評判

収入
2.71( 2411/ 3065 件中 )
回答数:643人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.76( 88 )
企画力 2.71( 2234 )
感動 2.53( 83 )
笑い、ユーモア 2.36( 2497 )
スリル・興奮 2.84( 73 )
実用性 2.01( 87 )
3.92( 173 )

12678コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年2月14日 8時48分 | 半グレ

ネコ目の悪行は許されないが

最近のここの荒らされようや以前からTwitterリプ欄が悪い意味でヒューマンバグ大学みたいな状態を見たらやつの書き込み1部にいいねがつくのも仕方ない

確か奇喪井みたいな名前の人の悪口と民度の批判投稿にいいねついてなかったか?

2023年8月20日 13時18分 | モンタナ ( - / 10代 )

海瀬推しなんだよね
久しぶりに見たら死んでてツラかった
せめて最後の戦闘シーンを見ようと過去の動画を見たら…ちょっと…ね…雑だった

♦︎何故か直々に出てくる吾妻
♦︎何故か逃げるのが遅すぎる姐さん
♦︎最後の戦闘の序盤が煽りに乗って攻撃を受けまくるってどうなの?
♦︎雑に覚醒する吾妻

これが紅林のパンチを初めて耐えた漢の最期って…こんなの納得できない

2023年4月17日 18時57分 | あさひなー

今日は鵺一族の対峙回
鵺の兄が思ったより人間だったのが意外だった
個人的にどちらかが死んでもおかしくないと感じていた
人間になり、本心から討つべき敵を倒す強さを手に入れて弟が勝つ展開
鵺一族最強の力を見せつけて、視聴者にある種の期待を抱かせる展開(鶴城、伊集院ら瓜生)
どちらかに転んでも面白さが出る感じがしていた

鵺の兄の言うように組織には組織の歴史があり
たとえ変えた方がいいとこがあっても今日明日すぐとは行かず、時間と段階が必要なのは表も裏も特性は変わらないのかしれないと感じた

EDにあったバースVS鶴城
果たして彼はフラグを壊せるか…めっちゃ気になる

2023年6月30日 23時55分 | 外道の一条

ピンクの生霊より
あさひなーさんやモクモイさんが来て欲しい

2023年9月16日 19時22分 | 相良の特殊警棒

今日は羽王戦争(本部襲撃)ですね。小林VS渋谷馬渕とゆう絶望的状況。最初は渋谷の突撃、小林は抑えますが相手は2人います。馬渕の袈裟斬りを片手で抑える事に成功。小林のパワーの高さが生かされていますね。ですが再び渋谷の攻撃これは受けれる事が出来ず切られてしまいます。そのまま馬渕の斬撃、しかも体勢が悪い事が繋がってしまい攻撃を喰らってしまいます。小林の高いバックステップで一旦どう受けるか考えますが2人は考える時間を与える訳もなくそのまま渋谷が突撃を開始しますが、ここで小林が畳を使い渋谷の視線を切らし馬渕に突撃、馬渕に触れる事はできても軽傷ですまされてしまいます。小林の環境を使った戦いは小林自身の高いB IQが生かされていていいなと思いました。渋谷が畳を押し小林に襲いかかろうとしますが小林はもう一枚畳を使い2人に投げつきますが2人は簡単に避けてしまいますがこの時間稼ぎ?が幸を良し永瀬が3人の存在に気づく事に成功。そして小林も距離を空ける事に成功。そのまま小林は避難しますが今度は逆に永瀬が入ってしまいました。渋谷は大嶽の事も考え小林を追いかけます。そしてそのまま永瀬VS馬渕になります。馬渕は暗闇状態ですが永瀬は馬渕の暗闇状態を把握済みですが馬渕も以前と違い本気状態。どちらも一筋縄ではいかないと思いました。永瀬は油を部屋全体にかけ明るくしようとしますが逆に黒煙で意味がなくなってしまいます。そのまま馬渕の一撃が入りますが皮一枚だけ切られてしまいます。ここで永瀬は夜目ではなく「耳」が発達している事に気づきます。そのままもう一度馬渕の一撃が入ってしまいます。永瀬は馬渕は耳が良いことを利用して突撃しますが、永瀬が手榴弾を真下に落としますが永瀬は畳に隠れダメージを受けていませんが馬渕は耳を麻痺、これによって馬渕の聴力を塞ぐ事に成功。さらに永瀬が馬渕に向かって閃光団を投げ馬渕の目を少しの間潰す事に成功。そのまま永瀬が銃を撃ちますが馬渕はギリギリで避けます。これは工藤の教え「相手の嫌な距離でやる、短所同士でやる」工藤の教えが響いていると考えると工藤を無くしたのは本当に惜しいですね… 馬渕は目が見えていない為勘で日本刀を振ることしか出来ず永瀬のナイフを腹に抉らせる事に成功。その時馬渕の顔が無表情になります。馬渕も永瀬の腹にナイフを当てさらに前蹴り、これが能面の暗殺者の真の実力、運営さんがこれを忘れていなくて安心した自分がいます。ですが永瀬も耐えます。永瀬は突撃しますが馬渕の斬りが当たってしまいますがそれは根本、そのまま近距離戦の戦いになり永瀬が銃を撃ちますが、馬渕は簡単に避けますが意識が上に行った事もありナイフを足に刺す事に成功。馬渕は日本刀を話し即座に首を狙いますが永瀬はギリギリでかすあたり、そのまま突撃しますが避けられてしまい、腕を取られてしまいますが永瀬も懐を掴む事に成功。どちらも相打ち状態になってしまいますがどちらも動けない状態ですがここで工藤の教えで永瀬が動きますが馬渕も生きたい気持ちで動きます。どちらも限界状態になってしまいますが永瀬は執念で抜き手を馬渕の首に当てる事に成功。そのまま馬渕は倒れてしまいましたが永瀬も倒れてしまいます。結果は引き分け状態となりますが永瀬の相手の長所を出させないとゆう戦い方は良いなと思います。ですが予告タイトルでは小林が地獄を見るはずなのに言うほど地獄を見てない感じがしました。個人的には「永瀬 地獄を見る〜」見ないな方がいいんじゃないかなと思いました。恐らく永瀬は●にません。理由は序盤の野田が本部をどんどん進んでいくとゆうセリフから大怪我の永瀬を見つけ野田が永瀬を見つけ2人は闇医者に進む展開なんじゃないかなと思いました。後あと馬渕は登場してから●ぬまでの展開が早すぎなんじゃないかなと思いました。
さて予告月曜は瓜生がエルペタスに乗り込むらしいですがこれは恐らく本部の情報を探す&ちょっかいをかける見たいな感じだと思います。水曜日は京極組に瓜生が現れるらしいですがこれは恐らく守若に用事があると思います。理由としては守若がCode ELに入っていたから恐らくエルペタスとの戦いに協力を持ちかける感じだと思いました。
金曜日は鵺VS呉兄弟今回は激突ではなくVSなのでしっかり戦ってくれたら嬉しいなと思いました。
土曜日は伊集院と井上これは外道側の1人が羅威人構成員で伊集院が向かっている途中で井上と出会う感じと予想。ただVSも激突もない為2人が協力して進んで行くんじゃないかなと思いました。
羽王戦争は他のシリーズと違って飽きない内容になっている為一番期待しています。これからが本当に楽しみです。

2023年5月27日 20時10分 | チェンエイのファン

最近アンチとうん○の半グレがグルになりましたか??
戦争もどこかしら終わったら次の戦争の流れにしたら三門シリーズへの避難も減ったのでは無いのかなと思います

2024年4月21日 13時48分 | 匿名

漫画家のがもうひろし先生とかONE先生にストーリー書かせたら面白くなる説
ワンパンマンってヒーローと怪人が戦う漫画も戦争やバトルばかりで似たような感じかなって思ったけど、話に捻りがあってワンパターンにならない面白さがある
例えば主人公側のキャラや敵陣営のキャラだけ活躍するのではなく、ガロウっていう怪人に憧れがある人間のキャラクター(複雑な立場のキャラ)を出して、そのガロウが味方陣営敵陣営を掻き乱して、この後の動向が気になるようなストーリー展開にしたりと工夫が見られる

2023年4月15日 14時59分 | ^_^

いまさらだけど
https://m.youtube.com/watch?v=DlhKjiKP3p4の
4分46秒の時の1条の声城ヶ崎の声優じゃね??
暇だから見返してみたら気づいたわw

2023年6月7日 19時29分 | 匿名

やはり浪岡死亡か。予想できていたからあんまり面白くなかったな。どうせ次に死ぬのは人気のないゾノか高砂なんだろうなぁ。展開が読め過ぎててつまらない。

2025年2月21日 23時45分 | ヤントン

バグ大界隈(強さ比べ等)の民度より、世論調査内の民度の方が良くね?

2023年3月5日 17時18分 | ダウト

みんな
最近俺のなりすまし増えてるから気をつけろよ
多分このコメ欄にも来るわ

2023年7月24日 21時59分 | 匿名

状況整理
天羽組
死者
2名
南雲梗平 阿久津敏朗
戦線離脱2名
青山琉己 飯豊朔太郎

天王寺組
城戸派(壊滅)
死亡5名他
城戸丈一郎 浅倉潤 高見沢斗真 苅米一輝 韮澤伸次郎……
戸狩派
死亡2名
室屋柊斗(クリーパー) 岸本隆太郎(方向変換)


京極組
死者2名
浪岡常吉 大園銀次
戦線離脱3名
一条康明 海瀬将吾 ルーク黒羽根
 
戒炎
死亡3名
遊び馬(遊馬大介) ハゲ(角中正樹) 上堂新一
戦線離脱
榊原周

2022年10月20日 22時28分 | 渡辺 ( 男性 / 10代 )

すごくgood

2023年9月23日 22時13分 | 相良の特殊警棒

投稿が遅れてしまい申し訳まりません。体調がまだ良くないな為これからも遅れるかも知れませんがそれを承知の上で見てほしいです。
金曜日は呉兄弟と瓜生 智也が激突呉兄弟は瓜生達には及ばなかったですが2人のコンビネーションが中々に高いと思われてました。結果協力関係になった事が判明。呉兄弟は一年振りに登場していましたが目立った活躍がない為これからに期待とゆう感じです。
土曜日は伊集院会ですね。今回の会では羅威人と井上の展開があった事や依頼者が女性だとゆう事や精神力がいつもより高い事などとゆうテンプレ展開を減らそうとしている努力?が出されている感じがした為、いつもよりはマシと感じました。
さて予告月曜日はなんと近藤VS羅威人しかも全員個人的にやっと近藤の出番が回って来てくれて嬉しいです。近藤は戦闘シーンが少ない為どのような感じで戦うのか期待です。
水曜日は鵺兄がモーリーを訪問、これも鵺兄が久しぶりに登場して嬉しいです。モーリーを依頼するとゆう事は協力関係になるかも?理由ですが御前の情報をELや鵺一族が知っている為御前が鵺一族を消そうとして鵺一族VSエルペタスになっていると思われました。鵺兄は情報で智也達もエルペタスに敵対している事をしりそのまま協力する感じなんじゃないかなと思いました。鵺兄の戦闘力は智也を圧倒するほどの戦闘力、一体どう活躍するのか期待です。
金曜は羽王戦争で野田の奇策。恐らく天王寺組の組員を倒しながら本部に進む途中に罠をはりそれが渋谷に聞くと予想。どのような奇策をするのかに期待です。
土曜日は等々井上VS東雲、2人は一体どのように戦っていくのかに期待していきたいです。個人的に来週の予告は豪華で嬉しいです。全体的に楽しみなので早く見たいです。

2023年9月30日 20時12分 | 東雲先生

批判覚悟で言うけど、最近の瓜生シリーズマジで面白くない
はっきり言って伊集院よりつまらん

2025年5月26日 18時00分 | 匿名

城ヶ崎→我妻→香坂  年々キャラが劣化している。
⚠️御前アサシンは論外

2022年12月17日 20時19分 | 匿名

ヒューバグアンチにここでイキるヒューバグアンチアンチはサイトの趣旨履き違えてるぞ
しかも本人に凸らずに陰でグチグチ言ってるの笑える。ヘタレか

2023年8月13日 14時10分 | 相良の特殊警棒

⚠︎個人の意見です→個人的天羽組最強ランキングTOP17
1位 小林  7位 永瀬  13位 阿久津
2位 和中  8位 南雲  14位 北岡
3位 須永  9位 冨樫  15位 工藤(康生)
4位 青山  10位 小峠  16位 宇佐美
5位 野田  11位 香月  17位 速水
6位 工藤  12位 飯豊

2022年4月19日 16時42分 | 川島 ( 男性 / 10代 )

僕の勘違いならすみません。
前にヒューマンバグ大学さんがガイドラインを作るって話があったのですけどあの話はどうなったのでしょうか?
友達から聞いたんですけど、何かファン達から指摘があったから注意喚起やルール作りとしてガイドラインを作ることにしましたって発表があったらしいのですが、いつ出来るのかなぁって。
それと、トレパク等の大きな事件があったからそれに関してのお知らせをメールした人もいましたけど未だに公式さんからの返信が無いらしく……

ヒューマンバグ大学さんは一体どうしたいのかなぁって今でも疑問に思ってます。
折角良い作品作れているのに何だか色々と勿体無いなぁって。

2022年9月10日 6時55分 | わお ( 男性 / 10代 )

くだらんバトルよりも雑学見たいんだが

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (12678件の口コミ)