戸狩の謝罪ネタが始まってから、もうすぐ一年になるんだな
いくら何でも長すぎでは?
大阪での仕事はどうなった?
組事務所が爆破されたり自分の組が抗争中なのに、あまりにも不自然
20万円の福袋に缶バッジが大量に入ってたら、購入者はキレるかも
20万円の価値がある物は何だろうか?
例えばコラボカフェの無料チケットを貰っても、カフェまでの交通費や宿泊代は自分持ちになるし
オリジナルイラストは見慣れた絵柄だろうし…
なりきりキッズ、腐女が害悪。
チャンネルが廃れる大きな要因。
運営もどうかと思う。真面目にDM送った人に対してスルーかなりきり返信、荒らしの主張は何でも採用。
この前の肉蝮コラボもそうやけど、取り敢えずコラボしとけば再生数稼げると思っているのだろうか。原爆取り上げたり、佐竹アニメは確定してるっぽいけど、普段の言動だけに何だかなぁ。
それにしても、害悪信者の暴れっぷりは壮絶やな。
ニュースや他チャンネルにまで湧いてきとる。
例えば、少し前の話になるが、安倍元首相の暗殺事件があった。その時にも
「???→首相を暗殺するとは…この私が外道を葬ってやろう」といった伊集院のなりきりが多発しとった。
他にも、アイスピックでの事件がニュースになれば「野田の兄貴www」「無駄無駄無駄無駄無駄野田ァ!」というコメが多発していた。駐車場で日本刀振り回している事件がニュースになれば「??→外道が。ダルマになっとけぇぇ!」という風に。なりきりキッズの横暴、元の運営ならTwitter上で強気に注意してたやろ。いつの間に荒らしに便乗してんだ。面白いとでも思ってんのか?
別にヤクザ物を辞めろとは言わない。ただ、ヤクザはあんなに正義感溢れた集団じゃない。下の人も言ってるけど。
昔のヤクザはまだ仁義あったかもしれんが、それでもマンガには及ばない。
ましてや今のヤクザはカタギを平気で傷付ける場合もあり、マンガどころか昔のヤクザより酷い。
間違った知識を持った人が、ヤクザを見かけて憧れたらそれこそ悪影響。
「これはフィクションです」とか冒頭か最後にでも記すべき。
というか、ヤクザという設定が先ずおかしいんよねバグ大。
非政府公認の正義組織とかにした方が何かと再生数取れると思うよ。
金稼ぎや再生数のことも大事だが、そればっかり考えて逆に酷くなっている。
運営はよ気付くべき。
なんだかなぁ…小林や佐古はキャラクターとして魅力的な部分がきっとあるんだろうけど、どうしても運営さんの推しが強すぎて受け付けられない部分がある。
小林はEL出身、クリエイティブな戦闘などキャラクターの個性は立っていて突出した所はある。でも日常編や特別回(語る会なども含む)で他の登場人物やその設定・背景を抜きにしてまで小林を大量に出すのはいかがなものが。
同様の事自体は和中や須永にも言えることだが、個人的決定打は今年最初の伊集院シリーズの動画。正直小林の貢献度を考えたとしても伊集院シリーズにおける他のシリーズのキャラクターとのコラボであることは変わりないのに…なぜ小林の登場回のみ特別回扱いする?正直そこまで露骨に推されるとある種辛い所もある。
佐古も同じような懸念があるが、こちらの決定打は京極組シリーズのナレーション。小峠ですら気絶しているなか羽王戦争のナレーションをやっていたのに、なんで久我よりも差し置いて佐古の話す回が多くなったんだよ…。
もちろん文句と言われればそれまでかもしれないが、視聴数や人気に囚われて古株を蔑ろにしたり露骨に前に出したりすることの影響の大きさも考えるべきでは?ストーリー性が重要なんでしょう?特定のキャラに固執せず一人一人も大事にしなきゃ。
冗談抜きで運営は炎上商法を狙ってるのかな?
さすがに天羽組ファン以外にはヘイト買う内容だろ・・・
あと、不意打ちいうけど最後和中も不意打ちしてるじゃん。
そうした細かいことを意識できないのか・・
ズル休みをしないと死ぬ謎の病気に罹った運営による理由不明のズル休みがまた
確定になり、全肯定のマインドコントロールされた傀儡信者に
庇ってもらうことが見え見えで、非常に強い憤りを感じる。
某マンガチャンネルは3月から毎日2本投稿になり運営のやる気がとても伝わる。
なので重度のズル休み中毒のバグ大運営は是非とも見習ってほしい。
根本的につまらない。
まず物語の構成が問題で、作中内でキャラクターが歳をとる描写がない。さらに物語の終わりもない。つまりサ○エさん方式。だが抗争によって主要キャラはバンバン死ぬ。
これがダメだと思う。キャラクターが死ぬのなら物語に終わりがないといけないし、死に意味を持たせないといけない。ただ無駄死にするだけ。
さらにストーリーもひどい。
抗争こそが物語を動かす重要なポイントなのだが、抗争が起きる理由がとにかくしょぼい。というかテンプレ。
1:敵組織が主要キャラを殺害
2:主人公達激昂
3:抗争
大体これ。っていうか全部これ。本当にひどい。
抗争とか言ってるけどただ感情に任せて殺し合いしているだけ。こんなので殺し合いをするな。
キャラの描写もところどころ不自然。(箇条書き)
・極道なのに派手な見た目のやつしかいない。
・腹を刺されても一瞬で完治する。
・なぜか銃弾を避けれる
・みかじめ料をすんなり払う住人たち
・キャラの掘り下げが雑。
・上下関係がない。
・舎弟の態度が緩すぎる
・主人公の影が薄い
・主人公が無能
声優や絵師は悪くないと思う。
ヤ○ザのおままごとみたいな漫画。
内容も薄っぺらく、厨二臭くて寒い。
それに任侠者の極道なのに半グレ等を躊躇なく殺すのは如何なものか。
さらに少人数だが堅気も主要キャラに殺されている。流石に極道が堅気を殺すのはどうかと思う。
そして内容の4割くらいが極道と関係ないギャグ路線の内容になっている。
だが肝心のギャグセンは1mmもなく、見ているだけで恥ずかしい。
ここからは細かい愚痴になるが、
なぜモブが放った銃弾はほとんど当たっていないのか疑問に思う。
たとえモブとはいえ半グレや極道なのだから射撃訓練くらいはしているはずだから、
流石に1発くらいは当たるだろう。
なのに銃弾がほとんど当たっていないのはご都合展開が滲み出ている気がする。
そしてなぜ登場人物のほぼ全員が数えきれないほど殺人をしているのにほとんどの主要キャラが逮捕されていないのか?マンションの部屋で殺している時も有ったが、捕まっていなかったのは意味がわからない。流石に主要キャラパワーとはいえ無理がある気がする。
絵師さんや声優さんについて
誰かが少しでも批判的なコメントを書いたら、批判するなみたいな返信があるようだが、ではなぜレーダーチャートに(作画・声)の項目があり、5段階評価になっているのかな?
賛辞しか受け付けないのならば、5以外は選択出来ないようにしたら良くないか
誉め言葉だけならば動画のコメント欄に書けば良い
「感動した」「泣いた」「マジでカッコイイ」「最高」
とかね
視聴者が何を望んでいるかを探らなければ、マーケティングの戦略を立てられないと思うけど、どんだけヌルい世界で生きてるんだろうと思った
賞賛しか書かないのが鉄則とされるXすら
バグ大というか天羽組へのバッシングが絶えなくなってきてるな
ガチで今年バグ大オワコンの年になるな