評判

収入
2.66( 2511/ 3162 件中 )
回答数:672人
作画 3.86( 57 )
ストーリー 2.74( 89 )
企画力 2.68( 2314 )
感動 2.51( 81 )
笑い、ユーモア 2.34( 2547 )
スリル・興奮 2.82( 76 )
実用性 1.99( 94 )
3.90( 173 )

13803コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年11月15日 17時40分 | 匿名

京炎とかエルペタスで散々引き伸ばしておいて
文字に直すと小説何冊分です!これだけ頑張ってストーリー書いてます!アピールするの
ガチで気色悪いんだが

20
2025年1月1日 11時01分 | 匿名

今年の予想
・N氏とF社の女性アナウンサーをネタにした動画が伊集院か天王寺組でありそう。加害者を擁護する内容を作りがち。個人的にはダメだと思うが…。
・昔みたいに1話完結ではなく抗争ネタでダラダラ引き延ばす。つまり現状維持。
・付いて行けない視聴者が観なくなり視聴回数が減少する。
・動画以外の金儲けが加速する。

20
2024年8月16日 18時59分 | 匿名

運営さん、いつまでも天羽組勝利ばっかりの展開にしていると、マジで誰もバグ大見なくなるぞ。
つーか、神城組ってやっぱり悪くないだろ。

20
2024年4月7日 12時04分 | 匿名

※個人の感想注意です!文句ではなくあくまで批評なのであしからず。あと長文失礼。

最近京炎戦争が終わり、京羅戦争との期間やクオリティの比較がかなり上がっているということで、自分なりの意見と比較を述べてみたいと思いました。

京羅戦争
良い点
・デザインはもちろんのこと、城ヶ崎や小湊、高城など一貫したブレない個性を持っているキャラクターが多かった。
・期間の長さ的にもテンポが良く、また連続投稿なども適度に挟まれていたため臨場感やスピード感が得られた。
・設楽の投げナイフ、小湊の隻腕、東雲の斧に加えて城ヶ崎の目を見ると相手の真偽が分かる特殊な勘や死を恐れない強靭な死生観など、武器やキャラ性における(いい意味での)差別化ができていた。

悪い点
・敵味方問わず、キャラクターの活躍にムラがあったこと。京極組サイドは守若の幹部2タテ、佐古の幹部発見が多すぎる、近藤やルーク黒羽根の活躍が皆無であったなど。羅威刃サイドは小湊の伊集院による横槍退場、高城や設楽、神原や間宮などの早期退場(正直全員もう1話分ずつは活躍させて欲しかった…)。
・京極組の退場した組員が露骨に活躍の減ったキャラやイケオジ枠だった(国生・西園寺)。またボスである城ヶ崎が舎弟の鷹橋だけしか倒せていない(正直仙石を倒すくらいはしても良かったかも)。

京炎戦争
良い点
・京極組での退場者が過去一番(4人)であったこと、京羅戦争では見られなかった葬儀中の襲撃が挟まれたことで絶望感に拍車がかかっていた。
・遊馬や角中、上堂に緋田など、武人感や重厚感のあるキャラクターもいたため、イケメンばかりのワンパターンなキャラデザではなかった。

悪い点
・我妻のキャラクターがブレブレ過ぎる…。海瀬戦以降愛を失い暴走したキャラと化した点は良かったとしても、それ以降の戦闘スタイルや発言も乖離的かつワンパターン、挙句の果てに千尋との子供がいたという明らかな後付設定。後半で思い出したように「愛している」発言や「愛の処刑人」の二つ名が強調されていたが、運営さん自身が「愛などない」なんてTwitterで明言していたために一貫性がない。しかも最終戦ではそれまでの善戦が嘘のように守若に圧倒され、緊迫感のない最後を迎えるという…正直弱体化された、小物感が増えた、と言っている人達の気持ちが分かる。
・敵味方共に雑処理とも言える退場が多すぎる。古参にも関わらず過去編が掘り下げられず回想すらろくにない大園、一切の活躍もなく守若や一条によって退場した角中や遊馬(しかも相対的に活躍した方である上堂や緋田、麻生までも京極組のネームドを一人も倒していない)、久我の一番舎弟でありながら登場回数も数与えられず、ナレーションや舎弟としての活躍も佐古に奪われ、最後には突発的に狂気を暴走させて我妻に無下に倒され、しかも葬式シーンや久我達が悲しみにふける場面すら短縮された野島…。期間が長かっただけに退場させたキャラクターのミスキャスト感が半端ないし、活躍を偏らせずもっと退場した一人ひとりにスポットを当てた戦闘回を作れなかったものなのか…。
・単純に期間が長すぎて引き伸ばし感が否めなかった。これは羽王戦争戸狩派編でも言えることだが、「最終局面」・「ピーク」などというフレーズを多用するくせ、ストーリーの中盤に語る回や過去編、小手先だけの戦闘などを繰り返し挟む始末。戦闘局面なのに、麻生と父親の話や我妻の千尋との過去や守若の父親についてなど、同じことを何度も過去回想として挿入してくるためバトルにスピード感がない。京羅戦争の時のように、キャラクターの過去や肉付けは1話で抑えておき、バトルはバトルとして一貫して描くこと、あくまで過去編は変に命のやり取りに干渉させないことはできなかったのだろうか。
・京極組員活躍頻度のムラ。久我は麻生や緋田と葬儀中に戦闘をある程度繰り広げただけ…我妻にも善戦してはいたが、幹部を倒すこともなかった。おまけに終盤は半グレの組織を爆破して壊滅させるだけでメインの活躍はほぼなし。もちろん戦争全体での貢献度は高い、高いのだけど…ストーリー全体でいうなら幹部一人ぐらいと激戦を繰り広げた末に討伐するくらいは欲しかった…。我妻の死後、遺体を「死ねば仏だ」といって担ぐシーンがあったが、あれも久我が終盤ほとんど空気だったこともあり唐突感が否めない。また二階堂関しては運営直々に「長い事寝ていた」「存在感が薄れる」など痛いキャラいじりに走られる始末。はっきりいって近藤やルークを急にストーリーに出し始めたのも視聴者から言及されたのに気付いてその場しのぎで活躍させようと思った感が拭えないし、何より組全体が被害の数に反してあまり悲壮感を出さずに沖縄旅行のわちゃわちゃ感にすぐ切り替えているのが違和感すごいし単純に不快。

以上です。ぶっちゃけ京炎戦争は京羅戦争の後に行われた分、それこそ京羅戦争で問題だなと思った点に着目してストーリーを練っていただきたかった…。キャラクターの活躍を視聴者の人気に左右されて決めるくらいなら、そう言ったストーリー性についての批評に耳を傾けてほしかったし、期間の長さや展開の薄っぺらさに目を向ければぶっちゃけ悪化しているようにしか思えませんでした。
これはあくまで個人的な批評です。単なる誹謗中傷や特定キャラクターへの悪口ではありません。長文大変失礼m(_ _)m。

20
2023年11月17日 12時40分 | 匿名

やっぱり極道バトル漫画は最終的にドスとチャカに行き着くのかね

そのおかげで個性も戦闘スタイルも均一化したキャラばかりになってしまった

坂元、南雲、尾崎、冨樫、近藤、白武、黒羽根、海瀬、相良
彼らを見てみろ。

彼らのような特殊武器使いのキャラは退場したり空気キャラになっているだろう?
須永も持ち味である噛み付き攻撃を一切しなくなったし

戦闘描写が似たり寄ったりになった以上飽きられて右肩下がりになるのは火を見るより明らかだよ

20
2023年11月14日 12時46分 | 匿名

昨日の伊集院の動画の内容がとても最悪だった。
誰でも分かる内容をわざわざ取り上げていて、非常につまらなかった。
YouTubeのコメント欄には批判的なコメントが一切投稿されていないのが不思議である。

20
2024年8月16日 19時11分 | 匿名

長門は結局飯豊を殺さなかったよな?
長門なりに戦争がこれ以上大きくならないようにって思って行動してたよな?
それなのに、天羽組が勝手にハマに入ってきて荒らしているだけだろ。違うか?
華の天羽組だぁ?アホの天羽組って呼ばれちまえ。
天羽組が完全な悪者だろ。

20
2025年5月21日 19時08分 | 匿名

週3になっても質が上がるどころか動画時間すらも短くなり、回想と引き伸ばしばかりで、ストーリーのテンポ感は3年前と比にならないほど遅くなっている
にも関わらず質が特段よくなっているわけでもない
未だに京羅やEL、獅子王内部抗争がトップクラス

20
2022年7月22日 22時27分 | 匿名

仁義戦隊はもう飽きたよ 流石にワンパが過ぎる

20
2022年5月3日 13時15分 | 匿名

都合のいい時だけ佐竹を使ってアニメ化
なんかうん…もういろいろ冷めたわw

20
2022年7月24日 22時10分 | 匿名

なんかこの間天羽組一周年とか言ってたけど俺からしたら悪夢が始まってから一年経ったとしか思えないんだけど。この一年の間に単発系動画は消えてシリーズものばかりになった。それが面白ければ良かったけど内容は最悪、特にヤクザ。ワンパターンだし、寒いし、さすがに飽きるわ。最近じゃ佐竹シリーズにもヤクザ絡んでるから正直不愉快。てか最近佐竹シリーズじたい全然出てないからな~。あとこの一年の間に民度も下がりすぎ。一年前とかはまだまともな古参ファンがいっぱいいたから荒らしはいたけど平和なほうだった。でもこの一年の間に害悪ファンが増えて今ではまともな古参ファンは全然おらずキッズと腐女子の巣窟になってしまった。しかもこの人たちの害悪行為を運営は黙認したり、注意をしたとしてもふざけた言い回しで注意をしてるしもうほんとに終わってる。んで最近は再生数は下がってるしオワコンも近いね…。気づいたら愚痴みたいになってしまいました。長文失礼しました。

20
2025年10月22日 19時12分 | 匿名

障害のみならず方言まで侮辱しやがった。伊集院もとい運営の根底に差別意識があるんだろうね。

20
2024年8月15日 8時08分 | か ( 男性 / 10代 )

今更だけどメロンパン食わしてアホな顔させるのガチで寒いからやめろ

20
2025年3月12日 18時54分 | 匿名

はい週3宣言(月・水・金)
知 っ て た
名目上の理由(シナリオ執筆時間・漫画家の1話にかける時間・編集作業・bgmの選定 それぞれの工程でクオリティを最高にしたいという思いから製作時間がより多く必要となってる為)

いや運営よ、かつての動画時間は同じ15分近くの週5投稿時代でも出来てたよな?
今の引き延ばしグダグダ展開で「はー時間ねーわーつれーわー」ってどこまで視聴者バカにすんの?
それで週3状態でも「お休みさせて頂きます、申し訳ありません」を繰り返すんだろ?
そして1年後くらいには「週3でも(ry だから週2にしまーす!」とかほざくんだろ?
あ ほ く さ
やめたらこのチャンネル?

20
2025年10月7日 14時18分 | 匿名

正直天羽組と天王寺組って同類だよな、極道組織と言う言わずもがなな点は除外しても
・ムゥメラン(ブーメラン)発言が多い
・過去が消えると思っている
・嘘の大義名分で自分の行いを正当化する
・論理破綻がひどい
・八つ当たりをする
・💩営の贔屓対象

20
2024年2月29日 4時31分 | 匿名

ストーリーのマンネリ化
行き当たりばったりのシナリオ
作画のクオリティは高くてもイケメン ゴリマッチョ エロボディetc.....盛りすぎ

運営の媚び体質

評価項目にゼロがないのが残念

20
2025年4月28日 19時12分 | 匿名

次で青山死なせたら少し天羽組見直してやる

20
2025年5月26日 19時49分 | 匿名

いくらなんでも話が進まなすぎ

19
2025年6月2日 20時17分 | ナムルマン

ていうか鶴城もこの戦いで退場した方が良かったと思う。殺し屋を辞め、人の心を取り戻した鶴城が瀕死の瓜生を目にした途端、殺し屋の性に戻るのはかつて定岡に言い放った『俺たちが闇から抜け出すなんて都合のいい話はないんだよ』という言葉が自分に帰ってきている感じがして好きだし、そしてこの状態の鶴城が周防という幼馴染みに殺されるという因果が巡る最後なんて最高じゃないか!

19
2024年7月1日 18時09分 | 匿名

天羽組当たり前のように100万行かなくなったね。当然か、城戸編は良かったなに戸狩編をグダグダやった挙げ句アムゥの「俺はアンタらを許す」だもんな。さらに工藤、阿久津、南雲の無念を切り捨ててまで天王寺組を許したにも関わらず程なくして横浜を大義なく侵略する。これは天羽組の人気無くなって当然だわ。天羽組は神城組に敗北して終わった方がいいんじゃないの運営さん。

19
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (13803件の口コミ)