評判

収入
2.77( 2285/ 2891 件中 )
回答数:594人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.81( 81 )
企画力 2.75( 2132 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2369 )
スリル・興奮 2.89( 66 )
実用性 2.05( 82 )
3.96( 170 )

10898コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年5月13日 18時10分 | 匿名

戒炎の麻生の名前、「せな」又は「せいな」で草。女じゃん。

2022年7月1日 17時44分 | M ( 女性 / 20代 )

今週ってか、この先からずっとヤクザと、半グレの話か。。。。

不死身の男 佐竹様 と 拷問ソムリエ 伊集院様が恋しい。。。。。😭

2025年4月9日 23時14分 | 匿名

京炎戦争って京極組に補正かかってなかったら勝てなくね?
一条は三馬鹿襲撃で死亡
六車や仙石も麻生緋田に敗北で死亡
我妻の弱体化もなし
守若も一条みたいに襲撃かけられる可能性高い
その上、勢力拡大で反町、烏丸、皆堂も加入
裏神とも協定結ばれたら勝ち目ない

2023年3月19日 13時05分 | 匿名

天王寺組の組長は小峠のおっちゃんですか?

2023年5月26日 19時44分 | 匿名

月曜日→瓜生編頑張ったから休ませてくださーい(笑)
水曜日→伊集院
金曜日→三島

うーん、この

2023年2月5日 0時30分 | 匿名

このチャンネルは車で突っ込みすぎ。それで、重症とか戦闘中断とか都合のいいように使っている。

2023年8月15日 17時58分 | よもぎ

鶴城がおにぎり屋になるとわかりましたがみなさんは鶴城は好き派か嫌い派どちらですか?
理由も教えてほしいです

2022年8月10日 23時22分 | 匿名

このチャンネルはともかく
フェルミを始めとした後発パクリ後追いが本当にクソ

2022年8月21日 18時50分 | 匿名

バトル物は終わる訳が無い。
次に始まる抗争物は河内組の跡目争い、京羅戦争、羽王戦争。

羅威刃と天王寺組は裏社会の卑劣さ、怖さを描いているからまだ良い。
前のテンプレに比べたらマシになってるかもね。

2022年8月29日 0時59分 | 寄食返せ

鬼頭がバトル漫画キャラになるのは納得できん
名前変えろ名前、寄食ハンターとかじゃなかったのか?

2023年1月31日 18時35分 | 匿名

どうせ野田を長い間戦闘不能にしたのはアイスピックでの戦闘描写が面倒になったからだろ。小林同様人気キャラだから死なせられないしな(笑)

2023年9月2日 14時51分 | 小林の紫蘭

今回の天羽組羽王の中でも結構好きなかいかもしれない。なんか小林が速水を頼ったり、渋谷も馬渕より下と思われてたけど、組織のトップランカーでステロイドも使ったピンクに勝った小林にあれだけやりあえてるし、電気がいきなり消えて馬渕が小林を攻撃するところとかむっちゃ緊張した。羽王ってタイトル詐欺とか話数稼ぎとかあんまりなところもあるけどキャラとか盛り上がりとかは一番ですね。

2023年2月8日 21時24分 | 刹那

〈動画の感想〉
今日の殺し屋シリーズ。銀田の思想もあながち間違っていない事、鶴城の強さも相まって緊張感や話の深みがあって楽しめた。


・銀田と鵺の関係性
鵺は銀田に忠誠を誓っており、如何なる命令も遂行する。
主君の為ならば悪魔に魂を売ると鵺本人も言っていた。
「一般市民を犠牲にしても構わない」と言う銀田に対し、鵺が珍しく渋る。
明後日、鵺は感動を与える死に様となるだろう。

・小林の兄貴の戦闘力
超トップランカーと言われている鵺が小林の名前を聞いて表情を歪める。
畏怖の念があるのだろう。
瓜生も「凶暴を絵に描いたような男」と表現していたり、過去描写にて「組織ごとターゲットを皆殺しにするほどの能力」と明記されている。
次第に明らかになるであろう本気の戦闘力。
鶴城や瓜生には及ばないが、それでもトップ10入りは間違い無い。
小林を過大評価と叩く人も減るだろう。


〈追記〉
漆黒アカデミアはバグアカデミアー漆黒の漫画ーへと名前変更。
ヒューマンバグ大学の名前をオマージュしたのかも(?)

そして古参勢に朗報。このチャンネルにて、ゼッターとのコラボとして佐竹と鬼頭が登場している。少し戦闘描写はあるが。
バグ大は抗争主体のため、暫くの間移籍すると見た。

登場してることに変わりはないから古参も文句は無いはずだ。
この扱いでまだ文句言う様なら横暴としか思えないね。

2023年4月7日 19時02分 | 刹那

今夜は獅子王組シリーズ。

・動画内容
序盤にて眉済派の事務所襲撃回のあらすじ紹介。伊武の兄貴は戦線離脱。眉済が半田の殺害指示を出す。伊武に恩義を感じている阿蒜は半田に殺意を抱く。
この動画にて半田が無類の女好きだと判明。借金軽減をエサに嬢の協力を得ようと突こうと画策する阿蒜。

村井の兄貴と協力し、半田暗殺を実行に移す。しかし半田は一瞬の時間で車の後ろに避難。阿蒜達はまさかの弾切れ。村井と阿蒜は半田に襲いかかったがやはり力の差は歴然。半田は阿蒜に「恩を仇で返すとはこの事だ」とブーメラン発言。
ブチ切れた阿蒜と共に半田の理不尽な言動(暴力やパシリ等)が描写されている。

村井が光で視界を奪うもやはり実力差があり過ぎる。そして村井は決死のタックル。意地で半田を抑え込み、阿蒜が半田の両足首を切り裂く。
半田を殺すことに成功した阿蒜だが、村井も死亡。

・感想
阿蒜の力で半田を殺したとまでは行かないが、今回の動画では阿蒜の成長が見られて良いと思えた。半田の扱いに困ったのか外道扱い。後、ケーキナイフは戦闘用に改造された物らしい。
不意討ちを仕掛けた半田が皮肉にも不意討ちで殺される。
外道にお似合いの最期だったと言える。

2023年11月27日 19時02分 | 匿名

もし天王寺組が天羽ではなく京極と戦争してたらどんな展開になると思う?

2023年4月18日 22時38分 | モクモイ・チェンエイ

今更ですが
この動画の佐伯と呼ばれる方のように
紅林や元が自ら奇食に挑む流れにしたら鬼頭の印象も必要以上に悪くならなかったような気がします
疫病神だ身代わりだと、結果的に良いように利用していた佐竹に病気にかかるリスクある奇食を遠回しに強要していたシーンは矛盾しているとしか思えません

https://youtu.be/tNTKUjrwVxA

2025年4月12日 15時16分 | 匿名 ( - / 20代 )

好きな漫画で、
教会でボランティアをすることになった主人公→ひと家族2袋までパンを配給することになったが3袋以上持って帰ろうとする女性がいた→主人公に代わり主人公の友人の祖母が対話をすることに→「子どもが10人もいるのね あの人にはあれだけ必要だったの 分かってあげてね」

というシーンがあったけどこれがバグ大だったら女性を救いようのない外道にして「殴って解決!女にも容赦ない○○かっけー!」で終わってたと思う(特に今の路線の天王寺組シリーズ)

2024年4月29日 11時14分 | 匿名

昔のやつは好きだったけど、今のはグロいものばっかりで一回見ただけでおすすめに出てきて不愉快

2024年10月5日 14時37分 | 匿名

絵師同様、作家多分何人かいるよね。どうか麻薬戦争や五条戦争はきちんとすすめてほしいなあ。まだ面白そうだから。

2023年4月25日 21時52分 | 匿名

総集編で飯豊が「みんなかわいい!舐めてなぶってペロペロしたくなるねぇ」って言っていたけどはっきり言って幻滅した。いや飯豊は悪くないけど。悪いのは台詞を考えたスタッフ。
てっきり天羽組キャラ「だけ」は大事にするかと思っていた。
何?運営は飯豊をどうしたかったの?

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (10898件の口コミ)