令和の作品にしては「男なら〜」「男ってのは〜」みたいな台詞が多いので今を生きる中学生以下の子供達にはあまり見せたくない(鬼滅も面白いけどそういう部分だけは気になってた)
最近のエンタメ界ではトキシック・マスキュリティ(有害な男らしさ)に向き合うのがトレンドの一つだと映画ファンから聞いたことあるがバグ大は逆行しすぎててもはや一種の独占企業状態
ファンもその手の台詞を手放しに持ち上げる人が多いし、バグ大界隈は他界隈より感覚が古い人が多いのか?
YouTubeで、神城組長と五条組長とどっちがいいというアンケートあったけど、女性受けするであろうイケオジの神城組長より、極道っぽくかつ京都人らしい(?)一筋縄ではいかそうな五条組長が気に入っている。さて、天王寺組との闘いはいつくるのか。(今やったらきっと天城戦争とバトル内容とか被りそうだし)やはり空気か?
何やら底知れない狂気を期待した三國もけっきょくただの風見鶏なイケオジポジに終わりそうで不憫
と、思っていたら、運営はXで次のようにファンのリプにポスト
「まだのんびりしてますが、五条組が例のヒットマンに対して天王寺組ではないかと考えています。大嶽の東京に対してやってきたことが、そのようや[原文ママ]推測を生みやすくしています。」
ううん……そういう情報はXで一部ファンに公開前に説明せず、もう本編でみせてくれと思うけど、それはさておき、天王寺組がかなり大きな組織らしいから、まだわからないけれど、三國らがそんな抗争をしかけると、あの佐久間が思う? 佐久間、大嶽にけん制しつつ厭味言いつつ、だけど評価はしているから、大嶽が自死した後の羽王戦争後の天王寺組が、わざわざ関西の他の組相手にそういう戦略とると思うかな?
それとも、結局、京都も天王寺組の関東侵攻を、大嶽らの私怨復讐ではなく、まず関東侵攻は利権・覇権とみてるのかな? (なら羽王戦争のラスト何となる)
あとマッドカルテル世界中からわざわざ孤児あつめているのか(笑)いや、現地に充分ストリートチルドレンたくさんいるのに
ああ、今後の展開が楽しみだ—(ちょっと棒読み)
黒澤派が悪者にされすぎていますね
人間生きてくには金が必要、そのためには時にはきつい選択等も必要なのが社会です
私には眉墨派が過剰に正しいように運営がわざと見せているとしか思えません
鬼頭が食う生物は空想上のモンスター使ってもいいんじゃないかな?ゴーレムとかオークとかスライムとかさ
実在の生物以外使っちゃダメなんてルールはないんだしさ
今日の動画内容
我妻の過去おさらい
次の敵はマッドカルテルほぼ確定
20分掛けてこれは内容無さすぎじゃね?
ELシリーズはやっぱり面白いなあと思う
テンポも良いし、敵キャラも武器とか戦い方が個性的で好き
京炎戦争の微妙すぎるというのが今のところ感想
羅威刃からの戒炎は差別性なさすぎだし、
城ヶ崎がヴィランとしての魅力がありすぎた。
天羽組はもう少しテンポあげてほしい
香月、小峠vs戸狩みたいな勝敗が見え見えな内容で尺が稼ぎはやめてくれ‥
既に触れてる方もいらっしゃるがこのチャンネルだけでなく兄弟チャンネルのエモル漆黒バベルも女尊男卑が過ぎる。バグ大学は基本的にやってることは懲悪だが標的の9割9分9厘が男。最近はほとんどのキャラクター(特に南雲)が女を無条件で善人扱いしている。バベル裁判所では普段女性はこんな思いをしているという動画をだしたにも関わらす逆を出そうとしない。エモル漆黒に至っては悪党が女であるというだけで何の罰も下らないなんてのもザラだ。
仮面ライダーへ
ホロライブの件は貶す対象が視聴者かコンテンツに対してかが問題じゃなくて
ホロライブの視聴者を豚だの金の使い方がおかしいだの誹謗中傷する割に
自分が大好きな仮面ライダーをバグ大の半グレ集団風(瓶ン雷堕阿と)に貶されたら目くじらを立てて荒らす
ファンや視聴者が気に入らないからと作品の視聴者を貶すのは
仮面ライダーのホロライブ叩きも
仮面ライダーをバグ大の半グレ集団瓶ン雷堕阿に と貶している人達と一緒
つまり同じ穴の狢
仮面ライダー、汝を批判する人間の言い分はこんな感じ。正しく理解してから反論してください
古参勢にとっては朗報(?)
ネタバレすると今日の動画には佐竹出てる。京極組(守若&野島)とのコラボとしてではあるが。
古参勢の批判も分かるけど、再生数が伸びないキャラである佐竹と流行りのヤクザをコラボするってのは視聴率を稼ぐ上では賢い選択。これを悪く言えば、目先の再生数だけを考えて古参キャラを見捨てた、ということ。
そもそもバグ大は人がバグる瞬間をテーマにしたチャンネルだったはず。
ここ最近(方針転換から約1年だから最近じゃないか)は拷問、バトル、ヤクザ、殺し屋が主体となっている。方針転換を全否定するわけじゃないけど、チャンネル概要欄は変えるべき。趣旨がズレすぎている。これもバグ大が批判される要因の1つ。
他にも害悪信者(なりきり、腐女)や荒らしを取り締まる気が無いようにしか思えない点も批判される要因。Twitterや他のコメ欄で見かける。
例えば、事件で使われた凶器がアイスピックだと報道したニュースがあれば高確率で出てくるのが野田の兄貴。日本刀振り回してる事件の場合だと和中の兄貴であったり。ニュースの動画にまで兄貴ネタを持ち込んでるのが意味分からん。
やるなら身内でやるべき。大勢の人が閲覧できるコメ欄でするのがお門違い。
他にも、別キャラへの誹謗中傷であったり。まあ、日下に関しては批判されてもある程度は仕方ないけど。
腐女の言動も目に余るものがある。勝手にBL作風にしていて正直不快。
キャラを汚さないで欲しい。
後、戦闘力ランキングの動画で佐竹が1位でないとキレる佐竹キッズ(?)も存在してる。佐竹は不死身なだけであって戦闘力は平均クラス。ランキングに入れること自体間違ってる。
意見は違えど過激になってる時点で信者、アンチは関係無い。
最後に。「ヤクザ物が早く終わって欲しい」という要望を耳にするが、これは当分叶いそうにないと思われる。
先ず、バトルが関連するシリーズとして天羽編、京極編、紅林編、伊集院編、瓜生編とある。そっからコラボへと派生していき、少し前に天京戦争シリーズが終わった。ヤクザ、バトル、殺し屋のどれも最終回まで行ってないし、むしろまだまだ続くだろうね。更に河内組や巨大半グレ組織の羅威刃、関西の極道、マッドカルテルも入ってくるだろうから、バトル物に終わりを期待するだけ無駄やと思う。
故に別のチャンネルであるバベル裁判所やエビル図書館、漆黒アカデミアに移行した方が良い。こっちもバトル物はあるが、バグ大とは違って実話が主体だから古参勢にはオススメ。
いや、あのさ、言っていいか?
天羽組ファンのくせに、何故Xのアイコンが神城組のキャラなわけ?
神城組が嫌いじゃないの?散々神城組のこと悪く言っていたのに。
イケメンキャラなら誰でもいいのかよ。