あのさぁ、視聴者からの厳しいコメントを読みたくない気持ちは分かるけど、それも良いアドバイスだと思って受け取れよな。大人だろ?
腐女子やキッズのリクエストを優先してそれに合わせて作るから、作品が台無しになっているって。
長文お気持ち注意!
みなさん!メリークリスマス!今日は野島翔の死から一年がたった。
この野島翔というキャラは実に不遇なキャラだった。京羅戦争ではマーダー野崎を倒したり、片足を失いながら東雲に一矢報いたりと、未熟ながら成長描写があった京羅戦争はこういった舎弟キャラにもちゃんと見せ場あるのがいい。自分は野島はこのまま天羽組の飯豊のように成長していくのかと今後の野島の活躍を楽しみにしていた。
しかし、片足を失って以降徐々に出番がなくなっていき、扱いの悪さは京炎戦争で最悪なものとなった。京炎戦争の終盤で訳も分からず狂人化し、兄貴分の久我の言葉すらも届かず、その結果大量の雑魚相手に一時気絶するほどの重症を負いながら一掃。我妻には傷一つつけることができずに目、腕、頸動脈を切られて死んだ。
なんだこの扱いはこれが京極組シリーズ1本目から登場しているキャラの扱いか?正直この扱いの酷さは京炎戦争の汚点の一つだと思っている。狂人化した理由が兄貴達の死が受け入れられず、久我の兄貴を守りたいがために怒りに支配されたというもの。なんじゃそりゃ!?死んでいった兄貴達、浪岡の死を踏み躙ってるじゃないか!そして死に際の言葉がこれだ『久我の兄貴、言う事聞かなくてすみません。いつだって俺のこと思ってくれてるのに、最後まで馬鹿できっとまた悲しませてしまう。』いやもっと心残りあるだろ。何故浪岡に詫びなかったの?浪岡は野島を救うために命を散らしたのに、野島はその犠牲を無駄にした。これじゃあ野島のために死んだ浪岡が馬鹿みたいじゃないか?きっと草葉の陰で浪岡泣いてるよ。そして野島の死も結局無駄に終わった。野島が死んで久我が覚醒して我妻を倒すのかと思ったが結局森若が殺しているからだ。
野島は死後の扱いも最悪だった。とってつけたように数秒間葬儀のシーンが挟まれ、回想シーンがあっただけしかもその葬儀のシーンでは野島の友達である阿蒜の姿がなかった。なんだよこれ。なんで野島を殺した敵のラスボスの方が死後の描写が丁寧なんだよ!遺骨取ってる描写まであるんだぞ!納得できねぇよ。京極組一本目の動画から出てる古参キャラだぞ。せめて工藤の兄貴みたいに1話使って丁寧に描写して欲しかった。




一時期の漫画動画ゴールドラッシュは終わってしまったから活動縮小するのはしょうがないけど、ストーリーの粗さやクリエイターに対する不敬は言い訳にならないと思う
内部事情わからないファンから見て異常と思えるということは、内情はもっと酷いと思われてもしょうがないのでは?




今のヒューマンバグ大学は、本当にどうしたんだよ・・
一話完結の頃は本当に面白くて、毎日見てた。たまに出る佐竹・鬼頭も良かった。伊集院、紅林まではまぁ良かったが、極道が出てきてから見てはいたもののうーん・・ていう感じもあったが、それでも面白味はあったので見ていたが、抗争になってから一気につまらなくなった
話が単調で、適当にキャラを使ってれば良いみたいな感じだし、ストーリーもはちゃめちゃ。抗争が起きた原因も薄っぺらいし、天羽組の親っさんの態度が気に食わない。なんか被害者ぶりが酷くて見てられない
完全にキャラ崩壊してる
ここ最近、守若の兄貴お気に入りなのか知らないけど、いくらなんでも出過ぎ感がある。また、伊集院や佐竹鬼頭はコラボばっかだし流石に飽きる
ネタ切れ感が半端ない
あと、民度が低すぎるにも程がある。コメント欄はサクラ、信者、腐女子だらけ。好きなキャラを殺したキャラがいれば容赦ない批判と暴言だらけ。あとは無断転載や、グリーンの歌になりきりが現れたり、他のYouTubeチャンネルにコラボしろとかうるさい。これらを運営は注意はしてるものの、「誹謗中傷即ち死」みたいなふざけた感じで注意してるため、害悪な人が一向にも減らない。見ててとても不愉快すぎる
いい加減対応しないと、一部の害悪ファンが暴走して大炎上する可能性ありますよ。今の調子じゃ・・そして今再生回数減ってますよね・・まともなファンが減ってる証拠だと思いますよ。グッズ販売してる場合どころじゃないですよ。なぜ、信者達の声は聞くのにまともな方々の意見聞かないのですか?自ら破滅の道を進んでいるようにしか思えません。
運営は、一からやり直さないと今後キツいですよ・・・
俺はヒュバグのキャラについて意見を交わしたかったのだが、コメ欄が信者の巣なので意見交換もできやしない。唯一意見交換できる場がファンの動画っていうね。グリーングリーンに現れるのマジでやめてほしいし、「このシリーズはどこまで楽しませてくれるんだ!」とか「今日のコメ欄予想」とかで埋もれるからそういうグッド稼ぎは消えてほしい。長文失礼しました。
マイナス覚悟
個人的にここでやめてほしいこと
・根拠のない評価
「この動画ゴミ」など、理由のない感想。
理由がないと納得できず、論争に発展する可能性があります。
・誹謗中傷
「運営死ね」「アンチは全員陰キャ」といった攻撃的なコメントやそのように見えるコメント。
主張が正しかろうと度を越えた発言はその界隈自体の質を下げます。
・なりきり
鶴城「アンチは全員死んでよ」など、キャラを真似したコメント。
見てて痛々しいし生産性がありません。
・無理矢理すぎるこじつけや揚げ足取り
キャラのセリフ一つ一つを取り上げ強引な批判を行うこと。
脚本家も完壁ではありませんし、余程ライン越えな発言でない限りなりきりと同じく正直意味がありません。
また、「○○は□□のパクリ」といったコメントも、その人の価値観によりますので、完全に一致している場合を除いてやめて頂きたいです。
・Xの晒し
Xアカウントは厳密にはチャンネルと関係はありません。
ここはチャンネルを評価する場ですので、サクラや運営のポスト以外は触れないようにして頂きたいです。
あとマジでヤバいポストは普通にXでも批判されます。ほっといても大丈夫。
・使い古された話題
野村のパクリ論争、小林の謎の復活の話題は何度も取り上げられています。
これらは新しい順で遡れば見れますので、再度運営が擦ったりしない限りはスルーでお願いします。
・他のチャンネルage
ヒューマンバグ大学を下げる形で「~の方がマシ」といった全く関係のないチャンネルの名を出すこと。
そのチャンネルへ悪印象を持ってしまう可能性がございます。
・実在する事件の名を出す
「まるでオ●ム真理教」「京ア●の二の舞になれ」といった実際に被害者が出た事件を比喩するようなコメント。
ただただ不謹慎です。
持ってる拳銃で倒れてる鶴城のコメカミ撃って確実に息の根を止める、一瞬で終わるこの作業より町田を優勢するのおかしいだろ、何が「傲慢は死を招く」だ
鶴城を殺したくないのは分かるけど生き延びさせる過程が無理やりすぎるわ
※今回は色々と思った事があるので長文気味です。
鵺vs鵺兄とバースvs鶴城がリアタイで視聴出来なかった。そのため今日の動画も含めた動画3本をまとめて視聴した。
先ず2夜連続のEL戦争編について。これはストーリーも凝られていたし視聴していて面白いと思えた。鵺が主役になってきた辺りから殺し屋編は気に入ってるんだよな。武器や戦闘形態もかなり多彩だし。一方で悪い側面もある。例えば番場、山田、伊舎堂、薬師丸といったキャラの扱われ方など。
次に今夜の動画について。ショート動画ってあるんや。復帰勢やから存在に気付かんかった。後週4投稿か。頻度変わったんやなぁ。
さて本題に戻す。キャラクターの掘り下げは俺も賛成。常に抗争してる漫画なわけだし時には今回みたいな日常もありやとは思う。ただ、週4に減ったのが事実ならば肝心のストーリーを進めて欲しいところ。キャラクター紹介や日常はショート動画とやらに移行させるか、伝説&過去編として出す、または投稿日以外の3日間に出すのが最善やったと思う。
運営が公言したにも関わらず守られていなければ「面白くない」「嘘言うな」等批判されても仕方無さそう。罵詈雑言で貶すことが論外なのは前提として。
今更ながら香月を小峠の兄貴分に設定したのはまずかったな。
せめて北岡の同期くらいの設定にしとけば・・・・・
30ぐらいであろう小峠より年上であれはキツいって。
ヤクザに憧れるのはフィクションだけに留めておきましょう。
現実のヤクザはカッコ悪く紅林が潰してきた半グレ集団と同レベルです。
戦闘力だって高くはありません速水以下です、なんだったら速水が組長になれるそんな安っぽいものです。
昨今のヒューマンバグ大学はただの「強力な戦闘者」を寄せ集めてるだけの大衆演劇に成り下がってしまった
そういう連中より不器用でさほど強くもないけど誰よりも組の事を考えていて漢らしい最期を見せた相良みたいなキャラの方が好感を持てる
エルペタス編もそうだけど次に極道抗争編になると敵陣営は「ぼくのかんがえたさいきょうのやくざ」ばかり投入するんだろうな
今の天羽組のメンツ永瀬以外ほんと酷いね。冨樫、工藤、阿久津と冷静に物事を考えられるキャラクターの代わりに入ったのが青山とかいうゴマすりチャラチャラ野郎と矢部とかいう痛いオッサンと。南雲も今思えば女に甘いことを除けばかなりマシだったよ。人気目当てにイキった馬鹿ばかり出した結果天羽組はつまらない組織になってしまった。
久しぶりに見たけど、瓜生シリーズのサムネ詐欺一線超えててドン引きしたわ
サムネ「モーリー全滅」→実際は瓜生が悪魔にうなされてただけ、と言う夢オチ
本当に落ちるところまで落ちたな