同じ悲しい過去持つキャラでも我妻より銀田の方がずっと魅力的だった。銀田は正義だと信じていた物が別の悪に過ぎなかったという経験を自分の信念に昇華したのに対して我妻は恋人を失ったという経験をただ引き摺っていつまでも悲劇の主人公面してるようにしか見えない。
バグ大〇〇説
天羽組1番の被害者組員全員説
運営のキャラの扱い下手説
腐女子向けにする為に極道シリーズにした説
香月死んだら香月のアクスタ作れないから香月生き残らせた説
今後の新キャラ極道全員ホスト系説
天羽「愛人に貢いだ挙げ句振られた男」
いや自治権与えてやったんだからしっかりカタギを守ってやることはやれ、出来ないなら閠間地区から出ていけって話じゃないの?普通に義理と人情の話だしそこはシンプルに恩を仇で返すって言葉が出るんじゃないの?俺のかつての御主人が伊集院に言われたみたいにさ。じゃあなんだ?飛鳥馬が正しい使い方をすると信じて剣を教えたにも関わらずその弟子が人の道に外れた使い方をするのも「愛人に貢いで振られる」ことなのか?シンプルに裏切りだろ。本当発想が中年のオッサンじみて気持ち悪いな誰かさん。
京炎の引き伸ばしが余りにも酷い
二話かけてやったのがほぼ雑魚狩りで終わる終わる詐欺
エルペタスの方が少し盛り返して来たのとは真逆でどんどん面白さも興味も失せていく京炎戦争
これで京極の轍とかシリーズ名変えて続くんだから苦痛でしかないな
背後から100キロ追突してもノーダメ
テーザ銃もノーダメ
腹掻っ捌いてもノーダメ
これから城ヶ崎暴れっぷりに期待していたら唐突のクソ強コラボキャラ投入でソシャゲかと思った
今日の動画の内容
伊庭が特殊な武器を使うことが判明
雑魚狩りして撤退、ネームド同士の戦闘はほぼなし
話も進まなければ戦闘もないに等しい
ひどいな。週3になってからむしろ質も下がったと感じるわ。
伊集院シリーズは女を食い物にする外道のマンネリ化が進み過ぎ。一応フルで視聴してみたので少しまとめてみる。
悪い点
①女を食い物にする外道のテンプレ
⇒詐欺師、ハッカー、辻斬りなど他のタイプの外道を出すべき。
②依頼者の顔に鬼が宿る場面
⇒毎回この顔で食傷気味。
③女の外道が殆ど出ない
⇒女に甘い?女の外道も取り入れて欲しい。
④動画の流れのテンプレ化
⇒時には修行風景やその他協力者の掘り下げもして欲しい。
⑤極道&半グレとのコラボ
⇒何でもコラボすれば良いってものではない。和中と元は戦闘シーンが良かったので例外。
良かった点
①依頼者が風谷を庇って凶弾を貰う場面。庇った理由が少し斬新に思えた。
②依頼者が瀕死に追い込まれる場面。結果助かったが緊迫感はあった。
追記(余談)
依頼者が庇わなくても風谷なら自力で銃弾を回避出来そう。紅林vs伍代にて伍代は一条クラスの回避能力があるらしいし風谷もそれ位あるような?依頼者が知らなかった可能性や風谷にそこまでの強さが無いかもしれんが。
伊集院いい加減にオワコンだろ。
外道は毎回のようにチンピラで動機は性的暴行、イケメンヤクザとコラボ、このワンパターン。
打ち切りかバグアカデミアに左遷でいいよ。
※あくまで個人の意見です。長文注意。
最近何かと騒がれがちなキャラクターの扱いや雑処理、不遇枠ですが、僕はそれよりも運営さんのストーリーの構成そのものに物申したいです…。
あまりこういう言葉を使うのもどうかな?とは思ったのですが、「分かってないなぁ」と。
例えば戸狩の過去編、戸狩が天王寺組の門を叩いてから少ししか立っていない場面で先代のカシラの顔が判明しましたけれど、その時点で三國、つまり天王寺組の今の組長がだいたいどんな顔なのだろうなと予想できてしまったのが…。ぶっちゃけそういう大事なポジションは後々にはじめて顔が判明してインパクトを誘うのであって、それより前の過去編で三國の顔を出しちゃったら驚きが薄れるでしょ。
対戸狩戦小峠もそう。あんなナレーションの最中で「ドスのお陰でギリギリ致命傷は避けられた」なんて明かしちゃったらもうその時点で小峠は生き残るんだなぁ…ってネタバレしているようなもの。本来なら病院に行ってはじめて「生死を彷徨った果に生還した!」というインパクトが視聴者は欲しいんですよ…。
普段から闇医者に行けば絶対に助かるような展開にしているから肝心な所でそういった描写に繋げられなくて痛手になるんでしょ?結局テンプレート展開の一番のデメリットってそこですよ。
今回の我妻対守若もそう。ちょっとした走馬灯や想起としてではなくガッツリ過去に触れちゃうせいでバトルのスピード感が落ちている…日頃からの引き伸ばしもあって、「楽しみ!」よりも「また引き伸ばしか…」の感情が強いです。大事なバトルはやっぱりスピード感と勢いの継続が命だと思いますし、バグ大は続きが公開される前に過去編や他のシリーズを普通にかついつものテンションでなーなー投稿しているのがよろしくない。アニメが一週間に一度しか放送されていなくても戦いのインパクトが薄れない理由との差はそこだと個人的に思っています。
他にも言える回は山程ありますが、代表的なものを挙げるに留めておきます。
水野って女装できるなら、もう香月いらねぇだろ。
水野の方が若いし面白いし。香月なんて頭悪いし弱いくせに態度悪いし生意気。
香月なんて退場すればいいのに。
それで死装束姿の香月紫苑のアクスタでも作って売ればw買う奴いるだろ。
伊集院に拷問して欲しいヤツTOP3
1位 キングオブ無能クズ組長・天羽
2位 短パンガイジニキ・守若
3位 だじょだじょうるさい女・カレン
個人的には天王寺組シリーズ、時事ネタ解決とか日常回感あって好きだったんだけど、なんか無理矢理天羽組と関わらせようとするから全く進まんのうざい。
戸狩無しでも渋谷とかいるんだし進むには進むだろ...このままだと五条組動くの来年か年末になりそう
百田のサウナの乱闘シーン、組長かばってる場面、あれこれも駄菓子屋同様、戸狩が暴走カシラ庇っている伝説の場面の焼き直しかと一瞬思ったけれど、昔のシュワちゃんの映画「レッドブル」みたいで良かったよ。百田、応援するよ。いいキャラだ。……が、天羽サイドが主人公の魅力がない……運営……なんとかしろ……もう、天羽敗北エンド周到に用意しているのかと本気で思えてきてるよ……