評判

収入
2.74( 2348/ 2977 件中 )
回答数:622人
作画 3.85( 60 )
ストーリー 2.79( 87 )
企画力 2.72( 2186 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.38( 2437 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 85 )
3.92( 170 )

11898コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年9月14日 21時43分 | 匿名

いちいちサムネ変えるのやめて欲しいです
再生数伸びないからって必死なのかな笑
羅威刃のやつとか伊集院サムネにいるけど名前しか出てないですし笑

16
2024年6月8日 9時12分 | 匿名

オワコンだろw

16
2024年12月29日 19時22分 | 匿名

アムゥはマジで分かってねぇな。今更神城に手打ちなんか申し込んだって無駄なんだよ。長門殺してそんでまたスパイ送って敵の主柱潰しやがってよ、マジでアムゥがカスに見えてくる。あとクソガシラどもも他の組員も同罪やぞ。こんな奴ら天王寺か京極に負けときゃここまで調子乗らず済んだだろ。

16
2022年11月27日 2時05分 | 匿名

ファンの質が悪すぎる
類は友を呼ぶというが…

16
2024年12月27日 14時36分 | 匿名

食べ物ギャグで香坂までアホ面したら一気に冷める

16
2025年1月11日 22時28分 | 匿名

結局アホみたいに週3投稿してるし全然頑張る気なんか無い…。ファンが甘やかした結果がコレだよ。今年入ってほとんどのシリーズの話が進んで無い。来週の予定もほぼ休み。ストーリーに力入れる気ないのか。

16
2025年4月1日 22時50分 | 匿名

天羽批判のコメントが消されてるらしいね。
運営って天羽組じゃねえの?

16
2023年3月3日 16時45分 | 匿名

動画内容とは別の話で申し訳ないが運営の不誠実さが気になる。

運営が同じであろうモノクロームの方でも人気投票の不正疑惑について指摘した人が公式からブロックされたとかいう話を目にした。昔から引用も無しにネットに上がってる記事無断でまるパクリみたいな動画上げてたことから精神的、モラル的に幼稚な奴らが作ってるとは思ってたが最近マジで酷い。

我妻の声優が変わったこと指摘した人が非表示にされたり、我妻の元声優が経緯説明してんのに公式はダンマリ。また初期のバグ大を支えた立役者の佐竹鬼頭及び絵師を他チャンネルに飛ばしたことについても詳しい説明はなく、絵師側が説明する始末。無能運営の尻拭いをさせられる役者が不憫でならない。

物販で発送が遅れてる事態も起こってたらしいが、それも騒がれはじてから販売ストアでちょろっと謝って終わりw

公式Twitterのノリがガキ臭いことは他の方がチラホラ指摘してるし、もうちょいまともな人運営に入れた方がいいと思うわ。まぁそれでキッズに受けてる側面もあるだろうしガキ臭いノリを完全にやめろとは言わないけど、役者の変更等誠意の求められる対応までガキなのはいただけない。せっかく昔よりは見れる脚本作れるようになってきたのに勿体無い。

16
2025年7月8日 0時27分 | 匿名

ナレヤシロ「だが そんな神城組が雇った殺し屋タコ&チュロス
まさか奴らと戸狩が大激突する・・・」

何が"まさか"なんだよ
こんなん視聴者の誰もが予想できてた展開だろ
戸狩が負けりゃあ少しは"まさか"って言ってやるよ

16
2024年3月8日 21時36分 | 匿名

行き当たりばったり、自転車操業の感が否めない運営のツケがいよいよ回ってきた感じ
ここのコメでも出ているけど、向こうの運営方針、ファンの態度、運営もファンもトラブル、困ったファンへの対応の仕方の成果が今出ているのと対照的

もしかしたら落ちるとこまで落ちたら、起死回生するかもなとも思うけれど
そういう作品・作者も珍しくはないから

16
2024年3月8日 22時56分 | 匿名

真面目に京炎終わる組が待たされていて可哀想…
こういう時こそ金土を連日で使えるのがいい運営やで

16
2024年2月13日 19時13分 | 匿名

前は「俺の考えた最強のストーリーの方が面白い!」みたいなクレーム()が多かったけど、今は「なんか、脚本おかしくない…?」な意見が多いね…

やっと気づいたか

16
2023年12月6日 19時12分 | 匿名

過去に地上げ行為してカタギの爺さん殺した連中が
同じ事をしてる奴らを外道呼ばわりはギャグか何かか?www

16
2025年5月20日 21時22分 | 間宮

小湊が出た頃のバースの作中最強格感半端なかったのになぁ。今じゃ泥臭く勝つキャラになっちまった。

16
2022年8月5日 17時01分 | 匿名

感想
昔と比較して、マンネリ化が進んでいる。昔は500万再生を超える動画がよく見られたが、今はその40%程度しか得られていない。現実味の感じられないヤクザや、1000人を殺害した瓜生など、日常生活に全く関係の無い話がベースとなっているからだと推測される。昔は現実味があり、共感できる描写もあったのに、とても残念。昔のような動画をもっと復活させるべき。しかし、伊集院シリーズに出てくる被害者の怨嗟をこぼすシーンは共感できる。(個人的な感想として)伊集院も評価できる点(被害者への慈悲や、身体能力)はあるが、自分は証拠を隠蔽しているのに、外道が隠蔽すると拷問、自分は人を殺害していいなど、容認することの出来ない矛盾している残念な点が垣間見える。しかし、暇つぶし程度に見るのもいいかも。

運営へのアドバイス
視聴者の意見をもっと聞き入れ、視聴者が不快にならないような動画に切り替えたらいいかも。声のリアリティや画力の向上など、評価すべき点もあるので、もっとそれを大いに活かすべき。

世論調査への不満
評価をするのがこのサイトの目的であって、視聴者を侮辱しないでほしい。視聴するのは自由なので、発達障害や腐女子と言うのは、ただ単に不快。ホントやめろ。

16
2024年10月8日 16時17分 | 匿名

偽キャラもシリーズ化してきたな
視聴者の反応がいいと何度も同じパターンを繰り返す→だんだん飽きられる
運営の悪いところだと思う

15
2023年11月18日 17時17分 | 匿名

ライター「「許す…」と…くぅ、かっこええ〜」
ファン「は??」

15
2022年7月5日 16時23分 | 匿名

今更言うことじゃないけど、ヤクザ系の作品を面白く作りたいならさ、任侠映画を片っ端から観たり参考になりそうな本を読んだりして勉強して、関係者に取材とかしてキャラクター設定やメッセージ性、物語の起承転結等をしっかり考えてから作るべきだったと思う。
例えば、ある刑事ドラマの劇場版は公開から結構経つけど、本当に面白いしファンも大勢いる程の良作だよ。俳優さん達の演技や演出が素晴らしいのもあるけど、物語がしっかり作られているから令和でも愛されている作品なんだよね。
いくらキャラクターのデザインが女性向けに綺麗に描かれても、声優さん達が頑張っても脚本次第では良い作品になるか悪い作品になるかどちらかに分かれるんだよ。
ヒューマンバグ大学さんは寒いノリと人気ばかり気にし過ぎてるから、ファンが離れていく事を気付いて欲しい。
まあ、一番良いのは、一度チャンネルやTwitterそのものを消してゼロからやり直しした方がいいけどね。

15
2025年6月4日 22時06分 | 匿名

キャラ増やすのは勝手にすればいいけど扱いきれなくなったからって雑に退場させたりフェードアウトさせたりするのやめろ
紅林となんで出したのかよく分からない金貸しどこ行ったんだよ

15
2024年9月21日 18時53分 | 匿名

死龍vsミストvs鵺vsオリオン
いい加減オリオンばっかり出すのやめてくれ

15
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11898件の口コミ)