いつもの【強キャラVS強キャラ】ではなく、意外な人物が意外な勝ち方をしてほしい。映画でたまにある【物語終盤で大どんでん返し】みたいな。
【来週の予想】
月 曜:伊集院VS百田➡どちらも〇亡せず、いつものパターン
水曜日:香月の兄貴が…まさか➡何ともないか入院程度
金曜日:地獄…➡ボスが危険な時、他の裏神メンバーは何してる?
土曜日:女アサシン➡今までロクな話が無かったので、再度ガッカリする予想
料亭突撃による影響(予想)
神城組側
神城組の管理能力の低さが露呈し、横浜極道の離反を引き起こす。
隼瀬組との同盟解消。それによる周辺マフィア、半グレの蜂起。
どこかの組長が討たれる。
結果、横浜極道のまとまりがなくなり、神城組はかなり劣勢に追いやられる。
天羽組側
横浜極道に恨まれる。神奈川極道全体を恐感させる。これを機に全勢力で攻め入る。(多分ここら辺で一条が出てくるんじゃないか)
それで一条は幹部を一人キルして、天羽組との完全な和解となると思う。
ガイアの閏間侵攻。
運営って時間に関する伝え方?がすごく下手だよな
分からないなら敢えてぼかすってやり方ができて無さすぎるような気がする
遅刻します→○時○分までに上がるようにします→変更後の時間すら間に合わず批判を食らうのを数年前後度々やらかす
指摘されていたシリーズ○○編の次回の話は○月○日公開予定→枠や作画完成の都合?でUP順変更→サイレントでスケジュール後ろ倒しにする
前者は上がり次第連絡しますのでお待ちくださいと伝える
後者は次回の話の予告内容だけ伝えて出す日付は予告時点未定にしておく
時間が読めないのなら読めないでもうちょいやりようあるよなと思う
ME戦争、最近あんまり面白くない
モーリーがイベントごとに参加する→エルペタスに狙われる、ってパターン何回やるの
エルペタス自体あんまり良いキャラいないし、そろそろエルペタス編終わらせて御前編やってほしい
そもそもなんで放映予定日ぎりぎりまで脚本書くんだよ
ライブ感と言えば聞こえがいいが、きちんとしたプロットなしに書いているから話が矛盾、既出エピソードの焼き直しとかになるんだよ
最近の組や伊集院が犬保護するネタも、この一年で何回使ったんだよ
作者がすでに自分のストーリー把握したり、覚えていないと疑いたくなるわ
社長が作家説はおいておいて、本来運営がこういうのマネージメントするんだろうが
ほんとに経営見直さないと打ち切り自然消失がさらに濃厚になるよ
ヒューマンバグ大学さんにとって、佐竹や小峠達はどんな存在ですか?この数ヶ月、自分達が生み出したキャラクターに対する扱いがはっきり言って酷いなぁと思うのですが。
キャラクター設定の追加や変更はその場で思い付いた感が出ていて滅茶苦茶で幻滅したし、あるキャラクターが物凄く叩かれていて「○ね!」とか「○○の兄貴に○されろ!」とか「拷問されてしまえ!」等暴言吐かれても止めさせるどころか、寧ろ、その非常識なファン達と一緒に盛り上がっているし、ヒューマンバグ大学さんは自分の作品やキャラクターが汚されても何とも思わないのかなぁとある意味がっかりしました。
再生数を稼ぐとかグッズ販売に力を入れるだけでなく、我が子であるキャラクター達や純粋に楽しんでいるファンの為にも、迷惑な人達には厳しい対応をするべきかと。中途半端な対応は逆効果だと思います。
バグ大の動画配信が無くても全く不自由していない自分に気付けたことが、今回の休止で得られた最大のメリットかも
もっと実用性のあるチャンネルを視聴するようになった
天羽組の戦争相手って「何故か」舐めプしてくれるんだよねぇ。
京極組も天王寺組も。
守若や仙石や海瀬がまともに参戦してたり、城戸派戸狩派合同で仕掛けたりしてたら
勘違い天羽組なんかすり潰せるだろうに。
またまた舎弟が語る回を平然と投稿日に投稿、アニメなのにサムネは「漫画」と表記されているサムネ詐欺。投稿頻度は下がるし伊集院はワンパターン、正義サイドのイケメンの主力は絶対死なないから展開が予想できて面白さ半減、いい加減にしろよ。視聴者を舐めやがって。