天羽組編と他のストーリーは脚本家が違うのかなって思うくらい内容の差を感じてしまう
三門編なんて数話で金貸しの設定崩壊してるし、、
京極組は守若無双ゲーをどうにかしてほしい
ELは最近カリンがしつこすぎる
みんな大好き(イキリ中学生)なヒューマンバグ大学。佐竹や鬼頭時代はまあまぁ好きだったが、ヤクザの皮被った腐女子向け薄いバトル漫画やグロいサムネ連発、極薄ストーリーの拷問厨、悪人なら誰彼構わず倒すマンになってから見なくなった。ストーリーが薄いです。毎回同じ事の繰り返しです。ネタ切れ感が凄いです。(切れたら新しいヤクザ、敵出して対決させるだけ)サムネ詐欺も多いです。大体間延びです。民度も悪いです。文句を少しでも言うとゴキブリの如く沸きます。他の漫画チャンネルにも、ヒューバグネタを持ち越します。ものすごく不快です。
この系列チャンネルって極左思想なんだなあって
別に運営さんの中の人がそれなのはいいんだけど、コンテンツの提供者としてはどうなの
何も知らない視聴者に偏った情報を刷り込む形になるのはなんだかなあ
エモル
→台湾の首狩り族・731部隊等かなり偏った内容(コメ欄が地獄に)
→何百人に告白した男の話の最後で「中国台湾」と記載(コメントで複数指摘されるも無視)
あとはヒューバグでヤクザシリーズしかやらないのに東日本大震災の時だけはしっかりネタにして再生回数稼いでたりね。(風化しつつある阪神淡路大震災は再生数が稼げないからやってない)普段から単発物としてやってくれてる時は穿った見方なんてしてなかったけど、普段は散々ヤクザだの殺しだのとやり続けて原爆や震災だけはとり上げられても金稼ぎのネタにしてるようにしか見えないよ…。
視聴者層がキッズからなのか「震災をとりあげてくれてる」とか言ってるけど、うーん。
自分が穿った考えを持っている部分があると分かってるからこそ、チャンネルコメ欄で喚いて空気を悪くするようなことはしたくないので、ここで吐かせていただきました。
あくまで個人の感想なので押し付けるつもりとか全然ないんですが…ぶっちゃけ遊馬って一部の視聴者さん達からは戒炎最弱って言われてますけど、自分は角中、上堂、榊原より強いんじゃないのかと思ってたりします。
角中は初見で一条に傷をつけるなど特殊な距離感を活かした棒術が強みですけど、一条の搦め手にことごとくはまっていましたし何気にすぐに対応されてました。上堂も極限集中になると一条に弾を当てられるほどの集中力や圧倒的タフネスやIQが強みですが、獲物が拳銃と小型ナイフしかないため守若のように銃弾を容易にかわせて間合いを詰めるタイプには割とすぐ攻略されてしまうんじゃないかと…。唯一無傷だったのに一条を追わなかったあたりいくら驚異的なタフネスでも発勁や蟷螂拳を使われる中で遊馬のようにそれをなんとか回避したり痛みに耐えてすぐに攻撃に転じるほどの執念はなさそう…。榊原は全盛期の強さは計り知れませんが、本人が執念MAXで犬飼に当たって砕けろのスタイルで出し抜いたあたり遊馬のような回避反応や搦め手もないと個人的には見てます!ぶっちゃけ遊馬は一条や守若とある程度斬り合いができるうえに足蹴や苦無、足技など様々な距離感で対応できますし、これは結果論かもですが守若に傷をつける執念や佐古の嘘を見抜く洞察力、高城や秋元すらも危険視する蟷螂拳の回避にヘルメットがなかったら守若に一矢報いていた可能性も加味すると大分強いのでは?と思います。ここからはメタですが、正直戦いの最中に指示を飛ばしたり、我妻とタメで話していたり、キャラ的にも立場や戦力はある種一目置かれていたのではと感じました!麻生も剣術は一流と太鼓判を押していましたしね…。戒炎のNo4くらいが妥当かなと。
最後に、これはあくまで僕個人の感想です!皆さんの感想や意見を否定するつもりは全くないので、ご了承を💦!
京炎戦争死者予想(一応生き残るキャラも理由書きます)
●久我虎徹
主人公なのでほぼ生き残ると思います。ただ久我の代わりになる主人公はいると思います。例 佐古 花沢
●一条康明
今は病院で入院中なのでまずしばらく登場しないと予想ただ一条は少し黒枠で囲われているので(ヒューマンバグ大学公式サイトから調べれます)もしかしたら死ぬかもしれない可能性は限りなく低い
●守若冬史郎
近い内にゆうまと戦うがたぶん守若が勝つそして、守若の蟷螂拳がまだ見れてないのでおそらくゆうま戦で発動する気がする
●六車謙信
こぎなた戦で死亡フラグが立っているが伊集院の所で修行をしたためそう簡単には死なない気がする、浪岡と大園が死んで怒髪天状態になってるいると思うからかいえん幹部の1人を倒すと予想
●仙石かおる
麻生と戦って死ぬ可能性がある(仙石が麻生の噛ませになる可能性)、なぜ仙石が麻生が戦うのかというと(完全考察)麻生が初登場した回の名前に仙石と麻生と書いていたからわんちゃんこの2人が戦うフラグ?みたいなものになっていると予想
●ルーク黒羽根
(死なないと予想)一条と同じく病院で入院しているためしばらく登場しないと予想(もう出番がない可能性もある)
●五十嵐幸光
大園が死んだから流石に親父までは死なないと予想
●近藤新平太
出番なし京炎戦争でも出番なしで生き残る可能性がありますでもワンチャンかいえん幹部に狙われると予想
●二階堂将平
メタいがきょうら戦争の時に死んだ国生に更生に「更生するなら生きろ」みたいなこと言われたからこれで死んだらさすがに国生が不遇すぎる
近藤と同じく出番なしで生き残る可能性がある
●高砂あきお
舎弟を守って死ぬ気がする
●海瀬将吾
一条、黒羽根と同じく入院しているためしばらく出番がない可能性がある超低確率で情報屋「風谷」から花沢が危ない〜見たいな事を伝えられて完治してないからだで花沢を庇って死ぬ気がする
●犬飼よう四郎
大園を守れなかった事から久我みたいに泣く可能性があって兄貴の誰かにいつまで泣いてるんだ!と言われヤキを入れられそのあときょうら戦争の久我みたいに幹部の1人をとると予想
●野島翔
野島は大分修羅になってきたから浪岡をやったひだと戦う気がする、最初はひだに押されるが最後らへんで野島が覚醒しひだを倒すと予想
●佐古大和
サブキャラ枠、守若に守られてるからそう簡単には死なないと予想
●花沢伊織
まだ出たばかり海瀬や他の兄貴達に守られると予想
●五十嵐ゆりえ
相手が半グレ集団だから容赦なく狙われる可能性がある(五十嵐の精神揺さぶりのためかも?)
何か意見あったらコメント欄に書いてください
香月は傷物になったから女装ヒットマンは引退とか言ってる奴いるけど、前も銃で肩とか太もも撃たれてるし、一条も城ヶ崎戦でボロボロになったのに傷跡一つも残ってないんだよな
人気キャラだし女装ヒットマンとして復活するんだろうな
今はコメント消されていますが、昨夜xjdが相良さんの名前を騙ってルミナスさんを中傷する出来事がありました。勿論この逆(ルミナスさんの名前を騙る)もありましたが心なしかこちらは少なめだったかもしれません。
xjdはルミナスさんの怒りを相良さんに向けさせ、相良さんを潰させることが目的です。そもそもルミナスさん本人が不在の頃合いを狙うxjdは臆病者です。今夜はルミナスさんと相良さんが共に羽王戦争の考察をしに来ると思っています。その時相良さんのことを敵対視してほしくないので念のため書きました。
緋田弱い扱いされてるの納得できない
相手六車だぞ
斬撃一回ガード、3回回避して一回攻撃当ててるんだぞ
ナイフは折られたが、六車は腹を切られて緋田はおでこから出血しただけ
どっちかと言えば緋田優勢じゃん
しょうがないことなのはわかるけど、毎回毎回主人公側が勝つの飽きてきた。
⁇「京極組の人間は3回まで斬られても死なないんじゃあ!」→は?補正かけまくりすぎだろ!意味わからん
そのせいでワクワク感も緊張感もないし、「どうせ◯◯が勝つだろうなー」って思っちゃう
そろそろ運営も覚悟決めて、人気の主要キャラを切り捨てないと、視聴者もどんどん離れていっちゃうと思う。
クオリティが高くていいチャンネルなのにもったいない。
ライジンより戒炎の方が強いに一票
修羅化一条と切り合えるライジン幹部なんて城ヶ崎と今の秋元だけ
ライジン幹部の覚醒前の秋元すら瞬殺しちゃうくらい強い一条とバチれるのすごいだろ