いつもの【強キャラVS強キャラ】ではなく、意外な人物が意外な勝ち方をしてほしい。映画でたまにある【物語終盤で大どんでん返し】みたいな。
運営さんよ、
視聴回数稼ぎたい気持ちはわかるけどサムネ・タイトル・予告詐欺ばかりじゃ駄目だろ
視聴者の信用(もうほぼないが)これ以上落とすなよ
ヒューマンバグ大学って金かけずに見れるから陰キャよりも無キャの方が多いと思うんだよな。実際にコメント欄にも、「無料で見させてもらってるのに文句言うな!」って言うやつもいるし。
予告詐欺が酷すぎる
百田の『服脱げ』とは何だったのか
ただてさえサムネやタイトルも釣りや詐欺で蔓延ってるのに
もうバグ大は何も信じれん
ME戦争、最近あんまり面白くない
モーリーがイベントごとに参加する→エルペタスに狙われる、ってパターン何回やるの
エルペタス自体あんまり良いキャラいないし、そろそろエルペタス編終わらせて御前編やってほしい
はいはいどうせ「次の瞬間」「〇〇のような攻撃」のクソ語彙力パレードを行進させて増援が来て誰も死なないんだろ
誰か死んでほしいとかじゃなくて展開が読めてんだよ
ホントつまんねぇよ
雄燗はもうそのまま休んでヒューマンじゃない別の会社でじっくりネタを練って面白い作品を書いてくれ
これが紙媒体ならケツ拭く紙以下の作品だよ
ヒューマンバグ大学さんにとって、佐竹や小峠達はどんな存在ですか?この数ヶ月、自分達が生み出したキャラクターに対する扱いがはっきり言って酷いなぁと思うのですが。
キャラクター設定の追加や変更はその場で思い付いた感が出ていて滅茶苦茶で幻滅したし、あるキャラクターが物凄く叩かれていて「○ね!」とか「○○の兄貴に○されろ!」とか「拷問されてしまえ!」等暴言吐かれても止めさせるどころか、寧ろ、その非常識なファン達と一緒に盛り上がっているし、ヒューマンバグ大学さんは自分の作品やキャラクターが汚されても何とも思わないのかなぁとある意味がっかりしました。
再生数を稼ぐとかグッズ販売に力を入れるだけでなく、我が子であるキャラクター達や純粋に楽しんでいるファンの為にも、迷惑な人達には厳しい対応をするべきかと。中途半端な対応は逆効果だと思います。
天羽組の戦争相手って「何故か」舐めプしてくれるんだよねぇ。
京極組も天王寺組も。
守若や仙石や海瀬がまともに参戦してたり、城戸派戸狩派合同で仕掛けたりしてたら
勘違い天羽組なんかすり潰せるだろうに。
またまた舎弟が語る回を平然と投稿日に投稿、アニメなのにサムネは「漫画」と表記されているサムネ詐欺。投稿頻度は下がるし伊集院はワンパターン、正義サイドのイケメンの主力は絶対死なないから展開が予想できて面白さ半減、いい加減にしろよ。視聴者を舐めやがって。
おいおい、堂々と捏造してんじゃねーよ。
なにが「神城組の東京侵攻」だよ。
天羽組がしゃしゃり出て横浜にコナかけてんだろ?
「天羽組の横浜侵攻」だろ?
あと30過ぎたオッサンのコスプレとかマジで吐きそう。
綾波やラムちゃんのファンはマジでキレて良いよ。
殺しとくべき時に我妻を殺さなかったから
ただでさえ引き伸ばしが酷い京炎がよりグダグダになってるな
雑魚しかいない状態の戒炎我妻の提案を受け入れて本部を裏切る香坂とか
いつか投稿されるであろう京炎イッキ見どうすんのよコレ
葬儀回後編とか我妻逃亡とか素人目でも酷さが際立つぞ
裏神がME化とか、改造戸狩の二の舞になりそうな不安を視聴者が抱くのはわかる。自分も同じ。
シリアスな話の合間にシュールなギャグ入れるのは、鬼滅やヒラコー(他作品を例に出してすまない)みたいで好きなんだけど、バグ大はそのバランスが悪い。厳しい絶望的な展開の合間に、読者の精神のバランス保つようなギャグいれるのではなくて、ギャグメインになっていく。しかも残念なことにつまらない。
バグ大の作家の悪い癖は、良い話の後にいつもこうなること。作家が飽きるのか、創作の集中力が切れるのか。
麻薬戦争だけは昨今の中で一番面白かったので、作者雄燗が久々に楽しんで書いたのか、それとも作家別なのか。批判ばっかりしたくないし、がんばってほしいな。
本部にまだ精鋭がいるらしいけどダウィッツが死んで一旦終わりね。裏神対マッドカルテル、鳳崎対ファビアン以外はほぼ全部良かったよ。マッドカルテルの面々も良い悪役だったからこそ悪役対悪役の戦いが燃えた。他のシリーズも変に味方サイドを正義漢扱いせず麻薬戦争みたいに両陣営を公平に悪人として扱って欲しかったな。