評判

収入
2.77( 2286/ 2891 件中 )
回答数:595人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.82( 82 )
企画力 2.75( 2133 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2370 )
スリル・興奮 2.90( 66 )
実用性 2.05( 82 )
3.96( 170 )

10911コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年3月8日 18時59分 | 匿名

クオリティ高いと絶賛されていたけど、最近はクオリティ高いが薄くなった?
なんていうか、迫力が無くなったというか ・・・

2024年10月10日 20時10分 | 匿名

一時期の、カリンさゆりの「なによ小娘!キィィィィィ〜!!」みたいなの「ノリの加齢臭キッツ!!」て思ってた
悪い意味でノリが昭和〜平成初期。

2023年12月15日 17時30分 | 瓜生について

瓜生はカタギだから護身具すら持ち歩かず拾った武器頼りで戦ってボロボロになっている件について

元ら翠嵐
→確かに彼らも徒手空拳がスタイルではあるが、武器を持ったプロの相手への対処を会得しており
徒手空拳だからこそ強いを体現している

伊集院
→武器を使わないで対戦を受ける時や外道を倒す時はあるが、隠しの甲冑や、特定の動作をしたら破ける服等、対強敵の想定や必要なら武器を使う等の対応力の高さもしっかりしている
徒手での戦いも敢えてと解釈できるように対応や備えがしっかりできている
→小湊戦では武器を使っていた

瓜生
→カタギだからと言い訳をし、護身具すら持ち歩かないスタンスが
必要以上にダメージを受けての勝利や、最悪負ける可能性をうんでる
伊集院に実力が近い鶴城すら爪楊枝やナイフくらいであれ持ち歩き対敵襲を想定している
元や翠嵐レベルの対武器相手の徒手の戦いができない上に相手がプロで特殊な武器や仕掛けを使う以上最低限の武器を隠し持つのが大事なのでは?

2024年9月25日 19時09分 | 匿名

無理やり辻褄合わせたんだろうけど、全然納得いかない過去編だったなw
警察は何のために汚職をしたのが1ミリも分からない

2023年12月4日 15時19分 | 匿名

昔の野田は本当面白かった。青龍刀使いや槍使いもちゃんとタイマンで倒してたし。ジェイクとの戦いも相手を仕留め損なったとはいえ戦い自体は面白かった。そして羽王戦争で復活した後どんな活躍をするのかと期待してみれば雇われの殺し屋を殺しただけというね。カシラに就任したらますます戦う機会減るんだろうな。運営はナイフと日本刀以外の武器のキャラは人気キャラでさえやる気ないんだろうな。

2023年11月1日 11時48分 | 懐古厨 ( 男性 / 20代 )

昔なら総合評価でも4か5をあげられた
今はこれ位の評価で順当
正直3でも少し甘いか?と感じてる

2024年12月31日 20時33分 | 匿名

小峠vs名波、いらん戦闘だった希ガス
塩な展開だけど須永みたいに煙幕投げりゃ良かった話で

2025年3月26日 20時19分 | 権座衛門 ( 男性 / 10代 )

もりわか嫌いな人いる?僕大嫌い一般の人の車とか家の中に佐古わざと入れたり仁義外れだから

2023年12月5日 23時36分 | 匿名

恐らくだが、制作チームは伊集院が一番再生数が取れる以上、伊集院がバグ大キャラの中で一番強いという事にしておきたいと思ってそう。かつて双璧をなしていた瓜生は再生数減少気味だから、別に最強じゃなくても別に良いかと思われてそう。

数年前の伊集院と瓜生の戦闘は両者傷を負うものの、この間のオリオンと元のように伊集院優勢の6-4、7-3の展開になってそう

2024年9月13日 18時42分 | 匿名

鈴蘭…鈴蘭!?誰だお前!?
お前そんなんじゃなかっただろ!

2023年11月23日 19時43分 | 匿名

もう毎日天羽組でよくね?

2023年5月1日 7時43分 | 匿名

伊集院の作画担当している人の絵がとにかく苦手
伍代にいたっては頭部伸びすぎててぬらりひょんみたいになってるし
後横顔描くの苦手だよね…
色塗りで下手さカバーされてる

2024年9月16日 18時54分 | 匿名

今までの御前が影武者とか絶対後付けだろ(笑)。影武者が誰も見てないのに「いつかオリオンを私の側に」とか言って笑うかよ。

2024年10月4日 21時32分 | 匿名

小林が稼ぎ頭だったのに最近言うほど人気ないしな、天羽組全体のイメージダウンがデカすぎた

2023年11月11日 7時30分 | 匿名

エルペタス編がイマイチ人気ない理由ってなんだろう?

2024年9月8日 23時44分 | 匿名

こんな事言うとフェミニストだと勘違いされるかもしれないけど、水曜日には色仕掛けやハニートラップに頼らず素の戦闘力や完全実力のみで殺し屋半グレ極道の中心戦力と渡り合えるような女キャラが来て欲しい。現状ソフィアが一番近いけど、露出度が高いからそこも控えめにカッコよさに全フリした女キャラが来て欲しい

2025年3月17日 19時06分 | 間宮

田中あっさり死んだな、やっぱパワータフネスタイプは見てて飽きる、同じような勝ち方しかしない。あと3ヶ月は平和な天王寺組でストーリー進まなそう、なんか運営のやり方が読めてくる。

2024年2月16日 17時41分 | 木藻伊・陳華衛

知りたいと話していた方がいたので情報提供します
運営が消したYouTubeのコメントについて

1.南雲のコメントについて
嫌いな人が多いであろう室屋と南雲が相打ちで死んだ回です
批判をしていた方の言い分は
失ったものの方が得たものより遥かに大きいのにこの話を出す意味があったのかと述べていました
・室屋も南雲も実は裏で嫌われていた
→室屋は負の感情が強く出やすいところ、南雲はバグ大特有の女を甘やかすところ
・工藤や冨樫の死に比べ南雲の死には意味を感じられない
→キャラの死には意味や後に繋がるものがあるから視聴者にうけいれられる背景がある
等と書いていました

2.私が知ってる運営が消したコメント
→守若や高砂を出すなら天京が終わってからの方が良かったのでは?
当時天羽組が少なくなってきていた背景もあり天京で天羽組側したら不穏な空気もある中で京極側のみフラグや新キャラ追加で良くない疑惑が出ていたようです

2023年11月30日 23時52分 | 匿名

六車ほぼ初期からいるのにアクスタ出てないの草出すタイミング考えてる事祈るわ恐らく六車VS麻生の時に出すと予想。逆にそれ以外でいつだすの?ってなる

2024年8月21日 11時16分 | 匿名

長門「舎弟を殺したんだ、死んで当然だよ」

青山「うるせぇ!じゅんの仇だ!」

長門「えぇ…」

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (10911件の口コミ)