ここのチャンネルってホントに大人が運営してんの?
動画珍しく最後まで見たけど悪ふざけしてるようにしか見えなかったんだけど
BGMで同情誘ってんのもバレバレでホントに終始気持ち悪かった
倒れた先生には只々可哀想とした思えなかった
掘り下げは大してしねぇまま戦争ばかりはどんどんする運営だからいよいよボロがではじめたな
海瀬の体の秘密や
工藤がなぜボクサーのキャリアがあるにもかかわらずヤクザになったのか
徳島組の歴史や田頭が生きていた時代の天羽の生き様
日々半グレしばきながら、順次掘り下げをする展開にシフトしたらそれこそ長期でネタ出せるし視聴者も満足すると思うのにな…
個人的には小湊伝説のように伝説スタイルで掘り下げをして欲しいかな
久しぶりに天京戦争見直してみたけど結末酷いね。日下が自分のシマにヤクをばらまいていたっていう天羽組に都合のいい後付け設定のおかげで京極組が100%悪いって結論だったけど天羽組(特に北岡)が結果的に周辺の町にヤクをばらまいていたのは事実だからね。そもそも北岡が死んだのは自業自得なんだよね。野田が「英語覚えてこなかったら殺す」と言ったように外国人とのコミュニケーションを重要視していたにも関わらず北岡のあのミスだからね。小峠にも監督責任がある。今思えば天京戦争も今回の天城戦争と同じく天羽組の逆ギレだったね。百歩譲って日下がヤクをばらまいていたとしてもお互いに落ち度があったということで手打ちにすべきだった。にも関わらす五十嵐が土下座エンコして天羽組に賠償金の約束までしてしまった。これが天羽組を調子に乗らせてしまった。そして神城組が天羽組の被害にあった。天城戦争は天羽組が負けてアムゥが神城組に土下座して欲しいわ。
先輩からの脅しや僻みを素晴らしい環境って言うのもう救いようもないな
ってか工藤さん「これだけは覚えとけ」って何回言うんスか?
他にも面倒くせぇ先輩に合わせないといけないんだからそこは察して教えを絞ってくれよ
使えない根性論をいちいち覚えたフリをするこっちの身にもなってくれよ
だからお前は見た目も中身もおっさん臭いんだよ
和中や小林、香月がキッズに人気あるのはもう分かったけど、設定の盛り過ぎや補正のあり過ぎて正直苦手。
天羽組が好きな人は別にいいけど、ちょっとでも天羽組キャラがピンチになったら「#〇〇は生きる」とか「#〇〇死なないで」等のタグを作って負けることや退場を絶対に許さない、みたいな運営に圧をかけたイラストやツイートを頻繁に投稿しているから、天王寺組や京極組が好きな人間としては息苦しい。
そして天羽組キャラに倒されたキャラに暴言吐く人が多いから悲しい。
天羽組が嫌いな訳じゃないけど、天羽組ファンって怖いよね。
連投ごめん
考察ね…最近考察で有意義なのは
俺が書いた舞台の件含めあの時運営が〇〇選択していたら結果は変わっていたとい運営のIFルートの考察が個人的に1番楽しいと思う
話題になると未だに意見が別れる
天京は本当はいらなかったのでは?説 等
本当に大風呂敷広げるだけ広げてキャラやらストーリーやら大事にできないとい運営だとつくづく思う。姉妹チャンネルの拷問蛸も結局伊集院シリーズとモロ被りして差別化厳しいから更新止まったんだろうなって印象しかないし。結局ヤクザ漫画苦手な人向けに姉妹チャンネル作ったろうに結局ヒューバグのサブチャン落ちだもんな…。
来週の月曜日また謎の定休日ですか。
休むなとは言わないけど、変な言い訳するくらいなら素直に休みたい理由言えば?
そしてコミュニティでは相変わらず必死に擁護してる信者がいて気持ち悪いですね
如何なる善意も崇高な思想も、それに論理的思考や配慮も実力も伴ってなくて、悪い結果を出したらそれは悪意と一緒なんだよ。
天羽組は本当に家入の為を思うんだったら、例え友好組織でも心を鬼にして、
「自分のシマなんだから力不足だからとかそう言う弱音吐いて正当化してないで自分で体張ってでも守れ」
「神城組にも言い分があるかも知れない、貴方(家入側)も一方的に避けてばかりいないで自分できちんと向き合って腹を割って話し合って見ては?」
と突き放して諭すのが正解だったんだよ。
前にも書いたけど、そもそも閏間地区は家入組だけのものじゃあ無いから。
その地区で生まれ育ち、思い入れのある者達みんな、少なくとも、横浜中の極道達みんなの物なんだよ。
そしてその地区の自治を担うという事はその地区に想いを馳せる者達みんなの気持ちをも背負うという事だよ。
それを蔑ろにして、東京との付き合いの方ばかり取って神城組の意見や気持ちを蔑ろにしてきたんだから。
最終的に家入組長も柴原も、宇佐美が死ぬ事になったのは家入、天羽側の自業自得であり、なるべくしてなった結果だ。
それなのにそれを棚に上げて「宇佐美の仇だ」って一方的に神城組を悪者にして長門の命を奪ったんだから。
もう一度開いてしまったパンドラの箱は閉まらないよ。開けたのは天羽組の方。
これから先飯豊や青山や天羽組長が狙われ殺されるのは全て因果応報であり、天羽側の自己責任だ。
とても面白く雑学?を学べる。
しかし、あくまで動画を盛り上げるためにねつ造してる部分もきっとあると思うので、全てを鵜呑みにするのはよろしくないと思う。
他の漫画動画と比べると知識量は多くはないが、出てくる人物が個性的な人が多いのでハマる人は多いと思う。
あと時々グロい動画もあるので人によっては苦手かも。
最近なりきりさんに対しての荒らしとか腐女子の過激な言動が目立ってきているけどヒューマンバグ大学さんは知っているのでしょうか?
昔は面白かったけど最近はしょーもない戦争ばかりで本当に面白くない。とりあえず戦争をしてそこで主要キャラを死なせて悪役を美化させれば面白いという運営の考え方に物凄く不快感を感じる。また展開を無駄に先延ばしにさせることが多く、先延ばしにした割にはオチがしょーもなかったりするのも多い。そしてキャラの優劣の差が酷すぎる。戦争で死なせるキャラの大半がイケオジ系やパワー系ばかりで、扱いに困ったキャラはとりあえず戦争で雑に死なせて、小林や一条や盛若など特定キャラばかり戦争で活躍させるやり方は正直嫌い。
京極の轍京炎戦争編がつまらない理由
・裏社会を甘く見た結果、死んだ千尋(笑)
千尋の死って別に可哀想だとも思わないんですよね。だって普通に考えたら死ぬって分かる裏社会の男である我妻に自分から関わりに行ってるんですから。最早自殺行為です。さらに絶句したことがあって、こいつ我妻との子を妊娠したんですよ。もう頭が足りてないとかそういう次元の話じゃないんですよ。千尋って脳みそがスッカスカの人間なんですかね?コメ欄でも言われてますけどこいつには本当に「自業自得」って言葉がお似合いですねwww
・戒炎幹部弱すぎ…
戒炎の幹部の戦いの様子といえば、角中は一条に一突きにされて即死、上堂は海瀬と少しはいい勝負したけど圧倒はできてないし、遊馬はあれだけ前評判良かったのに呆気なく守若に負けるし(それでも螳螂拳避けれたのは評価に値する。)、榊原はまぁ持病があったので仕方ないですが、幹部陣の中でちゃんと「こいつマジで強くね?」って思えたのは麻生と緋田だけです。正直羅威刃に比べると全体的に弱い感じがします。
・浪岡、大園、野島の雑処理
これが全ての元凶です。まず浪岡と大園、大した活躍シーンもないのにこの2人を殺すって正気の沙汰じゃないでしょう。殺すならもっとそれまでの過程で印象深い描写を描いてくださいよ。海瀬の兄貴はいいですよ。死ぬまでの間、闇金とのカーチェイスやロケットランちゃ〜など心に残るシーンがいくつもありましたし。一番許せないのは野島で、こいつは京極シリーズの初期からずっと久我の一番舎弟でした。成長の様子も僅かながら描かれていて今後に期待もあったのにこのタイミングで、こんな終わらせ方ですか、こんなの野島を守って死んだ浪岡が浮かばれませんよ。
・終盤で我妻の株大暴落
我妻というキャラは愛という名の狂気を振りまくという、他のバグ大ボスとは一線を画す魅力がありました。海瀬の兄貴を一方的に蹂躙し、一条ともお互い負傷した状態で互角にやり合うなど、城ヶ崎並の高い実力を見せつけてきました。ここまでは、城ヶ崎にも劣らないどころか勝るかもしれない大物感がしていました。しかし、終盤になると、守若相手に何もできずにフルボッコにされ、自分は守若の親父をバカにしておいて守若に千尋をバカにされると、「ブチコロスゾコノヤロウ!!」ってキレだす始末wここで我妻の魅力はなくなり、ただの小物へと成り下がりました。まぁ麻生死亡後、反町離反あたりからその片鱗は見えてたんですけど。
・ありえないほどの引き伸ばし
京炎戦争編って調べてみると動画が40本ほどもあるそうです。シンプルに長すぎですね。天京戦争編の4〜5倍もしくはそれ以上の長さです。羽王戦争みたいに話の内容も面白いならいいですよ。(それにしても引っ張り過ぎだけどね。)にも関わらず、話の内容も薄味なんですからそりゃ見てて退屈ですよ。最終決戦でさえ鵺兄vsオリオンに次ぐgdgdっぷり。正直、京炎戦争編だけは京極の轍の中で1回も見返してないエピソードです。
とまぁ私の意見+皆さんの意見を組み合わせるとこんなに長くなってしまいました。正直これでまだ書く事を絞った方ではありますが、京炎戦争編の不満点を発表できて良かったです。ただ、麻薬戦争編(仮)は敵vs敵というイレギュラー展開もみられているのでかなり期待しています。このまま面白い展開を保ってくれ。
推しの人には悪いけど、北岡も柏木も宇佐美も正直めっちゃ思い出ある訳じゃないんだよな…ここは野田や青山辺りを殺らせてパンチ与えた方がいいと思う。このまま水野とか茂木が死んでもそんなに悲しくない…