評判

収入
2.74( 2349/ 2972 件中 )
回答数:622人
作画 3.85( 60 )
ストーリー 2.79( 87 )
企画力 2.72( 2184 )
感動 2.54( 79 )
笑い、ユーモア 2.38( 2435 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 84 )
3.92( 170 )

11849コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年4月11日 9時36分 | 青海 ( - / 10代 )

昨年8月あたりから見続けていましたが、今は「世界観が完全に独立している」拷問シリーズ以外からは離れています。
昔のような一話完結のストーリーやシリーズごとの世界観が独立していた頃は教養をつけることができたのもあって本当に面白かったのですが、今はほとんど楽しめない他作同士のクロスオーバーが続いており、物語としての質がどんどん劣化しているのが本当に見るに堪えません。特に天羽組と京極組の戦争など、いたずらに多くの血が流れる(と思われる)ばかりで、物語的には全く意味をなさない。
物語の基本原則も、主演と助演の関係も、完全に無視した暴挙としか言い様がないと思っています。

30
2024年2月27日 19時39分 | 匿名

言っていいか?
「状況によっては格下の奴が勝利する」なんて展開もう飽きたよ。
運営は少年漫画的な話が好きみたいだけど、違和感あり過ぎだって。
補正で天羽組に勝たせたり、敵キャラをファンに叩かせて天羽組を正義のヒーロー扱いしたりしたらファンが離れるのは当然だろ?

30
2022年3月27日 19時11分 | 匿名 ( 男性 / - )

雑学系はネタ切れだからキャラものに舵を切ったんだろうけどそれにしてもバトル一辺倒過ぎ
佐竹・鬼頭まで戦わせるのはちょっと違うと思う

30
2025年4月20日 18時02分 | 匿名

先日の動画、想像以上に六車がカシラとしての仕事を冷静に理知的に全うしてて正直驚いてる。最初は脳筋キャラクターだったしカシラ就任も正直ただの年功序列だと思っていただけに予想外だった。成長したね、素晴らしい。戦闘描写が無くても十分魅力的なキャラクターになったね。

29
2024年8月6日 11時39分 | 匿名

2年前のヒューマンバグは今日のような原爆投下の日になったらそれに因んだエピソードを公開して戦争を避難していたが、今では露骨にしょうもない戦争ばっかりやってて、まるで運営が戦争を溺愛してるように見えるから悲しく感じる。
そんなヒューマンバグが戦争大好きチャンネルになったのは北岡を死なせた展開が視聴者に受けたのが一番の要因と考えられる。
これがヒットしたのは予想外の展開が起きたからであるが、そのヒットが影響してか露骨にキャラを死なせる展開が多くなってしまった。
また死なせるキャラのほとんどが扱いが他のキャラよりも不遇なキャラばかりだから、展開に意外性がなくて全然面白くなく、見てて胸糞悪い。
軽く触れたがヒューマンバグはキャラの優劣の差が激しいのも物凄く不満。例えば天羽組では小林や野田や和中ばかり優遇され、京極組では一条や佐古や守盛ばかり優遇されてる。
他のもいろんなキャラがいるのに、こいつらばかり活躍の機会が多く、そいつらが死なないのは目に見え、代わりに不遇のキャラが死ぬのも目に見えてしまう。
そして死なせるキャラのほとんどが、阿久津や工藤や国生や大園などのベテラン系や冨樫や西園寺や海瀬のようなパワー系や北岡や宇佐美や浪岡や野島などの他の舎弟よりも出番が短いキャラばかり。展開が読めてしまうし、一部のキャラばかり優遇させて、それ以外のキャラを雑に扱うのは見事に駄作の特徴を捉えてる。
また悪役を露骨に美化させるのも嫌い。実はこのキャラには悲しい過去や自分なりの正義や考えがあるといった美談エピソードで主要キャラを殺す悪役達のヘイトを下げようとしてるのが見え見えで気持ち悪い。最近のよくある漫画やアニメの影響を受け過ぎている。
そういうのもあって、戦争大好きチャンネルと化してしまったヒューマンバグは見るのをやめてしまった。

29
2022年7月14日 4時15分 | 匿名

「◯◯がキレた」というサムネ見て毎回思うが、ヒューバグのキャラクター沸点低すぎだろ。カルシウムしっかり取れよ。

29
2022年3月24日 9時05分 | モブ爺

昔の一話完結のストーリーはおもろかった。ただ、今のシリーズはそこまでおもしろくなくなってしまった。特に紅林とかいう奴は本当に面白くない。ニートの信長の会とかは本当に胸糞悪い。相手のことをよく理解もせずに一方的に殴りつけるっておかしいだろ?信長にも同情できる点はあったはず。医者の会も別に殴る必要は何もなかった。それなのに紅林を完全な正義だというコメントが一定数あって謎。

29
2022年4月25日 0時16分 | 匿名

民度が酷すぎる
動物園の猿山のほうが幾分かマシなレベル

29
2024年6月7日 22時57分 | 匿名

みんなはどっちが好きですか?
オネエキャラで舎弟にも優しくいくら敵であろうとも敬意を見せる戦闘者の鏡の高砂か
女装キャラで野田には逆らえず敵には「死ね!キモいんだよ!」を連呼する早撃ちしか能がない香月か。僕はヒューバグの中でも高砂が好きです。最後でも半グレのトップとして戦った城ヶ崎、優しい高砂、自分なりの信念を持っていた銀田や日下、主人公みたいな敵キャラ東雲が好きです。逆に嫌いなキャラは女装しか能のない香月と主人公補正かけまくりの小峠や久我、無能な老害天羽が嫌いです。
高砂が好きな人はいいねを香月が好きな人は返信してください。

29
2022年8月10日 3時51分 | 匿名

原爆の話をしてて命の重みについて語ってたが、極道(笑)や拷問とか出してる奴が出しても説得力が無さ過ぎなんだよなぁ…

28
2024年4月15日 22時43分 | 文句言いつつ毎回キッチリ見てる爺

1週間総括でコメしてましたが、今回だけは黙っていられない

「竹馬の友を殺された時の怒り/悲しみ」より「竹馬の友を殺した仇が殺されかけた怒り/悲しみ」の方が大きいってどういう事なのよと。

久々に血圧あがったわ、もう脈も年々少なくなってきている爺なのに…

金鳳なんて命を賭して逃がしてくれたジェイクの亡骸を見て「ありがとう。さようなら」だけだったからね…それが今回は咆哮よ?

あのね、散々言ってるけど爺は伊集院以外は基本全部好きなのよ、ワクワクしながら楽しんで見てるのよ。

後付けマシマシが過ぎると以前抱いた感情がぶっ飛ぶのよ。
そりゃさ、今ジェイクの回を見直しても佐古が喋ってるにしか思えないけどさ。

もうね、今日の回見て爺が良い脚本あげるわ。

「アサシン2人を倒した紅林二郎。彼もまたこの熾烈な争いに否が応でも巻き込まれていくのであった」

28
2025年1月12日 16時35分 | 匿名 ( 男性 / - )

個人的にバグ大の嫌なところや希望箇所など
1. やたらと死という単語を使うが、ほとんどが嘘
2. 面白いストーリーを作ることより、如何に長引かせるかに
 全振りしている感じがすること
 ストーリーが面白ければ、週3回の配信でも十分
3. 天羽組が愛知県にある日本最大の893組織本部には
 喧嘩を売らないこと(当たり前か…)
4. 人気のあるキャラを惜しみなく死なせること
 本当に死んでほしいキャラは長生きする
5. 組員が死んで辛いなら親分同士で決闘したら良い
 無理なら引退してどうぞ
 ヨーロッパの王族は戦争時、自ら軍を率いて戦わ
 ないと尊敬されない
 (ロード・オブ・ザ・リング参照)
 安全な所から指示を出してるだけではなぁ
6. 謝罪動画が多過ぎること
 五十嵐の場合3億払って両手のエンコ飛ばしてるのに、
 まだ殴るか?
 戸狩も謝罪、謝罪、謝罪 over and over again
 まるで天羽組が他の組織に対して「おまえら一生俺たちの下な!」
 と言わんばかりのしつこさで、身分制度みたいで大変不快
 悪人同士で上も下もないだろうが

28
2023年6月2日 6時27分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

シリーズ増やさないで、、

28
2022年2月11日 12時23分 | 匿名

サムネがグロいわ見ていて気持ち悪いわで最悪。
視聴者に視聴させる気があんのかよって話。
ストレートに不快。
この一言に尽きる。

28
2022年4月5日 18時51分 | 匿名

このチャンネルのようにオリジナルバトル漫画を単発でシリーズごとに投稿、ということをしているチャンネルは無く、斬新でとても面白いと感じました。
単発で終わる、というわけではなく最近のように本編も少しずつ動かしているのはいいですね。

少し「ん?」となった意見
このチャンネルの「人間がバグってしまう瞬間」というテーマから最近は離れているからあまり良い評価はしない   要約するとこんな感じでしょうか

これはもう少し柔軟に考えられないでしょうか
このチャンネルだって視聴者が全て、というわけではなく収益のために再生数を稼がなければなりません。現に、今の方が再生数は稼がれ、チャンネルの伸びも著しいです。
ですから、そんなテーマから離れているだけで、
チャンネルそのものを悪くいうのは違うと感じました。



ここまでチャンネルそのものは良いもの、と述べました。しかし、今現在酷いのはコメント欄やTwitterなどの一部ファン達です…

まずはコメント欄から
最近はまともな動画の感想を見ることすらできず、悲しいです…

そうなった経緯を大まかに説明すると、

とある動画で「このシリーズは終わって欲しくない‼️」とコメントし、たくさんのいいねがつく

いいね稼ぎのためにそのパクコメが急増
もちろん反対する人も現れ、一部分が荒れてしまう。

なら「定期」とつけたり言い回しを面白く変えれば良いと思ったのか、更に「終わって欲しくない‼️」系のコメントが増える。

それ以外の動画の感想が埋もれてしまう……
見つけても、返信欄が荒らしで酷いことになっている……

こんな感じでしょうか。長々と説明しましたが、
結局は荒らしが1番迷惑ですね。

Twitterはまぁ荒らしについてでもなく個人的な愚痴になってしまいますが、話します。

※完全な個人の感想 意見ですのでここに関して否定をするのはやめてください。







なりきりのアカウントが見ててイタい、キツい、共感性羞恥が……

はっきり言えばそれだけです。ここからは個人の愚痴になります。
見ててイタいだけではなく、普通に嫌いだし腹立たしいです。動画にそのなりきってるキャラが登場した際には、公式は何も言ってないのに
「その動画のときは○○〜」と勝手に語っていて見苦しいです。どうせやっているのは中高生でしょうが、完全に黒歴史になるのでやめるべきだと本気で思います。

とくに酷いのは北岡のnrkr(なりきり)。
公式ではもう死亡は確定しているのに、死んだ後の設定などと意味不明な、もはやなりきれていないです。何をしたいのか……

まぁ正直公式とは関係のないところでやるのなら別に否定はしません。勝手にやってろぐらいにか思いません。
なのに公式のツイートになりきったまま返信したりしています。全員がnrkrを好きなわけではない、中には私のように見るのも嫌だという人も少なからずいる。その事を理解して欲しいですね。

しかし、最近は良くヒューマンバグ大学のキャラクターの絵が描かれていたり、Twitterも賑やかになっていますね。(やはり荒らしもいるそですが)まぁnrkrはどうしても嫌いですが、まぁ有名になった証拠でもありますね。なので100パーセント否定、まではしません。

ここまで長くなりましたが、結論だけ言えば
チャンネルそのものは◎
1部のファンが×or△って感じですね。

28
2022年1月28日 9時16分 | いわしたのしんしょうが

むかしは役に立つ動画もあったが、いまは皆無。ヤクザシリーズとか何がやりたいのか分からないし、そのなかでも紅林とか生理的に無理。他のチャンネル同様、マンネリ⇒過剰な刺激⇒オワコンの途を忠実にたどっている。

28
2024年5月19日 18時19分 | 匿名

憶測だけど、本来は鶴城(本物)が本当にイヌワシの子供を殺したという展開にしたかったけど、視聴者たちが「鶴城死なないで」「鶴城生きて欲しい」って言うもんだから、無理やり後付けで偽物鶴城が殺したって事にした感が否めない。

昔と比べて面白くなくなったという意見が多いけど、多分運営が作りたい物と視聴者が求めている展開が違いすぎて、視聴者(特に死なないでキッズ)に媚びた結果作品の質が下がってしまったいった気がする。もし、制作サイドも一部の善良な意見だけ取り入れて、キッズの言う事を無視していたら今より良い物が全然作れそう。そう言う意味では運営さんも被害者なのかもしれない

28
2024年6月8日 19時20分 | 匿名

なんか今日無理矢理神城を悪にしようとしたよね。
運営ってそこまで天羽ファーストだった?それとも天羽に大義ないこと気づいて無理矢理大義作ろうと神城に周辺の地域攻めさせた?運営のせいで芯がガバガバ。信者は神城が悪い、外道、侵略者って言うけど侵略者は天羽で売国奴は家入だからね。

28
2024年6月8日 22時18分 | 匿名

小林「おいコラ家入組ぃ」
家入「ひっ」
小林「お前マジで舐めてんじゃねぇぞ」「なんでお前ら自分たちでやんねぇの?」
家入「ひ…僕らじゃ無理だったんで…」
小林「テメェらは極道として何の価値もない。ここで死んで閠間地区のカタギに詫びろ」
家入「ごぇええええ!」
小林「クソボケェ…ところでお前らなんで極道なんだ?」
家入「う…え…?」
小林「シマ荒らされてヘラヘラ芋引きやがって…天羽組さんお願いしますじゃねえんだよ」
家入「ぐぇえ!」
小林「お前ら今日で極道辞めろ分かったかコラ」
家入「はい。やめましゅ。」
これだけで終わった話なんだよね。家入組はまんま小林にボコボコにされた回の速水なんだよね。極道として何の価値もない。情けない。しかも家入組は他所に頼ろうとしてる分速水より性質が悪い。

28
2024年11月11日 21時29分 | 匿名

(マイナス覚悟)
申し訳ないけどさ、今回の動画は雄燗氏の過労を口実にカフェやグッズとかの宣伝をしているようにしか見えなかったわ。本当に重要な事だったら動画なんかにしないで、Xで伝えるなり動画にするにしても広告なんてつけないし宣伝をする余裕なんて無いはずなんだけどね。運営から見た重要なお知らせって「雄燗氏の過労< カフェやグッズの宣伝」なんだろうね。結局の所運営にとってシナリオライターは金を産むためだけの手駒としか思ってないと自分は思ったわ。

28
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11849件の口コミ)