岡部いいな!変に善人化しないでそのままでいてくれよ!
頼む!今年はナレーターといえば久我虎徹の状態から脱却してくれ!正直小峠より扱い悪い。
香月は残念ながら…と予想されているからこそ
・大嶽に女装が暴かれて始末されるか
・南原同様に天羽組に味方したから始末されるのか
仮に悲劇が襲うならどちらか気になります
荒らしもブロックされたら言論統制を許すなとかキレてるけど
荒らし曰く言論統制ではなく
然るべき安全管理か治安維持
荒らしも無関係なまともな視聴者(被害者1部であれ)を好き嫌いで好き放題攻撃しておいてブロックされたら何キレてんやらって感じ
それとは別にグッズのお金に関しての買う側の信頼は得られるようにした方がいいのは間違いない
我妻≧城ヶ崎=一条≧守若≧麻生≧仙石=六車=秋元>緋田=小湊≧久我=犬飼=設楽=東雲≧榊原=遊馬≧神原=上堂>角中
今のところ、京極組とらいじんと戒炎の実力、こんな感じかな
自分って極道過大評価しすぎですかね。僕が思うにバースと鵺と小林は互角ではないと思っています。その理由は瓜生と小林はライバルと言われていました。だからかなりの実力がないとそう言われないと思います。しかも瓜生に近い実力があった小林でさえ死ぬ可能性がある戦場で5年も生き残ったことから瓜生が本気を出した瞬間完全敗北したバースと瓜生に敗北している鵺と互角はないと思います。
今夜は京炎戦争。葬式会場襲撃の前編でした。
戒炎の戦法は卑劣さ(狡猾さ)の面で個性はありますが視聴していてあまり気持ちの良いものとは言えないかもしれません。
※個人差あり
ですが、こうした手段を選ばない恐ろしさは戒炎ならではの個性だと言えます。個人的に海瀬vs我妻以降、面白味が増してきました。
では本題。海瀬の葬式が執り行われる最中、半グレの対応を求める電話がかかり、高砂と仙石が現場に向かいました。しかし、喪服姿で向かったことと「私がナビする」という高砂の発言が仇となり葬儀会場を使っていないことを我妻に見破られてしまいました。
またその辺のモブ半グレには手榴弾という強力な武器を持たせている辺り我妻は抜け目が無いですね。しかし我妻とその他幹部連中は半グレのことを駒としか見ていないようなので仲間意識は無さそうです。
(意外に思った描写)
・近藤の登場
運営に忘れ去られておらず良かったです。他の視聴者から言われて登場させた可能性もありますけど。
・京極組2強の戦線離脱展開
一条に引き続き守若までもが戦線離脱する展開は想定外でした。こうした緊迫感のある展開は見応えがあると思います。
(気になった点)
以前に比べて特に我妻の見た目(顔、服装)が変わっており違和感を覚えました。緋田と麻生は心なしか少し変わっているかも?どちらにせよ作画の好みは個人差ありそうです。
(今後の展開予想)
まともに戦えるのが久我と犬飼だけの状況下に緋田と麻生が来てしまいました。正直久我と犬飼の2人で勝てる相手とは思えません。そのため京極組の誰かが助っ人として参戦すると思われます。肝心の助っ人ですが個人的には高砂&仙石または六車のどちらかと予想します。今後の展開に期待ですね。
〈ヒューバグの歴史〉
昔は一話完結でもウケていた。これは古参なら分かるはず。だが、動画のネタにも限りがある。そこで園田、飛田、鬼頭、佐竹をシリーズ化。
この頃に「園田お前じゃない」が流行。
しかし雑学オンリーのためマンネリ化が否めず、それが嫌になった視聴者がヒューバグ界隈を去り、再生数は日に日に少なくなった。
運営はその事に頭を悩ませていた矢先、ある視聴者がDM(?)で「バトル漫画にして欲しい」と依頼。これを皮切りにバトル漫画を希望する人が増加。
運営もこの声は無視出来ず、物は試し感覚でバトル漫画を投稿。
これがとんでもなく好評で再生数が激増。味を占めた運営はバトルキャラとして裏社会シリーズをどんどん組み込む。
グッズ販売やイベントを開催したこと、声優や作画の質は高水準であることも相まって、再生数はうなぎ登り。
だが裏社会シリーズはテンプレが多く再生数は再び減少。
それでも伊集院、天羽組、伝説系の再生数が多いことには変わらず、佐竹や鬼頭は不人気。
運営は不人気シリーズを人気ある裏社会キャラとコラボさせるも、これに成功したのは鬼頭だけ。
佐竹は何やっても再生数が増えず、運営はそんな佐竹を見限り今に至る。
これは佐竹目線の「何故か最近誘われなくなった」発言や鬼頭による「元が居る。不安は無い!」が全てを物語っている。
「佐竹に戻せ」と言ってる人は、佐竹が登場してる動画を視聴してる?バトル込みだからって佐竹が登場する動画すら視聴していないのでは?
変わって欲しいと願うなら、佐竹が登場してる動画だけでも視聴するとか、DM等で直接訴えるとかしないと願いの実現は遠退く一方かと。
なんかカリン、不憫なキャラになってない?
前は紅林から喧嘩が強い姉ちゃんって呼ばれたり、
巨漢をあっさり倒したり、
しっこ倒したり、
瓜生のパートナーとして事件を解決したり、
割と優遇されてたのに、、
今日の動画なんて瓜生の足引っ張りまくり、エルペタスのモブキャラと互角だったし、女じゃ雷電の相手は無理って言われたり、最近出てきたさゆりとか言う若くてかわいい女キャラに人気取られてるし
前はもっとカリンもかわいい感じだったのに、最近はエロさをアピールするだけのぶりっ子の媚売りなだけになった
カリンは数少ないヒロインなのにこの扱いはひどい
よく「○○の兄貴死なないで!」みたいなコメント見るけど速水とか飯豊とかあの辺りのキャラについての「死なないで!」系なコメントあまり見ないけどどうして?コラボカフェでもいなかったし。これから追加されるかもしれないけど。天羽組キャラ全員人気あるかと思ったけど自分にとっては意外だった。
これからの抗争で彼等を生かすのか、それとも退場させるのか運営さんの考えが分からない。
天羽組のキャラってこれからも死なせない感じ?
半グレさんは半グレ集団騒ぎで風評被害食らうし
刹那さん何故か嫌われているし
モクモイさんは瓶ン雷墮阿に外国人キャラをバカにされるし
最近まともな人に嫌がらせする人いるよね?
これも新たな半グレ集団の仕業?
ピンクって最後まで名前ピンクのままだったな
情報が無い謎の殺し屋で見た目がピンク髪だからピンクって名前で
違う名前が実はあるのかなと一時期思っていた