天羽組が女装ヒットマン香月を動かす→香月きたー!
天羽組がシマ荒らしを粛清しに来ただけの隼瀬組を殺す→小林かっけー!
和中不意打ち→和中すげえ!
宇佐美死亡で天羽組激怒→天羽組やっちまえ!
神城組が殺し屋のタコチュロ雇った→うわ外道じゃん...
神城組が家入・天羽以外の組襲撃→一線超えてるなぁ
青山や和中を和泉不意打ち→不意打ちすんなよだっさ...
長門死亡で神城激怒→自業自得で~す笑
天羽キッズ草
セルジオあの強さで相手に敬語を使ったり最後に花を添えたりで相手に敬意を払えるって珍しいキャラだし個人的にも好きなキャラだけど頼むから変に美化しだすのはマジでやめてほしいし相手に敬意を払うのとは別に麻薬カルテルらしく裏神を潰す時に平然とエグい方法で裏神を追い詰めてほしい
中の人なりにバグ大の悪いとこを批判してみた
天羽組
▶︎天羽組サイドは死ぬ時はあっさり死なすのに敵側はやたら生死の確定を引き伸ばし、緊張感を悪い意味で高めている、天京以降の話の方向性を間違えた(新しい天羽組を作りつつ小林から順次過去の掘り下げをする方向だったら今ほどはおちぶれ無かった)
京極組
▶︎久我が主人公として機能しておらず、佐古に主人公を譲れと言われる始末。最強格の一条ですら補正頼りな脚本の上に、運営都合で戦力比を操作するシリーズという悪いレッテルが張り付いている
獅子王
▶︎京極すら不評な中追加した上、黒澤派の生きるためにお金を大事のため選択をするやり方を悪とし、眉墨だけが正しいという見せ方に社会人の視聴者から反感を買った
紅林
▶︎裏社会の厄介事に首を突っ込み、事情を理解せず殺しは嫌いだと自分の好き嫌いを押し付けるだけの脳筋に転落した、桜庭編のシナリオ展開にミスがあった
三門
▶︎運営事情で佐竹鬼頭を左遷した疑念が残る中な上に戦争佳境で追加されたシリーズであり印象が悪い
各戦争ベストバウト
天京戦争
小峠vs久我
羽王戦争
南雲vs室屋(3戦目)
京羅戦争
賛否あるかもだけど野島vs東雲
一条vs城ヶ崎ではない
京炎戦争
うーん…………強いて言えば仙石vs緋田
獅子王組の内部抗争
龍本vs東雲
EL戦争
ジェイクvs鶴城
モリペタス
なし。死ね
個人的に,語る回は前まではそこまで嫌いじゃなかったけど,最近明らかに,頻度多すぎだし,内容も雑でクオリティー下がって面白くない
これは以前も投稿した話だけど、正直今の運営はキャラクターの名言や背景に自ら触れすぎな所があると思う。
以前はTwitterやYouTubeのコミュニティでも、キャラクターのいる地域や組織の過去、世界観などストーリーそのものを楽しめる要素や豆知識程度のことしか呟かなかった。それは視聴者や新規の方々にとってもバグ大の世界がそもそもどういうものかを知るにあたって役に立つものではあったと思うが、最近は悪い意味で運営が前面に出過ぎている。
キャラクターの名言やちょっとした描写をまるで触れて欲しいと言わんばかりにアピール、、、そして挙げ句には伏線や内部事情などの後々掘り下げるべきことまで先に暴露する始末。キャラクターのそういった名言やポイントというのは視聴者が自分で感じて探して楽しむのが醍醐味であって、そこを無理に押し出したりアピールしたりするとせっかくの描写が廃れるでしょうよ…(例:青山の発言に対する速水の「刺さる!」発言や、Twitter上での小峠や野田の発言アピールなど)。
確かに注目してもらいたい部分があるのもわかるし、知ってもらいたい気持ちも理解できるが、視聴者が自分からストーリーに興味を持ったり、自然と深めたいと思うような余地をしっかりと残してもらいたいものだし、今のアピールの仕方じゃ一部視聴者から「運営の言動は痛い」と言われるのも納得してしまう…。あくまで個人の見解に過ぎませんがね。




シンプルにおもんねぇ。
内容が面白くないだけならまだしも、
信者があちこちの動画で迷惑かけてる上に
運営は何の対策もないんだから救いようがねぇな。
売れねぇバトルアニメみたいな動画用のチャンネルも作っているが、サブチャンであんな内容の動画ばっかあげるならついでにヤクザシリーズもあっちのチャンネルにやってヒューマンバグ自体は昔の動画みたいに戻ればいい。そうでもしないと人気なんてずっと落ち続けていくだけだぞ。もう遅いとは思うけど😅
セルジオ退場するならいい方だけど鶴城や戸狩みたいに生かされ魔改造されておもちゃになるか、メロンパン、おにぎり、わらび餅食ってギャグみたいな顔をさせられそうだからマジでそれだけは勘弁。
麻薬戦争は魅力的なキャラが多くて👍特に香坂
香坂はもっと強くしてほしい感ある
今までの「俺を怒らせたらやばいよ?系厨二病」
とか「死を恐れてない俺かっけー系自惚れ厨二病」みたいな痛さがなくていい
裏神は登場した時は面白くて現バグ大シリーズの中では一番楽しみだったのに、変顔して幻滅しちゃったんだよ。香坂が仲間の死に多少感傷的になるのはギリいいかと思ったけれど。いまセルジオ含むマッドカルテルに期待しているけれど、また香坂みたいになったらやだなあ。天王寺組は論外だけど。
『ヒューマンバグ大学』とは、人がバグる瞬間の動画ではなく、視聴者の頭をバグらせる動画のことだろうか?
実用性が無いのは構わないが、娯楽として観るにはストレスが溜まる。
文章の上手な中学生でも作れそうな話しばかり。
神城組の方が層は厚いし渋い中高年ヤクザもいてどんどん楽しく見ていたら、小峠と矢部の寒いイキリ具合いでゲンナリして、「すみませんがお二人共はやく退場してください。いままでお疲れさまでした」となる。どうみても天羽組の行動、魅力がオワコン状態になっている。天城戦争は栄枯盛衰、天羽組の終わりの始まりということで、みんなで敗戦、最後は逃亡をつづける天羽組(+狂気キッズの悲鳴と怒号)を楽しむことでいいと思う。天羽組を滅びの美で飾ったらいい。
運営さん、このまま神城組が天羽組から閏間地区だけでなく、主役の座を奪う、すごい作品つくってください