評判

収入
2.77( 2286/ 2891 件中 )
回答数:595人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.82( 82 )
企画力 2.75( 2133 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2370 )
スリル・興奮 2.90( 66 )
実用性 2.05( 82 )
3.96( 170 )

10915コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年3月3日 20時51分 | 刹那

・小林vsピンクを視聴して
予想通り、勝ったのは小林。
死の淵とされているが、正直まだ余裕ありそうやと思う。これで過大評価という意見は殆ど無くなりそう。

「承認欲求が余りに強い(プライドが高い)人」はいつか足をすくわれるという意味合いが込められているように思った。ここではピンクの事やね。
一応人がバグる瞬間だと言える。


・今後の展開予想
ピンクが小林に殺されたと銀田は耳にするだろう。
そして鶴城は脱走者狩りを行っている。
ここを踏まえると銀田は小林相手に勝てる可能性が高い鶴城に暗殺命令を出しそうな予感。

ただ、天羽組は天王寺組との抗争を控えている。戸狩相手に勝てるのは小林しか居ないだろうし、先ずは小林vs戸狩だろう。これも勝ちは小林だろうね。
仮に小林vs鶴城が実現するとすれば羽王戦争以降の話やと思う。

2023年1月17日 13時12分 | オワコンちゃんねる

むやみにシリーズやキャラを増やしすぎた結果、扱いきれていない印象。
以前に運営が「各シリーズの投稿頻度に偏りが出ないように」と発言していたが、結果はシリーズごとに偏りが出すぎている。
人気キャラ補正が酷く、例えば天羽組の和中や小林、野田などは絶対に死なない。

羽王戦争のきっかけとなった野田襲撃事件、完全に野田の背後を取り、2人がかりで刺したのに仕留めきれない天王寺組のヒットマン無能すぎな(笑)
彼等にお咎めはなかったのでしょうか?
人気のある野田じゃなかったら死んでいたでしょうね。

2023年8月29日 0時38分 | 匿名

今回の榊原の戦闘力は良くても回想で角中と戦ってた時の4分の1くらいの強さしかなさそうだね

・我妻曰くかなり痩せてるらしい
・会話してるだけでも血反吐が出るほどの癌の進行具合
・犬飼から受けたダメージが治っていない

全盛期の時の実力が見たい

2023年9月9日 21時33分 | ^_^

まあ城ヶ崎から逃げた男だしふつうに殺されるのはないだろうな
倒すか逃げるの2択だろ
最近はメイクして腐女子人気高いしな

2023年7月9日 1時18分 | 外道の一条

渋谷が薬の売人の始末に行かなかったからこそ
飯豊の奇襲からの岸本撃破に成功した

なんかバタフライ効果を感じる

2023年9月27日 18時26分 | 外道の一条

ルミナスさんへ
考察や感想戦する拠点を別に作るという案について
個人的に特定のゲーム内チャットだとやってない人(俺やモクモイ氏等)が来たくても入れないから
行き来が大変になるデメリットはあるが、LINEオープンチャットだと助かります

確かに半グレにクソコメされたり難癖をつけられない場で考察や感想戦をできたらすごく有意義になりそう

ルミナスさん、相良さん、刹那さん、モクモイさんあたりがあつまればかなり有意義な意見交換出来そう

2023年7月12日 19時14分 | 匿名

久我と我妻で主人公交代してて草
久我がマジで空気すぎて安蒜みたいになってる

2023年6月12日 19時22分 | 匿名

今回の回、前回のカシラの葬式とくだらない語る回よりは間違いなく面白かった。

2024年3月5日 15時08分 | 匿名

問題は鵺兄vsオリオンが終わってからの流れなんだよ。おそらく鵺兄が敗死するんだろうけど鵺弟や瓜生たちが鵺兄の仇を取るとかほざくのは最悪。瓜生たちがオリオンの娘にやったことに対する落とし前を付けないなら鵺一族に協力しないと鵺弟を責め立てて鵺一族を掃除する流れになるのが理想。

2023年5月14日 2時05分 | 匿名

妻をかつて失い、娘を○された父親設定じゃなければ今回もっと良かった
母親が娘の敵討ちを依頼する等
妻はショックで寝込んでいるから父親が代表出来ましたなど

2024年10月25日 16時43分 | 匿名

矢部の兄貴は今日投稿するみたいだな…内容がグロいのか気持ち悪いのか審査落ちが当たり前になってきた

2023年5月20日 1時11分 | 匿名

荒らしを半グレ集団と呼ぶ文化のせいで
半グレ集団と聞くと笑ってまうやないか

2023年10月17日 0時51分 | 匿名

守若ってELに入ってるの?

2023年7月11日 21時24分 | 匿名

遊馬、白枠のままじゃん
死んでないじゃん

2023年3月30日 4時14分 | 瓶ン雷堕阿(仮面ライダー信者)

仮面ライダー様の意向に従い
まともな人の味方につき
悪しき半グレ集団と戦う意志を
ここに表明します!

2023年7月11日 10時56分 | 匿名

ジャンプで打ち切りスレスレだったぬらりひょんの孫レベルのグダグダ展開とキャラの雑処理っぷり
こんなんでよくここまで人気出せたなって思う
この二つって裏社会モノだし、キャラ補正や雑処理もひどいし、ストーリーもグダグダしてるから悪い意味で似てる
ヒューバグ好きな人はぬら孫おすすめしたい

2023年9月29日 22時14分 | ルミナスレイ

【内容】羽王戦争 野田の奇策

【長所】
・永瀬vs馬渕の結末
この2人は以前の小林vs渋谷&馬渕回にて戦闘を繰り広げており、結果は共倒れとなりました。しかし「馬渕は本来の実力の半分も出せていなかった」というナレーションがあるため、この戦いに補正は感じられませんでした。そして今回、野田によって双方が闇医者に担ぎ込まれました。おそらく2人とも生存するでしょうね。
・舎弟陣の活躍
天羽組に入門すべく事務所を訪れた茂木と宇佐美の活躍が見れたのは個人的に嬉しく思っています。

【考察】
10月7日の和中vs戸狩に関して。個人的に小峠vs戸狩にて小峠が戸狩の腹を刺したのが鍵になると思っています。作品は異なりますし例えになっているか分かりませんが、今回は人斬り抜刀斎の左頬に傷をつけた清里明良を例に挙げます。清里と抜刀斎の間には圧倒的実力差があるにも関わらず清里は巴と共に生きたいという覚悟の強さで粘りました。
それと同様に、和中との対戦中に小峠に刺された傷が突っ張って動きが鈍くなり、それが決定打となって和中に倒される展開になると予想します。和中は戸狩が万全なら負けていたかもしれないと考えて今後バースと共に鍛錬を重ねる展開なら辻褄も合いますし。何にせよこの日が非常に楽しみです。

2023年3月30日 4時28分 | 半波 阿紅莉(犯爆阿愚メンバー)

香月のちんこ描く奴きもすぎる
女装や男の娘のちんこには触れないのがお約束だよ?

2022年10月19日 9時03分 | 匿名

最近伝説系力入れ始めたのを見て
戦争ばかりじゃ良くないってきづいたのか分からんが色々な視野から物語を見れるのは楽しい

2024年8月9日 22時37分 | 嘘だと言ってよ運営ェ!

運営様!頼むから、お願いしますから!紅林を出す頻度を増やしてくれよ!俺は見てぇよ紅鬼伝説を、見てぇんだよ紅林の物語を!

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (10915件の口コミ)