評判

収入
2.72( 2373/ 3013 件中 )
回答数:633人
作画 3.86( 60 )
ストーリー 2.77( 87 )
企画力 2.72( 2206 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.36( 2474 )
スリル・興奮 2.85( 73 )
実用性 2.01( 89 )
3.92( 171 )

12162コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年11月9日 22時01分 | 宇座美

もう小林が神城組長を狙うの予告マジで何回やるんだよ。
動画のコメント欄にもあったけど同じ説明何回もいらないから。
連投失礼

14
2024年6月16日 15時42分 | 匿名

喜多川の兄貴や南田がいたら面白い話ができたのにな。
例えば、南田が神城組と揉めて神城組の幹部の誰かに始末されるシーンとか、喜多川の兄貴が宇佐美と一緒に行動するシーンとか。
まぁでも、ある意味早く退場して良かったかも。いや、退場したキャラが嫌いって意味じゃない。
だって阿呆な運営がキャラ崩壊させてたかも。
好きだったキャラに幻滅して界隈から出ていったファンって、結構いるんだよね。それ分かってる?
キャラは全然悪くない。悪いのは、運営のセンス。
これ以上キャラのイメージを台無しにしないでくれ。

14
2025年6月11日 20時21分 | 匿名

承認欲求でバグ大学キャラがアンチを倒すわけわからんコメントをするのやめてくれ
寒い🥶

14
2025年5月12日 19時03分 | 匿名

周防視点になってから急に見易くなった。
鶴城の格を落とさず周防勝たせたのは正直上手かったと思う
回想が短いのも高評価

14
2025年2月22日 18時38分 | 匿名

いっつも思うんだけど何で頑なに「バックステップでかわす」ってセリフを乱用してんの?
ステップってかわす時に使う言葉なの?
そもそもナレーションつけないとバトルが出来ないのがセンスなさすぎ

本当に誰も変だって思わないの?

14
2024年3月16日 19時47分 | 匿名

我妻はもう園部云々抜きにしてもヘイト買いすぎてたから
無慈悲な撲殺で凄いスカっとした
千尋に会えるかなとかほざいてたのを
守若に完全否定されたのもざまぁでしかない

14
2024年10月28日 18時46分 | 匿名

正直このまま解散したら無能ばかりのバカ組織としか言いようがなかったから良かったと思う
にしても無礼講の場を作るとか香坂いい上司

14
2025年7月27日 18時34分 | 匿名

胸糞悪い事件のYouTubeの動画に伊集院案件って書く人も嫌われる信者の1例よな

14
2024年6月9日 17時49分 | 匿名

今思えば天羽組をガサ入れした刑事さんたちカッコよかったなぁ。
「社会の害虫に視力なんか要らねえだろ」は痺れたね。

14
2024年11月11日 20時08分 | 匿名

文字数はたしかに労働量の指数だけど、そこじゃないんだよ
たしかにそんな働き詰めはよくないし、体制変えてじっくり創作と向き合うのなら今後も投稿頻度を落としていいと思う

でもね、最近はどうしても「文字数稼ぎ」にしか思えないんだよ
シナリオって1分=400字で、10分動画なら単純計算で4000字
それをあのペースで書くのは容易じゃないのは、シナリオ書いたことない人だって分かると思う

でも、それはあくまでも創作物を独りよがりで書くのではなくしっかり推敲して、ディレクターや他のクリエイターとあーでもないこーでもないって打ち合わせしながら作るのが大前提じゃないかな?
個人で作っているのではなく、チームで作るのだから

時間と文字数稼ぎで業務逼迫するのなら、ゆとりを持って欲しいのが一視聴者の希望だよ

14
2024年3月21日 15時21分 | 匿名

内容はこの際どうでも良くて、絵のデッサン狂い誰も指摘しないの…???

14
2024年5月27日 11時54分 | 匿名

作品面白くない(面白く思えなくなった)だけで何そんなに怒ってるの?

って思う人の気持ちはわかる

だけど推しキャラを雑に扱ったり、普通のコメントをブロックしたり、質問にまともな返答なかったり、声優や絵師が火消しに走ったり(運営機能不全)、イベントで金銭系のミスがあっても周知不足だったり、

とにかくそういう些細な物含めていろんなやらかしが積もり積もった結果が今なんだよ

だから作品面白くない程度でヘイトが巻き起こるのもしょうがないことだよ

14
2024年10月4日 23時09分 | 宇座美

今の小峠の魅力ってマジで何?
気合い(笑)と主人公補正によって海瀬戸狩以上にタフだけど、本当にそれだけ。
羽王戦争の時は高見沢暗殺したり、自分より格上の戸狩に一矢報いたりして魅力あったけど今はあんだけ敵にイキっといて最初に闇医者送りにされてるし、挙句に宇佐美の仇も飯豊と青山に取られるし、もうこいつ主人公である意味ないだろ
なんでこんな奴に宇佐美は憧れてたんだよ

14
2024年4月5日 19時04分 | 匿名

イヌワシの子供殺したの鶴城じゃなさそう
今思い返してみれば戸狩とか監視カメラに映らないようにするの上手かったよな
鶴城クラスのアサシンがあんな凡ミスしないだろうし
そもそもなんの証拠もなしに髪型だけで鶴城襲うの酷くね?
世良の事もイヌワシの事も嫌いになりそう
なんだかんだでエルペタス嫌い

14
2024年2月27日 22時15分 | 匿名

つまらない、というか要素が多すぎて疲れる
美味しい設定や展開をすぐ出してくる感じが疲れた

14
2024年11月26日 23時25分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

メンバーシップとかグッズ販売とかをやりだすと冷める。このチャンネルの場合はカフェまで開催してるし。

14
2025年4月10日 12時28分 | 匿名

バグ大の界隈って批判者を排斥したがる風潮あるからマジで救えん
数ヶ月前まで論理的に批判しまくってたアカウントがあったけど、一部のユーザーに晒されたりでそれが理由か知らんけど消えちゃってたし

14
2023年11月27日 19時03分 | 匿名

いい最終回でした
あとはこのチャンネルから離れます
さようなら

14
2023年12月26日 5時55分 | か

京羅戦争と京炎戦争を比較してみた。

1 始まり方
京羅 京極組事務所をライジンが爆波。一条が病院送りに。                       京炎 組長を戒炎が襲撃。民間人も巻き込んだ。黒羽根が病院送りに。
2 キャラの扱い
京羅 どのキャラにも魅力があり、最初に死んだ神原でさえ守若を血まみれにした。
京炎 キャラは魅力的なのに無駄使いしすぎ。遊馬の相手が守若である意味が見いだせない。
3 主人公(久我)の動き
京羅 兄貴たちの仇を2人倒す。
京炎 今んところ活躍なし。水曜日に期待。 
4 一条(最高戦力)の動き 
京羅 最初の襲撃で1人で戦い舎弟を守る。組長を守りきり、城ケ崎を撃破。
京炎 ほぼ入院していた。けど一条がいなかったから駄目だった場面があんまなかったので寝てただけ
5 敵のトップ
京羅 最後まで悪を貫いていた。
京炎 急に誰も愛してませんけどっていうキャラになっちゃった。最初好きだったけどね。

14
2024年9月5日 23時55分 | 宇座美

麻薬戦争が高評価の中、京炎戦争が駄作で終わってしまった理由で打線組んだ
1角中、遊馬の雑魚処理
2変なタイミングでの時事ネタ多すぎ
3とんでもない結末(笑)を迎える→我妻逃走
4一条、守若の優遇しすぎ
5野島の扱い酷すぎ
6我妻のキャラが後半から崩壊しすぎ
7サムネ詐欺多すぎ
8最終決戦が他の戦争の最終決戦と比べて微妙
9(定期)ストーリーのテンポが終わってる

14
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (12162件の口コミ)