゃくちゃおもろかったのに
ヤクザや反社のお話に路線変更。
ヤクザの日常のお話になるかと思いきや
やたら死んだの生きたの抗争ばかりで命の軽視。
女性キャラが非常に少なく、出てきたと思えばジェンダー真っ青の、今時いねーだろう??
と思うほど男ウケしかせんような、
ステレオタイプの男の奴隷のような女キャラばかりwwww。女性軽視。
ヤクザのお話では異常に子供が事件に巻き込まれる話題が多く児童ポルノに抵触??
とにかく視聴者に安易に刺激を与えようと
おかしな方向へ行ってる。
よくもまあ YouTubeもあんなの許してるなーと思います。
へずまりゅうと同じレベルなのでチャンネル自体なくなって欲しいし、子供が見ちゃってるんだが、
せめて子供が見れないようにしていただきたいです。
再生回数多ければグロが許されるのおかしいです。