評判

収入
2.77( 2295/ 2907 件中 )
回答数:597人
作画 3.86( 58 )
ストーリー 2.81( 82 )
企画力 2.74( 2140 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2378 )
スリル・興奮 2.89( 67 )
実用性 2.04( 83 )
3.96( 165 )

11080コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年10月31日 17時34分 | 匿名

長谷川亮太や外道の一条に味方した方がマシなくらい問題児や荒らしがヤバすぎるのか…?

2023年9月21日 21時48分 | 瓜田重人格

昨日なんで俺出てきたのに死ぬんだよふざけんな💢

2024年4月21日 21時43分 | 匿名

京極組は次どんな組織と戦争するのかな

2023年6月28日 18時59分 | 相良の特殊警棒

今日は紅林が
副担任になる日でしたね。正直、教師シリーズは微妙だと思っていたが思ってた何倍も面白そうな展開だと思いました。己の信念と正しい弱者のためなら命を張れる紅林がどう生徒と向き合い歩んでいくかこれからも楽しみです。あと気になってたけど通信教育?で教員免許の取得を目指してたので、紅林物語の最後は念願の教師になるところで終わるのかと思ってたけど、
まさか教師になってからの物語が始まるとは少し予想外でした。

2023年12月18日 19時45分 | 匿名

コラムの方が民度いいって思うのワイだけ?

2024年11月5日 0時01分 | 匿名

絵師と声優の無駄遣い。

2023年10月20日 21時44分 | 匿名

半グレ
むーむー
ヌサシ
わけわからん中国人

2024年8月12日 22時15分 | 匿名

おまいらラボ🔬にコンプレックス抱きすぎて草

2023年5月19日 21時28分 | ^_^

うーん、批判されてるけど最近は好きだなぁ
別にアクスタとか買うほどではないけど、しっかり視聴者の意見も聞いてるし
最近は手抜きも無くなってるし、クオリティもちょっとづつ上がってってるから
別にそんな批判するほどではないかなぁ、民度もちょいちょい上がってる

2023年8月3日 20時25分 | 夜猫

1周年1日前に死ぬ南雲、誕生日1日前に死ぬ海瀬、青山の兄貴が気になる。

2023年6月18日 21時53分 | ^_^

これはまた南雲の葬式で手抜き動画か??

2024年10月21日 19時00分 | 匿名

市合と真田の過去があるってことは、この戦いでは市合は死なないってことかな

2023年10月18日 7時41分 | 匿名

むーむーからの質問してこいコメなんなの?
意味がわからない

2024年4月14日 19時52分 | 匿名

仮に交渉や説得に成功する前提でIFのヒューマンバグ大学を作るなら誰に運営(シナリオ担当)になってもらうのが良いんだろう?
モクモイさん等?

あと彼らならどこから話を作り直すのかも気になるな

2024年8月16日 14時11分 | コバニキのデザートイーグル

戸狩の兄貴も大分丸くなったな(笑)

2023年2月9日 19時13分 | 知りたい人へ

ネコ目/トマト の特徴まとめ

一言で言うならヒューマンバグ大学のテーマの「人間がバグってしまう瞬間」を具現化した人物

【特徴】
・50〜60代妻子(社会人の息子)持ちおじさん
・姪がいる(姉の娘?)
・猫を数匹飼ってる
・顕正会に入ってる
・地雷▶︎見させてもらってる、バグ大肯定、浅井昭衛の侮辱、木藻伊・陳華衛とその模倣犯
・主な活動拠点は
トマト(@ahwkrku119)、ALF(@AosujiAgeha9HZx)
・かつての名義がムラサキ、ネコ目
・バグ大運営へのお金絡みの不信を理由に悪質アンチに転落、無関係な視聴者でも考え方が合わないと嫌がらせをする
・何故かたまにこっちにケンカを売りに来る

2023年6月22日 23時56分 | 匿名

城ヶ崎母「けんし、これ食べる?」チリメンジャコオニギリ

城ヶ崎「今更こんなもので許せというのか?」

城ヶ崎「食べてはいけない気がする、食べたら何かが変わってしまうようだ」

城ヶ崎「だが俺の辞書にお残しの言葉はない!」

城ヶ崎「ちりめんじゃこおにぎりいただき母の味ぃ!!」

城ヶ崎「む?これは優しい味がする・・・心が洗われてる気がするぞぉ、あれ?急に何も考えられなくなった、もう半グレやめてドリームハンターになろ」

城ヶ崎母「あれ?けんしがアホになった」

2024年5月8日 19時08分 | 匿名

紫電がほぼ生存確定
でも三門の対象にならないか心配
言いたいことは、これだけ

2023年10月7日 2時54分 | 匿名

我妻と千尋の発言はおかしくない

過去編で千尋が嫌がるから半グレやめようかって思ってるシーンがあるけど、今日の動画の千尋の発言で半グレであることを嫌がってると判断した

千尋が死ぬ→精神的に耐えられなくて二重人格になる→ヘラヘラした人格では関東侵攻はゲームだと言ってたが本心ではもっと強かったら千尋を失わずに済んだと証明したくて関東侵攻をやったことを思い出すって流れだったら全く違和感ない

2023年2月1日 22時13分 | 匿名

伊集院のワンパターン化無くすなら
拷問器具のテストの風景を話にするとか五代やエマの日常を描くとか
色々ネタあると思うんだけどな

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11080件の口コミ)