評判

収入
2.77( 2291/ 2899 件中 )
回答数:595人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.82( 82 )
企画力 2.75( 2134 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2376 )
スリル・興奮 2.90( 67 )
実用性 2.05( 82 )
3.96( 167 )

10976コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年9月23日 10時55分 | 匿名

死龍vsミストvs智也vsオリオンとかエルぺタスが御前から離反したのに正直言って蛇足。

2023年4月12日 12時18分 | 匿名

ライジンより戒炎の方が強いに一票
修羅化一条と切り合えるライジン幹部なんて城ヶ崎と今の秋元だけ
ライジン幹部の覚醒前の秋元すら瞬殺しちゃうくらい強い一条とバチれるのすごいだろ

2024年1月20日 0時15分 | 匿名

人としての感情を取り戻し、人生を変えてくれた人を守りたい守若と理不尽に失って狂ってしまった我妻の構図は面白い
守若対我妻って対戦カードにした理由が分かった気がする
ただ運営がこの構図を上手く活かせるかどうかだな

2023年5月4日 15時53分 | 瓶ン雷堕阿入隊希望

また汚裸腐凶の奴ら刹那とかに嫌がらせしやがったな💢💢

2024年10月23日 18時54分 | 匿名

さゆりがでてきた時点で即ブラウザバックした
あいつとっとと4ねよ

2023年12月21日 11時43分 | 匿名

紅林二郎とは?アキオとお嬢の主人公アキオから極道要素を抜き取ったキャラクターの事である!!

2024年3月29日 19時04分 | 匿名

我妻<守若<一条<城ヶ崎

2024年8月17日 21時17分 | 匿名

ディアボロが紅林と守若のミックスに見えたわ

2023年2月17日 0時17分 | 半グレ ( - / 20代 )

モクモイ・チェンエイさんの言葉をお借りします

以下拝借
紅林のように、人として正しく生きれたら充分
眉墨派のように任侠を守り通して生きれたら充分
貧乏でもやりたい仕事が出来たらいい
等のようにある意味完成された精神がないなら

カタギやヤクザ等の立場関係なしに
人間お金を理由にやりたいことが出来ないのは思っている以上にストレスになる。

モクモイ・チェンエイさんの言う通り
お金が無いせいでメシも満足に食えない、やりたいことも出来ない
のはかなり辛いって発言
そして眉墨派と黒沢派の見せ方がおかしいのにも同意見かな

2022年9月17日 7時44分 | 匿名

1人で一条守若に勝てるぐらいの奴出さないとバランスが釣り合ってませんライジンさん
全部主人公補正で圧倒されてます

2023年11月2日 17時47分 | 匿名

舞台化の日下(京極の組長)なんか吉良吉影みたいだと思った
野田の兄貴は髭が違う感

2023年8月19日 9時39分 | 匿名

青山「か、香月、死ぬな!戻ってこい!クソ!心臓マッサージしても意識が戻らねぇ!」

青山「仕方ない、人口呼吸しかねぇか!か、香月ちゃんの唇に、、いかん、いやらしい事考えてる場合か!」

青山「香月!帰ってこい!」ブッチュううう

青山「意識戻してくれ、頼む」ディープキス

青山「仕方ねぇ!下の口にも人工呼吸だ」ベルトカチャカチャ

青山「ケツアナ呼吸するしかねぇ///」

香月「おい!何寝込み襲おうとしてんだ、早く闇医者連れてけよ」

2023年3月5日 0時12分 | 匿名

袈裟斬りの吉岡復活はよ

2023年9月16日 21時52分 | 匿名

小林が渋谷と馬渕と戦ってめっちゃ苦戦して地獄を観るんかと思ったけど
小林は大嶽のところに行って
なんか永瀬が馬渕と戦って相討ちで終わるて…
思ってたんと違う

2024年9月19日 22時05分 | 匿名

京極組シリーズによくある敵側のキャラに変なデバフかかるのつまんなくね?
城ヶ崎、設楽、我妻、麻生、緋田
この辺のキャラは謎のデバフが原因で負けた
あと一条と守若だけ不自然に活躍するのもつまんない

2025年1月19日 0時10分 | 匿名

Xで特定のキャラ推してる奴らはこういう時はノーコメントか。きしょいな。香月紫苑推しのアイツとかな。
退場させたくないから運営にスパチャ忖度するのマジでキモいわ。

2023年7月17日 18時40分 | 匿名

伊武再登場は嬉しい

2025年1月3日 17時14分 | 匿名

一話虎杖>ヒューバグ全勢力

2023年3月23日 13時58分 | 匿名

新幹線の車内で通話、音量垂れ流しで動画視聴してるバカオッサンはどういう教育受けてきたらそうなるの??

2023年6月4日 2時05分 | 村人C

 作画と声はヒジョーに良いです。偶におかしいことがありますが、それが人間だもの。仕方ない。
 もともと単話で勝負してきただけあってストーリーが多少弱くても強い感動を得られる場面もあります。どんなに矛盾した描写が出てきても泣いてしまうくらい感動することもありますが、そ人仕な。
 基本的には勧善懲悪、仁義、任侠を重んじるスタンスで、これのせいでストーリーに歪みが生じ、予想しやすい展開になっていますが、そ人仕な。
 キャラクターは個性的で良いですね。昔は腐れ外道が多かった印象ですが、最近は任侠厨が多いって感じです。あと女性狙いでしょう、いかにも極道キャラ、いかついキャラ、イケオジ系は退場or出番減少、イケメンホストキャラが残留。似たようなキャラが増えている感じですが、そ人仕な。
 総評としては、かっこいいキャラたち(多分受け取る人による)がバトルする漫画形式の物語を投稿してるチャンネル、といったところでしょうか。点数は個人的には高い8項目平均2.75点をつけさせていただきました。(以下略)

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (10976件の口コミ)