評判

収入
2.77( 2298/ 2909 件中 )
回答数:597人
作画 3.86( 58 )
ストーリー 2.81( 82 )
企画力 2.74( 2144 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2381 )
スリル・興奮 2.89( 67 )
実用性 2.04( 83 )
3.96( 165 )

11095コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年9月30日 19時12分 | 匿名

俺は何のために生まれてきたんだ…って台詞使いすぎだろ

13
2023年11月11日 1時11分 | 匿名

戦争の同時進行が本格化し始めたあたりで徐々に精神的にキツくなっていって
補正や扱いに疑問がで続けた時間があり
今このタイミングで溜まりに溜まったものが弾けている人が多い印象

13
2022年7月28日 7時56分 | 名無し

このチャンネルが開設されてからずっと見てはいますが
YouTubeのコメント欄の荒らし、Twitterなりきりなどなど……本当にファンの民度下がったなと思います…

運営さんも迷惑行為無視、更に助長させてる気がする
ストーリー作るのはいいけど鬼頭どうした?
佐竹の不幸っぷりも最近コラボ
伊集院でさえ誰かとコラボ

むしろ他キャラとコラボしまくりでやりきってる間
例として拷問ソムリエシリーズならそのキャラだけでやって欲しいなと言うのも本音

たくさんコラボされて嬉しい!というよりかは昔みたいな感じが私は良かったなと思う

キャラが増えすぎて色々追いついていない感ある

ただ、作画はいいし絵師さん着実に上手くなってるし声優さんも心が籠ってて感情移入もできる点はめちゃくちゃ評価○

13
2024年2月25日 16時49分 | 匿名

天羽組組長ことアホウガイジ、 政界の人間に実弾射撃場を公開してしまう
もうビジュアルや活動内容的に天羽も京極も極道組織である必要が無くなったな

初見に対してこの人達はCODE-EL空龍支部のメンバーですって嘘ついても納得すると思う

早期退場した坂元や尾崎とか京極組日下派閥員の方がよっぽどヤクザしてたよな

そのうち警察関係者にも派手な髪色の人間だったり平気で銃弾躱す人間が出てきそう

13
2024年10月23日 19時26分 | 匿名

あの状況から
瓜生VS鵺兄になるのよく分からんな
もし京一の思想に飲み込まれて瓜生殺そうとしてるなら展開意味不過ぎ

13
2024年12月27日 21時01分 | 匿名

バグ大で味方キャラが死ぬ時は毎回一方的に蹂躙されて退場するから鵺弟の格落ちは不可避。
瓜生を苦戦させた強敵がそこら辺の極道と同レベルに格下げされて退場するのは悲しすぎる。

13
2025年1月18日 6時10分 | ナムルマン

運営の寒いギャグリスト
毒舌メロンパン師匠
味覚どころか視覚も狂い始めた一条
ただの障害者の綾小路
メロンパンどころか鶴城のおにぎりにも伝染したアホ顔
スライム化わらび餅

13
2024年6月8日 18時37分 | 匿名

はいはい、今日も遅刻ね。だらしないだらしない。社会人としてどうなのかね。

13
2024年4月15日 19時59分 | 匿名

あんだけ悲しい雰囲気出してるけど鶴城絶っっっっ対助かるから
どうせいつもの、闇医者行く→毎度お馴染みの生きるか死ぬか(笑)→奇跡的に一命を取り留めた(笑)だから、何も心配してない

13
2024年3月25日 23時28分 | 匿名

今回も二次創作紹介きたので苦笑いしてしまった
先に的確に批判されている方がいるからもう繰り返さないけれど、公式が二次に寄る必要ないし、せめてサブ垢チャンネルにしてほしい
城戸と浅倉をカップルネタとか、ファンの我妻千尋ifネタ、ふりかえり回とはいえ本編で流さないでいいと思うのだけどな(じゃあ主人公サイドの守若の我妻への過剰な暴力による報復は何? となる)
戸狩と陣内のネタもあざといし……
やはり多くのキャラに、姐さん、恋人、愛人の影ないのなんでとなるよ

13
2022年7月12日 4時06分 | 匿名

そもそもこの運営、今でこそフレンドリーな感じで腐女子やキッズとやり取りしてるけど、エモルの方の公式垢は勝手に論文使ったことを権利者に咎めれて渋々謝罪して破棄してる程度には愛想もへったくれもないからね(Twitterではそのご子息も「勝手に利用された」と憤ってるツイートも残ってるよ)

電車事故で手足がなくなったユーチューバー(実在の人物)の話をとり上げた際にも、
「モデルがいるならなんで偽名で紹介すんの?」
「勝手に話としてとりあげてご本人については何も触れないって酷くない?」と当時コメ欄がプチ炎上した時も概要欄に無言でその人のツイ垢記載(恐らく無許可)した挙句に〇〇氏や〇〇様とかの敬称もなく「〇〇」と呼び捨てだったし。もともとはこんなフランクなキャラでやってなかったよw

今はある程度愛想良くしておけばグッズやスタンプ買ってくれるカモが増えたからね
次々に使い捨てキャラ出そうが新しいチャンネル作ろうが金出してくれるならそりゃあ愛想良くするよw

毎年、東日本大震災や原爆の日にそれをネタにするのでもぶっちゃけ金稼ぎのためだし
別に戒めだったり風化させないためなんて高尚な考えなんかないと思うよw

こんな感じで運営さんがやってて内心「不義理だなー」「こういう態度はどうなの?」と思ってもエモルやバベル含めてずっとファンでいたけど、さすがにもう限界かなー

まあ、支えたい人はご自由にどうぞ
新しいチャンネルも作ったみたいだしお金出して支えてあげてください
自分はもう再生回数すら貢献したくないから見ないけど

13
2023年10月25日 16時22分 | 匿名

戸狩って結局どれくらい強いのかよく分からない。
戸狩VS香月の時に思ったけど、もしも戸狩が最強クラスの男なら香月みたいな人間を素早く始末できるんじゃない?
渋谷とか馬渕の強さって、結局小林より強いの?弱いの?
運営が何をしたいのか分からない。ダラダラとお金を稼ぎたいし終わらせたくないのは伝わったよ。

13
2025年5月7日 18時47分 | 匿名

和中「影に隠れネチネチと...貴様など剣士の風上にもおけん」

マジでどの口が言うんだ...なんなら殺し屋の和泉と剣豪の和中だったら和中の方がアウトだろ。
片目を斬られて腕は使えなくなってるんだし、頼むから青山死んでくれ...
長門が死んで青山生きてるとか頭おかしいだろ。
これで唯一下がってなかった和中の株まで下がってしまったよ

13
2025年2月21日 23時00分 | 匿名

次の動画がこれなら皆大絶賛する
1.開始1秒で誰か死ぬ
2.唐突に誰かと誰かが出会し、2分で相打ち
3.その戦闘の流れ弾で5人死ぬ
4.駆けつけたやつで殺し合いが始まろうとするけど、それを傍観してたやつが現場を爆破し13人死ぬ
5.そいつも死ぬ
6.エンディング前に5人死ぬし、次回予告では100人以上死に完結することが示唆される

かんぺき〜

13
2022年8月8日 12時34分 | 匿名

あのさ、別にヤクザ系の作品を作るなとか観るなとかは言わない。
ただ、ヒューマンバグ大学さんやヤクザについてよく知らないファンはヤクザについて本やネットでよく調べるとか、信用できる大人達に訊くとかして現実のヤクザがどんなものか理解した方が良いって言いたくなる。

例えば、福岡県警と工藤會(北九州の有名な暴力団)との争いは有名だし、あの事件についての動画はYouTubeにあるから一度位観て欲しい。観てみたけど、ヤクザは本当に怖いし、腐女子やキッズ、ヒューマンバグ大学さんが想像しているような優しい存在じゃないんだと改めて思った。

最近では、ヤクザが一般人を理不尽な理由で傷付けたって嫌なニュース多いから、そろそろ現実を見た方が良いよ。
そのうち、ヤクザについて分かっていない、けれど間違った知識と情報で作られたヤクザ系の動画の影響で子供が本物のヤクザに気安く話し掛ける、なんて事が起こりそう。

13
2024年6月4日 12時11分 | 匿名

今のキャラは陣営問わずバカの一つ覚えみたいに悲しい過去搭載しまくるからな

桑田とか白武みたいな根っからの悪をネタキャラとして完膚なきまでに弄り倒す和気あいあいとしたあの空気感が一番良かった

13
2022年8月12日 23時58分 | 匿名

(低評価覚悟)

方針転換の直前まで一話完結や佐竹、鬼頭は不人気で再生数取れなかったという、当時の背景を考えるとやむを得ない話。
運営も慈善団体じゃないし、営利目的のために再生数を気にするのは至極当然。
早い話、運営にとって利益に繋がらないシリーズと、それを慕う古参を見捨てたってこと。金儲けにならないからな。

ただ、金儲けを考えすぎた結果ユーザー離れを回避出来ず、稚拙な返信や対処する気のない害悪信者問題が露見したのも相まって再生数ガタ落ち。
なるべくしてなった結果だろう。
にも関わらず、運営はまだ気付かない。佐竹と鬼頭をモノクローム(異世界バトル)の代用にしとけば古参も新参も楽しめる。それをしなかった運営の自業自得と言える。

声優と作画は良い。
方針に関して、運営に何言おうがバトル物が無くなるわけないし、返信すら無視するってなれば足早にバグ大に見切りをつけて、漆黒アカデミアやバベル裁判所、エビル図書館で楽しむ方が賢明だ。

13
2024年11月11日 23時52分 | 匿名

エルペタスとかコードELとか関連を失くしたら負担が減るんじゃないかな?話しの種類を広げ過ぎなのが良くないんじゃないか?個人的には瓜生とか居なくなっても何とも思わない。

13
2023年11月26日 23時19分 | 全シリーズに一言

天羽組→他のシリーズみたいになるな
京極組→補正なくせ
獅子王組→黒澤が全て間違っている訳ではない
伊集院→テンプレかえろ
瓜生→EL戦争バズったからって調子のるな
三門→つまらん、ただ面白さは伊集院<三門
紅林→投稿はよ
個人的な面白さは
天羽組>紅林>獅子王組>瓜生>京極>三門>伊集院

13
2024年11月21日 17時18分 | お子様プレート、お子様抜きで

3年くらい前は奇病シリーズなど割と面白かったが、今は完全に腐女子向けのよくわかんない漫画を量産するだけのチャンネルになってる。ここからは気になったこと。

・ストーリーが全体的に厨二すぎ&ワンパターンなので見ていて恥ずかしいし飽きる。

・動画の主なスタイルは各々のシリーズの主人公(または側近)が語り手口調でナレーションするものだが、これのせいで辛うじて面白かったバトルシーンも台無しになっている。バトルシーンで「その瞬間」や「その直後」などベタな言葉を多用するため、敵の不意打ちなども全く楽しめない。展開作りが下手なのをナレーション形式で誤魔化しているように感じる。

・ハズレシリーズが多すぎる。紅林、拷問ソムリエ、時事ネタetc...とにかくハズレが多い。しかもハズレだけならまだ問題ないが、ストーリーの本筋に関係ない回が多すぎる。そのせいでストーリーが基本止まっており、たまに急に動くという意味がわからない構成になっている。

・人気キャラクターをなぜか突然死なせてくる。例としては、工藤(清志)、南雲、海瀬など。人気キャラクターを伏線や前兆も無しにいきなり退場させるのも意図がわからない。

・圧倒的に強いキャラクターが複数人いる。例としては、小林、瓜生、伊集院など。さすがにこいつらだけ強すぎる。新キャラで実力があるやつが登場しても、「伊集院たちより強いのか?」と思ってしまう。ちなみに今挙げたキャラ以外も、メインのキャラは大体銃弾を見てから避けれる。(異常)

・人気キャラが贔屓されすぎてる。初期メンで未だに致命傷一つ負ってないキャラが大量にいるし、なんなら小林は最初期の回で一度半グレに殺されたのにご都合展開で復活している。そのせいであまり人気のない脇役の舎弟などは死にまくってる。不憫。

...と、挙げたらキリがない。他にも、信者の民度が最悪だったりもする。

13
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11095件の口コミ)